• 締切済み

アレルギーでしょうか??

固形の入浴剤を入れて入浴していました そしたら息苦しくなってきました でも『大丈夫だろう』 と思ってしばらく入っていましたが突然、咳が出ました 入浴剤が溶けて息苦しさは無くなりましたが咳はしばらく続きました 今は何ともないです 今高校生ですが 幼稚園くらいの時、入浴剤でアレルギーが出て蕁麻疹が出たことがあります でも最近は蕁麻疹も出ることもなかったので 入浴剤をよく使ってますが… これってアレルギーと関係ありますか??

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 何が原因でアレルギーになるかわかりませんので まずは病院で見てもらう方が良いと思います アレルギー検査をしてもらってはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アレルギー

    私は食物アレルギーをもってません。 今までも特に異常がみられる部分はあれませんでした。 こんな私でも今まで食べてきたものでアレルギーになるってことはあるのでしょうか? 最近、アレルギーの怖さを覚え、蕁麻疹なんてなりたくありません。 不安で食事をするのが怖いです。 どなたか、ご回答よろしくお願いします!

  • これって食物アレルギー?

    現在1歳5ヶ月の男の子ですが、今までアレルギーが出たことはありません。最近体調がよくなく2日前も発熱したりして体はちょっと弱り気味だったと思います。その間に2回ほど、野菜スープ(固形の中華のもと使用)を飲んでいる時に強く咳き込み出し、何かがのどにつまっているような咳がおさまらなくなりました。1回目はのどになにかがつまっているんだと思い背中を何度もたたいていましたが、その間ずーっと咳こんでとまりませんでした。30分ぐらいでおさまりつまったのがとれたのだと思っていました。2回目はその翌日です。同じ野菜スープを飲んでるときに同じことがおき、1回目よりひどく咳き込んで呼吸が苦しそうではかせようとしても出ず、首周りや目元などがかゆそうに少し赤くなっていました。ずーっと咳き込むのですがその咳が何かつまっているような咳で呼吸もヒューヒューいっていました。最後はむせて、全部吐いてしまい、その後は呼吸が楽になっていました。こっれてアレルギーの発作でしょうか?それともただ、何かがつまっていただけなのでしょうか?同じ症状が2回も続いたので心配になりました。同じような症状が出たお子さんいらっしゃいますか?

  • アレルギー?

    私ゎ今18才なんですけど、 今までアレルギーなどの症状ゎでたことゎありませんでした しかし1ヶ月位前にお風呂に入ると顔や首や背中に強い痒みや肌が赤くなったりしました 最初ゎ入浴中にその程度の症状だったんですけど 3日後にゎお昼の食後や夕食後にも症状がでるよになりました あまりにもかゆかったので、早退させてもらい、総合病院に行ってみたところ 症状が出始めた頃に風邪薬を飲んでた事もあり薬によるアレルギーだと思いますと言われて アレグラとロコイドクリームを処方してもらいました その後処方してもらった薬を飲んで 風邪薬を飲んでないんですけど、 痒みの症状が1日2回程度、でたり消えたりしてました その後に皮膚科の病院に行き診察してもらったところでゎ 薬やハウスダストやダニなどのが血液検査で陽性だったので最初ゎそれで蕁麻疹がでていたと思うけど、 私ゎ野菜嫌いなので食生活が崩れて何に対しても敏感になって蕁麻疹がでていると思いますって言われました あとハウスダストゎ仕事場がホコリが多いからマスクなど予防するくらいでどうすることもできないと言われました そして、セレスタミンとアレグラとオイラックスクリームを処方してもらったら痒みなどがなくなりました 一週間後にまた皮膚科に行ったところアレロックを処方してもらったんですけど、痒みゎとまりません 食生活で敏感になってでている蕁麻疹ゎどれくらいで治りますか? 食後などに痒くなる事があるんですけど、食品のアレルギーってことなんですか? アレロックゎ全然効かないんですけど弱い薬なんですか? 陽性ゎでていたんですけど、ハウスダストやダニなどで蕁麻疹が続くことゎあるんですか? 何個も質問すみません 蕁麻疹がでたのが初めてなのでほんとに悩んでます よろしくお願いします

  • アレルギー

    アレルギーで蕁麻疹がでた時に 一番効いたと思う 処方箋を教えてください

  • じんましんと卵アレルギー

    私の5歳の子供が突然、蕁麻疹になりました。 1歳のときに、卵アレルギーと言われたことはありますが、2歳ごろから卵は普通に食べています。 蕁麻疹と卵アレルギーは関係あるのでしょうか? あくまで私の予想なのですが、体調が悪いときに卵を食べて蕁麻疹が出てきたのでは?と思っています。 医者は、蕁麻疹は80%が原因不明といっていました。 蕁麻疹の経験のあるかた、ご回答お願いします。

