• ベストアンサー

引数 戻り値 return文について

ymmasayanの回答

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

先日、JAVAで似た質問があって例えを使って説明しました。参考程度に見てください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=550592

関連するQ&A

  • return文がない場合の戻り値はどうなる?

    C言語で、return文がない場合の戻り値を固定にする方法はないでしょうか?例えば、return文がない場合の戻り値は必ず0にする、というような動きにする方法が知りたいのです。c++では0を返すようです。。。よろしくお願い致します。

  • プログラミングの返り値戻り値は必ずreturn文と

    プログラミングの返り値戻り値は必ずreturn文とセットで使うんですか? returnがない時は返り値戻り値は使えないですか?

  • 引数と戻り値がわかりません

    Javaを勉強中なのですが、引数と戻り値がよく分かりません。 自分で買ったテキストをベースに進めているのですが、ここで詰まってしまいます。 具体的に表現するのが難しいのですが、値がどこに行ってどういう流れになっているのかが 自分で追えず混乱してます。 public static method X (String name){ return name; ↑こういう記述です。 「値をとってくる」、「呼び出し元へ値を返す」という事が分かってないのだと思います。 まだまだ知識が覚束ないのでわかりにくいかもしれませんが、 ご教授願います。

  • 戻り値について

    ただ今、c言語の勉強をしている者です。 本を読んでいて分からないところがあったので ご指導して頂ければと書き込みました。 それは、最初と最後のところです。 int main(void) { ・ ・ 処理 ・ ・ return 0; >int main(void) このintというのは 戻り値が整数だと言うことだと思うのですが 戻り値が文字の場合ということも あるということですか? 例えば、 char main(void) ということもあるのでしょうか? また、voidというのは 他の名前にしたらいけないのでしょうか? > return 0; というのは、 正常に終わったら戻り値を0にしろということですか? ご指導して頂ければと思います

  • 戻り値と引数

    戻り値と引数の概念がよくわかりません。 質問内容は2つ (1)「戻り値は値を関数元に返す」 とありますが 返すとどうなるのですか? また返さないとどうなるのかを教えて下さい。 (2)引数に関しては眺めていればこの引数が値を渡してるというのは なんとなくわかるのですが、実際のプログラムを組んで関数を作成するときに何を引数にすればいいのかさっぱりです。それを教えて下さい。

  • return 引数 がよくわからないです。

    JAVAを勉強しているのですが、returnと引数がよく意味が分かりません。 returnをどういう場合につけて、どう付けると、どこに影響があって、どういう結果になるのか、がよくわかりません。 returnが付く場合と付かない場合の違いもよくわかりません。 引数については、()内に何も書かれなかったり、書かれたりの違いがわからないのと、()内に書かれている文字がどこに影響を与えるのか、とか、さっぱりわかりません。 詳しい方いらっしゃいましたら、わかりやすく教えてください。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • VBAでの戻り値と引数について

    最近VBAでプログラムを勉強しています。 引数と戻り値について教えてください。 定義としては、 引数:プロシージャに渡される定数、変数、および式。 戻り値:呼び出し元に処理の結果を戻す値。 となっているのですがいまいちピンときません。 SubプロシージャとFunctionプロシージャでその違いがあると思うのですが、具体的にどれが引数でどれが戻り値なのかわかりません。 他のプログラミングも全く経験がない初心者で初歩的な質問ですみませんがご教授お願いします。

  • main関数の戻り値について

    c言語において、main関数の戻り値は何を意味しているのですか。 また、void型にすれば、main関数の戻り値を書かなくても問題無いでしょうか。 また、関数はreturn文を書かなくても、最後まで処理を実行すると終了するらしいですが、void型にすれば、main関数でreturn文を書かなくても問題無いでしょうか。

  • return文

    return文で、下記のような書き方を見つけたのですが、 これはどういう戻り値になるんですか? return(a == b); a・bは共にint型の変数です。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 関数の戻り値がextern

    C言語を、他人のプログラム例を見ながら勉強を始めた者です。 ----- abc.h ----- extern char aaa(); (1) extern char bbb(); (2) ----- abc.c ----- char aaa() { char sw; (3) } char bbb() { char sw; return sw; (4) } Q1. (1)(2)は戻り値が外部変数ということでよいのでしょうか? YESとすれば(4)で自動変数のswが戻り値になっているのは何故でしょうか? Q2. (3)のbbb()では戻り値がvoidではないのに return文がないのは何故でしょうか? 初心者なので質問自体が変だったらスミマセン。