• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:履歴書写真のメガネ着用について指摘を受けてしまいました・・)

履歴書写真のメガネ着用について指摘を受けてしまいました・・

eranchanの回答

  • ベストアンサー
  • eranchan
  • ベストアンサー率50% (93/186)
回答No.3

私は、履歴書写真はメガネを外せるならば外して撮影するのが、「基本」だと考えてます。 タレントオーディションと同じ、というと理解しがたいかもしれませんが、履歴書の写真というのはまずルックスを見るものなんです。 そのための写真です。 だから実際の日常のあなたの姿でなくても構いません。 まず「選考に通る」ことが第一の目的です。 特に派遣は。 企業が派遣スタッフを選ぶのに、容姿を重視するのは、現実にあることなのです。 (最大手の派遣会社が、スタッフをルックスでランク付けしたファイルが漏えいした事件を覚えていますか?) ですから、とにかく採用を勝ち取るために、ルックスが最大限に良いように写真は取るべきです。 来客の応対があるならばなおさらです。 >履歴書は裸眼なのに実際お会いしたらメガネをかけていた”という方が雰囲気が違いあまり良くないという事も多いそうです。。 できれば面接の時だけでもコンタクトにできるなら、その方がいいです。 でもそれができないなら、面接ではメガネでもいいと思います。 写真だけは絶対に裸眼をお勧めします。 とにかく面接に進まないと話になりませんから。 参考になさってください。

kazumegu
質問者

お礼

eranchan様 初めまして。分かりやすくてご丁寧なお返事ありがとうございます。 とても分かりやすく、裸眼で撮影する事の大切さが分かりました。 せっかくの係長様のアドバイスですし生かしたほうが良いですよね。 あれから派遣会社のご担当者様と相談し、裸眼の写真とメガネの写真を見比べて一緒に選ぶ事になりました。 この度はご意見ありがとうございました。 参考にさせて頂きます!

関連するQ&A

  • 履歴書の写真で『メガネ』は大丈夫でしょうか?

    履歴書に添付する写真は眼鏡をはずして撮影するべきでしょうか? それとも面接時には眼鏡をかけているのでそのまま撮影してもいいのでしょうか? 詳しく知っておられる方、是非教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 履歴書写真について

    履歴書写真3✕4サイズについて。 質問 実際にプリントされたこのサイズの写真1枚が手元にあるとします。この1枚だけを駆使して複数枚作るやり方を教えて下さい 補足 焼き増し屋、というサイトで何年も前からリピートとして面接があるたびに12枚セットでプリントをお願いしていましたが、その焼き増し屋が事業を行うのをやめたらしくホームページがもう開けません 新しく本来は写真店にいき、撮影し、ネガをもらうのが本来のやり方かと思いますが、とにかく予算がなく困っています 教えて下さい

  • 履歴書写真の期限について

    私は転職活動で様々な会社を何度も受けているのですが、履歴書用の写真は「撮影半年以内」という期限がよくあります。 あれの理由はなんでしょうか?毎度写真屋に取り直しては割高で仕方ないのですが。 古いのを使いまわしてはそれだけで同じ写真を使っているとバレて落とされているのでしょうか?

  • 履歴書に添付する写真は

    履歴書に添付する写真は眼鏡をはずして撮影するべきでしょうか?それとも面接時には眼鏡をかけているのでそのまま撮影してもいいのでしょうか? いつも迷ってしまいます。詳しく知っておられる方、是非教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 願書に貼る写真について(メガネの着用)

    高校受験のため、来週までに、願書用に写真を撮りに行く予定です。 普段の日常生活などでは、全くメガネは使用していないのですが、学校で授業中は、メガネを使用しています。 受験の際は、メガネをかける事になると思うのですが、その場合は願書もメガネをかけて撮影した方がいいのでしょうか? アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • earth music&ecologyの履歴書写真

    earth music&ecologyの会社に履歴書を送ってくださいといわれたのですが、 履歴書の写真は私服の写真で大丈夫なんでしょうか? それともスーツ姿のちゃんとした写真がいいのでしょうか? 送ったことがある方教えてください。お願いします。

  • 紹介予定派遣の履歴書の志望動機について

    職安の求人で紹介予定派遣を見つけ、明日派遣会社で面接をすることになりました。今まで派遣で働いた事はなく、今回が初めてです。 面接の際、職務経歴書と履歴書を持参するよう言われたのですが、履歴書の志望動機欄で悩んでおります。 この場合の志望動機は派遣会社に対する志望動機を書けばよいのでしょうか?それとも、紹介予定派遣先の会社についての動機を書けばよいのでしょうか? (派遣先の会社がどこなのかは職安の方で調べてもらったため、わかっています。) よろしくお願いします。

  • 就活の履歴書に使う写真

    教えて欲しい事があります。 普段メガネをかけていて、面接などでもかける予定なのですが、 メガネを外して履歴書用の写真を撮るのはありなのでしょうか? ちなみに自分はメガネをかけるのとかけないのでは印象が少し違うので教えていただきたいです。 もう一つは、髪の毛に関して注意するべき事などがあれば教えていただきたいです。 他にも注意すべき事があれば教えていただければ幸いです。 よろしくおねがいします!

  • 作文書式と履歴書写真について

    就職したいと思っている会社の書類審査で、作文を提出しなければなりません(新卒です)。 その会社というのがソフトウェア開発系で、ここで検索した結果 ・新卒なら手書きのほうがいい ・パソコン扱う関係ならパソコンで書いたほうがいい との二通りの意見があって、どっちがいいのか悩んでいます。 どちらがいいのでしょうか? また、パソコンで書くなら「作文」というくらいですから縦書き書式にしたほうがいいですかね? 会社側からは「書式フリー」と言われているので悩んでいます。 あと、履歴書の写真についてですが、服装はやはりスーツでないといけないのでしょうか? 就活ページの質問の欄を見ても、「スピードにするか写真館にするか」とかばかりで、服装について書かれてなかったのでわからないです。 おねがいします。

  • 履歴書

    こんにちは、私は今ニートなんですが、 一年前に登録していた派遣会社があって そこに、一週間前くらいに新たにまた登録しにいったんです。 前の履歴書わもうないと思ってたんで、新しく書いた履歴書にわ 少し職歴を長く書いたり短期のものを消して書きました。。 一度面接をした後、違う担当の方から電話があり 一年前くらいに来られた◯◯様ですよね? 最後の仕事わ◯◯でしたよね?と電話で言われ 明日また新しい履歴書を持ってきてくれませんか?と 言われました。 いや、一週間前に新しい履歴書持って行きましたと言って、 明日また行く事になってるんですが、完璧に履歴書の内容が 違う事がもうばれていると思います( ;´Д`) それでも派遣会社だから大丈夫ですかね? 仕事がなかなかみつからないんでそこの派遣会社にわ 何か紹介して欲しいんですけど、気まずくて 明日行くかすごく迷ってます。 行かないほうがいいでしょうか?