  • アトピーとアレルギー検査について、いろいろ疑問です。

    もうすぐ8ヶ月の双子がいます。4ヶ月ごろから二人ともよく目をこすっていたのですが、最近小さいプツプツが目の周りにできはじめて(そんなにひどくないし、すぐ治りますが)時々、咳もするので病院にいってアレルギー検査をしました。主人が喘息なので、検査はひととおりしたかったのですが、たくさん血を抜かないといけないから・・・というようなことを言われ、卵、牛乳、ハウスダストのみ検査してもらう事になりました。 その数日後から、次女の太ももに5、6個蚊に刺されたような跡が出てきてこれってじんましんですよね・・・。 アレルギー検査とは別に蕁麻疹で病院に行った方が良いのでしょうか?(蕁麻疹はすぐに消えます) あと、アトピーは今はひどくなくても一気に悪化したりするものでしょうか?教えてください。

  • 大人の食物アレルギー、口腔アレルギーは何科を受診すればいいですか?

    大人の食物アレルギー、口腔アレルギーは何科を受診すればいいですか? 最近背中や肘、脛などに蚊に刺されたような大きな蕁麻疹が出たり 口の中が腫れることがあります。 何を食べた時になるのか自分ではまだわかっておりません。 アレルゲンを特定したいのですが何科を受診すればよいでしょうか? 蕁麻疹は数時間で消えてしまうのですが症状が出ていない時でも診察してもらえますか? 医療関係の方、実際に治療を受けている方のアドバイスよろしくお願いいたします。 また、 現在転勤のため名古屋で暮らしており周辺の情報に疎いです。 しっかりと検査をしてくれる病院、アレルギー治療で評判のよい病院などをご存知の方がいらっしゃいましたら是非お知らせください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 卵アレルギーで蕁麻疹がでてしまいました。

    1歳の時卵アレルギーと診断されて 最近では先生からも少しずつといわれて 最近食べさせてましたが落ち着いていました。 でも今日手作りのクッキーを焼いてあげたら 蕁麻疹が出始めてしまいました。 蕁麻疹がでた時は様子見て後日連れて行ったほうが よいのでしょうか??? それとも今日蕁麻疹がでている間に連れて行ったほうが よいのでしょうか??? 現在2歳半過ぎの息子です。 よろしくお願いします。

  • アレルギーでしょうか? 

    アレルギーでしょうか?  もともとアレルギー鼻炎とハウスダストをもっています。  最近朝起きたときに痰がらみの咳がでます。  しばらくすると落ち着くのですが、  1日中肺か気管支辺りに違和感があり少し息苦しいです。  あと、この症状は結構前からなのですが食後きまって痰がらみの咳がでます。 この咳もしばらくして落ち着くのですが。。。 アレルギーでしょうか?

  • アレルギー?

    運動中や運動後にアレルギー症状のように突然身体中に蕁麻疹が出たり、顔や手足がパンパンにむくんだり、心拍数が早くなったりする症状がごく稀にあります。 食べ物に対するアレルギーは持ってませんが、最近も運動後にこのような症状が出たのでネットで調べてみたら「運動誘発アナフィラキシー」というものがあることを知りました。 私は現在21歳(男)でこのような症状は数回経験しています。初めて出たのは高校生の時の部活中でした。でも同じような運動をしていても症状が出るときは本当に稀で、数えるくらいしか出てません。なので今までは脱水症状のようなものだろうと思い症状が出たら急いで水分を補給し休んでいたら30分~1時間くらいで治まっていました。 もしこれがアレルギー反応によるものなら私はどうしたらいいですか?すごく運動することが好きだし、運動をしないというのは避けたいです。 一度病院で診てもらうべきですか?だとしたら何科の病院に行けばいいのでしょうか? 乱文ですが、同じような症状のある方、詳しい方、アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 質問文章からは、人付き合いの難しさやAとの関係について述べられています。特にAの言動がストレスや不快感を引き起こしているようです。
  • 質問者はAが彼女を作ったことを喜んでおり、彼女がいるにも関わらず交流を続けることに悩んでいます。また、Aの連絡の頻度や内容に疲れている様子が伺えます。
  • 質問者はAのような人との上手な付き合い方を知りたいとしています。また、自身の意見を伝える際に不安を感じているようです。
回答を見る