• 締切済み

ためしてガッテンのシミ対策方法(泡洗顔)

qppgの回答

  • qppg
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.4

キッチンの汚れやお風呂のよごれ、衣類のシミでもそうですが、 洗剤を間違えるとちっとも落ちないのに違う洗剤ですると難なく落ちたという経験はないですか? メイクや排気ガス、ホコリ等は油性の汚れで汗などは水性の汚れです。 他の方が言っているように要はこすらない、刺激を与えないってことです。 あと化粧水や乳液、クリーム等ですが、 洗顔後、しばらくすると潤おうをする自分の力が出てくるのですが それでもつけたい感じならつければいいと思います。 スキンケアなんて要は自分が気持ちよくできればいいんですよ。

関連するQ&A

  • 泡洗顔だけでメークも落ちる?

    昨晩のNHK『ためしてガッテン』でやっていた泡洗顔についてお尋ねします。 番組に出演していた皮膚科医(?)の方の話では、濃いアイメークはメークアップリムーバーでやさしく落としてから、他の部分はクレンジング剤等使わずによく泡立てた石鹸で肌に手を触れないように泡で触れるようにするだけでメークも落ちるとのことでした。 シミに悩む人に勧める洗顔方法みたいで、私もシミがあるので試してみました。  確かに見た目にはメーク(ファンデーションの色など)は落ちたようですが、本当にこれできれいになっているのでしょうか? 美容皮膚科へシミの悩みで行ったときにもやはりこすらないようにと言われましたので、共通するところはあるのですが、見えない汚れやメークがのこっているのではと心配です。 皮膚科医の方、または美容関係の専門家の意見をお尋ねしたいと思います。  よろしくお願いします。   

  • クレンジングは必要?

    昔から化粧に興味がなく、20代後半までは全く化粧なんてしませんでしたが この年になってやっとシミやシワなど、年齢肌が気になるようになって 化粧をするようになりました。 と言っても、日焼け止めを塗った後にファンデーションをする程度で アイメイクとかはしません。 クレンジングを使って化粧を落とすと、カピカピに乾燥してしまうのでアレッポの石鹸で 洗顔で化粧を落とすという感じにしていましたが、やはりアイメイクをしなくても クレンジングを使ってファンデーションを落とした方がいいのでしょうか? ちなみに、日焼け止めはSPF50/PA+++ を使っています。 同時にお勧めのクレンジングがあれば、教えてください♪

  • クレンジングと洗顔について教えて下さい

    普段は日焼け止めを塗って化粧下地とファンデーションが一緒になったものを塗っています。 それに眉を描くくらいの薄化粧です。 でも休日や出掛ける時なんかはもっとちゃんとしメイクをしています。 それで普段の日としっかりメイクの日のクレンジングと洗顔の方法で悩んでいます。 今は普段用に「メイクも落とせる洗顔フォーム」みたいなものを使っています。 しっかりメイクの日はクレンジングジェルと洗顔フォームです。 ただ「メイクも落とせる洗顔フォーム」ってなかなかいいものが見つからないし、なんとなくどっちつかずな感じがして「これでいいのかな?」って思いながら毎日使っています。 薄いメイクでもちゃんとクレンジングした方がいいのでしょうか? でも下手に何回も顔を洗うと肌に負担を掛けてしまいそうで・・・。 しっかりメイクの日のクレンジングもいいものがなくて困っています。 私は敏感肌&乾燥肌なのでやっぱりクレンジングはオイルじゃない方がいいですよね? 安くて(1500円以内くらい)敏感肌でも使えるお勧めのクレンジング剤、洗顔フォーム、石鹸、メイクも落とせる洗顔フォーム(メイクも落とせる石鹸なんかもあれば・・・)を教えていただけませんか? そして私の毎日のクレンジングと洗顔についてアドバイスを下さい。 @cosmeも見ているのですが情報量が多すぎてなかなか求めているものにたどり着けないんです・・・。

  • 洗顔は泡でというが

    朝の洗顔のことですが、 洗顔料か石鹸をしっかり泡立てて泡だけで洗ってもオイリー肌なのでべたべたがぜんぜんとれずに きれいになりません。 泡だけで落とせっていうけど汚れも皮脂も全く取れませんよね。お湯でやっても水でやっても変わりません。 石鹸とか洗顔料とかも特に違いはないです。どの石鹸や洗顔料も対して変わりません。 泡の立て方が悪いわけでもないです。 でネットで色々見ると、泡洗顔の後ふきとりとか、泡洗顔の前に蒸しタオルとか 泡洗顔のためにわざわざ二度手間を踏んでる人が多いんですけど、 結局これって泡洗顔はオイリー肌の人はきれいに洗えないってことですよね? ※洗顔料や石鹸のおすすめはしないでください。

  • ニベア洗顔どう思いますか?

