• 締切済み

優しさと思いやり…

介護の世界で働きたいと思っている者です 『優しさ』と『思いやり』について考えているのですが、どう違うのか考えれば考えるほどわからくなってしまいました。 『優しさ』と『思いやり』どう違うのか皆さんの意見を聞かせて下さい。

みんなの回答

回答No.3

元介護士一年半の未熟者が失礼します。 「優しさ」とは、 不特定多数に向けられる――言わば同情?みたいなもの。 別にだれを知らなくてもちょっと「人助け」になったなあ的な自己満足な感情でしかない。 逆に「思いやり」とは、 たった一人の、 たった一個人の一個人に対する、その人だけを見てきたからこそ…その人だけへ向けられる共感、かな。 「思いやり」程難しいものはないよ。 だって何をもって「思い」とするのかは、人それぞれ違うんだからな。 というか「優しさ」も「思いやり」っていうのもね。 言葉に出すものでも表に出すものでもないんだよ。 見た感じ綺麗な言葉ほど、実際行うとあまりにうそくさい。 世の中何であれ「本物」というのは、その人からにじみ出るものだと思うから。 以上乱文失礼しました。 介護の世界、無理はしすぎず自分に相手に素直に生きてください。 元介護士が応援しています☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 11otosann
  • ベストアンサー率40% (358/889)
回答No.2

理論立てて勉強する必要はありますが、今から介護の世界で働こうと思われているあなたは、まだ考えなくても良いですよ。 高齢者、障害者の皆様から多くの事を学びます 大切な事は自分の考え、あなたの常識を押し付けないことです 人は千差万別の人生を歩んできました 波乱万丈の歴史があります 受け入れて、考えましょう 素直に受け入れるのが優しさであり、一緒に悩むのが思いやりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • putidenny
  • ベストアンサー率43% (160/369)
回答No.1

自分のこれまでの経験から考えると、 『優しさ』とは、どちらかというと 表面的にだけでもできることです。 『思いやり』というのは、内心でも 本人のために何がよいか考えつつ判 断したり行動することで、気持ちの 余裕が必要と思われます。 介護の段階が進むにつれて、この気 持ちの余裕を維持し続けることが問 題になると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 思いやりとは?

    思いやりとは? 宜しくお願いします。 今、自分の人生を見直しています。 ふと気がついたのですが、 わたしには「思いやり」が足りなかったかなー、 なんて思いました。 割と支配的で上から目線なので。 (そんな育ちをしてきました) そういうキャラクターなので、 リーダーシップをとる時もあるし、 それなりに人に慕われる時もあります。 ただ、肩意地を張ったりもして疲れます。 また、相手(異性も同性も)に対して、 「敬う気持ち」とか、そんなのがなかったのかなー、なんて思います。 あまり自分を責めるのもアレなんでこの辺にしときます。 ・・・・ 最近、ずっと「思いやり」について考えていたり、 行動して思ったのは 思いやり=慕うこと なのかな、と思いました。 そして慕うについてネット辞典でいろいろ調べてみると、 自分に当てはまる(自分が思う”慕う”)意味が見つかりました。 ・恋しく‐思う。 ・尊敬して見ならう。 思いやりを持ちたいです。 感覚的なことで難しいですし、身につけるのも大変だと思います。 皆さんの思いやりについて、ご意見や思うところを教えてください。

  • 思い遣り

    同棲中の彼女にあなたは思い遣りが全くないと言われ心が閉じてしまってると言われました。 でも、あなたが変わってくれるのを信じてるからまだ別れは考えてないけど私にも限界があると言われてます。彼女が言うのは思い遣りがなく私に依存してて自立してないのが原因だそうです。 自分では思い遣ってるつもりだし自立してるつもりなのですが 何がいけないのかが正直わかりません。 家事や炊事もできるだけ協力してます。でもそれは思い遣りではないと言われます。 思い遣りとは?自立とは? みなさんの意見またはアドバイスを是非お聞かせください。 私は41才、彼女は37才です。 今現在、心が閉じてしまってるから会話もあまりなく自分が明るく振る舞っていないといけない立場なのにその場の雰囲気に負けてしまい会話もろくにできません。凄く険悪な状況です。