    ネットで話題の「ニベアクリームをクレンジングに使う」 どう思いますか? まだやったことはないんですが、 ちょうどクレンジングがなくなりそうなので クレンジングクリームを買うかニベアにするか迷ってます。 (ニベアは家にあります) 先日ワセリンでメイクを落としてみたんですが、 薄化粧な為、落ちてるのかわからない… というか油だから水を弾いて全然とれてないような… もう一回水でじゃぶじゃぶして石鹸で洗顔… それでもまだぬめぬめしてるし心配でしたが、寝ました。 なんとなく小さい吹き出物が出来ている気がするし若干かゆいですがこんな感じなんでしょうか… それに比べてニベアは流した感じはワセリンほどではないと思うのです。 たくさんクレンジング商品が出てて、肌に負担がかかると言われている中で ネットで話題になっているニベアクリーム。 メイクは油だから油分で落ちるけど、果たして肌にはどうなのか… (あ、でも日焼け止めは落ちないか…) ニベアはクレンジングクリームではないから肌に優しいと言えますよ…ね…? 肌に優しいならこちらのほうがいいんですかね…? というかクリームなら全ていけるのか………?! てか油で落ちるならなんで肌に負担になるクレンジングがたくさん出ているんだ… やっぱりクリームでは落とし切れてないのかな… ご意見お待ちしてます!

  • 泡洗顔で、顔が痛いです。。

    顔の洗顔をするときは、石鹸をネットで泡をつくり、転がす様に洗顔をするようになりました。 今までは、パーフェクトホイップを使っていたのですが、無添加の石鹸を使ってみたくて変えました すると、だんだん顔がひりひりするようになり、今日洗顔を終えた後、化粧水をつけると、顔が真っ赤になってしまいました。。 一つ一つの泡が大きいので、肌を傷つけているのだと思いますが、これは自分が敏感肌なのでしょうか?それともやり方が違うのでしょうか?

  • ノーメイク派の方に。日焼け止めも使いませんか?

    肌のことを考えれば、石けんで洗顔して、化学物質を使った化粧品は使ってはいけないいう話を聞き、できるだけ肌に負担をかけないように、つけるものを減らすように心掛けるようになりました。 でも、何もつけずに紫外線に肌をさらすのも怖いです。かといってこれまで使っていた日焼け止めを塗ると、合成界面活性剤を使ったクレンジングを使わないときれいに落ちないような気がします。 石けんを使うとか、化粧品の成分にこだわっている方、化粧はしないという方にお聞きしたいのですが、日焼け止めはどうされていますか? 日焼け止めも使わない、という方。紫外線の害は気になりませんか? シミができたりしませんか? 教えてください。お願いします。

  • 洗顔料の泡について

    洗顔料はモコモコの泡が出るものがいいのか、 泡立ちのない洗顔料がいいのか、どちらでしょうか? 今は泡立ちのない方を使ってます 粉末の洗顔料を手の平でクリーム状にのばし、なでるように肌につけてます。 その前は泡が命って程に泡立て重視で洗顔料を選んでました 使った事のあるのは、ファンケル、アスカ化粧品などです どちらも私の肌には合っていましたが、今後何十年後の肌を考えて どちらのタイプの洗顔料が良いのでしょうか? ちなみに、香料や防腐剤など肌に負担となる物は 極力使わないようにしてます。

  • ダブル洗顔についてお尋ねします

     普段のお化粧はファンデーションなしで粉を付ける程度ですが  外出時はファンデーションも使っています。  化粧落としですが、クレンジングと石けんのダブル洗顔をしていますが、  年とともに安い商品では奇麗に落ちないような気がして、いいのを使っていますが  適正であれば、石けん洗顔だけにしたいのです。  石けんはいいのを使って泡立ちもきめ細かく香りも植物由来のものです。  クレンジングは130グラムで2700円です。  そう高価ではありませんが安いと油っぽさが残るので現在はこれにしています。  考えてみると1ヶ月の化粧落としだけでも金額が張っています    経済的な理由も大きいですが、過剰な事をしている気もします。    60代後半の乾燥肌です。  ご意見お願いします。

  • 「泡で優しく洗う」という洗顔方法についての疑問です

    二十代なかばの女です。 乾燥肌・たまにニキビ・毛穴が気になる・肌が堅い、の肌質です。 洗顔は、入浴中にオイルかミルクでクレンジング・洗顔・風呂上がりにコットンパック・美溶液、の手順でやってます。 美肌の為には、こすらず、優しく、泡で洗顔するのが良いと聞くので、しばらくそれを実践してみました。 ところが、泡で優しく洗うので逆に毛穴の汚れが取れなくて、肌がザラザラになって荒れてしまいました。 もうだいぶ前から、 クレンジングのときに汚れが毛穴からポロポロ取れて、スッキリする☆っていうやり方に定着していたので、泡で優しく洗うのではポロポロが得られず、肌の表面にただ泡が触れてるだけのような感覚がどうもすっきりしません。 (メイクをしなかった日でも、ポロポロを取りたくてクレンジングするのが癖になってます) 泡のクッションで優しく洗顔してる方はどうやって汚れを落としていますか? もともと毛穴のポロポロが少ないんでしょうか。 それとも、クレンジングは滑りが良いからしっかりして、泡洗顔だけ優しくするんですか? アドバイスください。