  • 思いやりあげます。

    皆さんこんにちは。20代オトコです。 今日は心にひっかかったといいますか、 稚拙な質問でお恥ずかしいのですが、ご意見お聞かせください。 私は幼少の頃から、「優しい」と言われてきました。 ※どのように「優しい」かは分かりませんが、 争いごとが嫌いだったんでしょうね。 それもあってか、性格は穏やかな方だと思います。 ********************************************************* 最近、ありがたいことに私にも彼女という人が出来ました。 ですが、付き合っていくと、どんどん相手に求めてしまうというか、 「オレは君のために~してあげてるのに、何でキミは~してくれないの?」 と、見返りを求める「思いやり」をしていることに気がつきました。 ※この時点でもう「思いやり」ではないと思うんですが。。。 幼少の頃に「優しい」と言われ、自分の彼女にする行動が必然的に 「優しい」「思いやり」のあるものだと、履き違えてたのかもしれません。 自分がしていることは思いやりがあるんだと。。。 優しい…なんて自分で決めるものではないんですよね。 彼女がいない頃は、彼女が出来ることを夢見ながら、 一人でもなんとか毎日を楽しんでいた気がします。 彼女ができたら、大切にしてあげようって… それと同時に、大人になるにつれて(精神的にはどうか分かりませんが 汗) 金銭的にも欲しいと思ったものは手に入るようになり、 モノのありがたさが薄れてきてるなと感じています。 人の気持ち(見返りの優しさ)なんてお金じゃ買えないのに、 モノを買うようにすぐ手に入って、手に入れたらいれたで、 また求める…。もらって当たり前みたいな。 欲望って際限ないですね。 ふと、気がつくと私に愛情を注いでくれていた家族にも、 どこか冷たくしていた自分に気がつきました。 こんなにも近くで優しさをもらっていたのに…。 ******************************************************** と、最近こんなことを自分の中で感じていたので、 優しい人になりたいなんて思わないんですが、 人の気持ちが少しでも分かるようになれれば、なんて考えてしまいます。 みなさんは周りにいる方で、「優しい」「思いやり」がある人って どんな人がいらっしゃいますか?また、どういう時にそれを感じますか? 皆さんのご意見いただけましたら、たいへんありがたいです。 長文・乱文ですが。読んでいただきありがとうございました。

  • 思いやりってなんですか・・・?

     質問する場所が違うかもしれないと思いつつ、ここには人生の先輩方が多数訪れるのではないかと思い、質問させてください。  私は30代主婦です。結婚生活はうまくいかず、悩んだ末に「思いやりってなに??」という難問にぶつかりました。今まで、「思いやり」とは自分の中でわかったつもりでいました。[相手の立場になって考えて行動する]これが思いやりだと思っていました。そして、『世の中いろんな考えの人がいても、大体自分と同じように考えるだろう』と思っていました。しかし、主人は私と真っ向違う意見だったのです。主人は「思いやり」とは[自分(主人)がされてうれしい事を相手にもしてあげる]だったのです。つまり、私の考えは相手が主体で、主人は自分が主体だということです。  私は今びっくりしています。皆さんはどう思いますか?正しい答えはもしかしたら、ないのかもしれません。ご意見をお聞かせください!

  • 思いやり

    本当の思いやりとはなにでしょうか?思いやりについて皆さんが思っていることを教えてください。

  • 思いやりとは

    思いやりとは 夫に、「俺は分かってて思い遣らないんじゃなくて、思い遣る能力がない。仕事でも「部長はそういうこと言ってほしいんじゃないよ」とかよく言われる。相手が何言ってほしいかとかわかんない。結果的に俺は、思いやりがない」と言われました。 この発言を聞いてどう思われますか。 ご意見参考にさせてください。

  • 思いやりのある人とは?

    皆さんが思う、思いやりのある人って、どの様な人ですか? ご意見、是非ともよろしくお願い致します。

  • 思いやり

    停学中課題で思いやりについて反省文を書くことになりました。 しかし、なかなかこの題名を見てもパッと思いつかないんです。 そこで皆さんの意見などをお聞かせください! お願いします。非常に困ってます。 元々悪いのは自分とわかってるのですが期限も明日までだしこのままじゃ停学がとけない可能性が出てきます。 どうかアドバイスなど教えてください。

  • 思いやりってなんですか?

    こんにちは。 私は、相手の立場になって相手の視点から物事を考えること、自分がされて嫌なことは人にもしないことが思いやりだと思ってきました。 それが当たり前だと思って今まで生きてきたのですが、どうやらそれは当たり前ではないらしいということを最近知りました。 自分の中の思いやりの定義が揺るがされて、混乱しています。この先、他人に対してどう接していけば良いのかわからなくなっています。 皆様が思っている、思いやりの定義とはなんですか? こんな考え方もあるんだ、ということを知りたいので、皆様のお力をお貸しください。

  • 思いやりについて

    恋愛関係で「思いやり」というのをよく聞きますが、人によって解釈の仕方が違うのでよくわかりません 失恋した時も「次はもっと思いやりを持てると良いね」と言われた事があるのですがどうし たら良いのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 185 55r15 のタイヤと 185/65R15 のタイヤの取り付けの可否について質問です。また、ホイールの色と価格、ナット盗難防止についてもお伺いしました。
  • ヨコハマのアイスガード3とイエローハットのプラクティバアイスBP02はほぼ同じ性能ですが、ブリジストンのタイヤの耐久性についても質問しました。
  • 165/70R14 のタイヤは1万円安くなりますが、185/65R15 のタイヤも取り付け可能です。ホイールの色は黒で高そうですが、ナット盗難防止になっています。また、雪国での使用を考慮し、スタッドレスタイヤがおすすめです。
回答を見る