• ベストアンサー

人間って利己的っていうか勝手ですよね?

zippo0831の回答

回答No.4

両方揃った相手と結婚するんじゃない? できない奴は自分のレベルが低いから妥協しているだけだろ 自分はそうしたけどやっぱり飽きも来るからつまみ食いも入れて飽きない工夫してる

lolo55
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます

関連するQ&A

  • 身体目当てと本命

    男性は、SEX目的なら多少ブスでもオッケーというのを聞くのですが本当でしょうか? 私は自分なら体だけの関係ならルックスがいい男性がいいな・・と思ってしまいます。他には何も必要ないからです。でも彼氏となると内面をすごく重視します。一緒にいて落ち着くとか楽しいとか。。だから実際付き合う人は、ルックスが良くないことが多々あります。面食いでないというのもありますが。。でも一夜限りとかでお誘いを受けるとルックスがタイプでないと全くできません。格好いい人だとのってしまう事も昔はありました。今は遊んでる年齢でもないのでそんなことはしませんけど。男性はどうなんでしょうか? やはり結婚とかを考慮したお付き合いをする相手は内面重視で遊び相手はスタイルとかルックス重視ですか?

  • 恋愛向きになるには。

    質問させてください。 最近失恋をしましたが、周りの女友達からは綺麗になったと思う、と多々いわれるようになりました。 そして、わたしは安心感があって信用できるし、どちらかといったら結婚に向いているタイプと男性から言われます。 理想の女性像として、男性から好かれて、付き合いたいなーと思ってもらえる女性になりたいと思っています。 あなたが素敵だなと思う女性の条件があったら教えてください。 できれば内面重視でお願いします。 自分磨きの参考にさせて頂きたいと思っています。 読んでいただいてありがとうございます。

  • 人間の役割

     人間は、哺乳類として存在していますので、子孫を残していかないといけないと思います。 (人間存続のために) しかし、結婚したいと思っている人が少なくなっています。そのため、子供の数も減っています。 結婚しない理由の第一位は、結婚しない方が自由だからという理由だそうです。 ここである疑問が浮かんだのですが、 人間は (1) 子孫繁栄のために、子孫を残す。 ことと、 (2)自分の自由や理想通りに生きる。 こととどちらを重視すべきだと思いますか?

  • 先輩方の意見を聞きたいです

    彼氏がいます。 嫌なとこも多少はあるけど 見た目も中身も自分にとって理想的な人。 趣味とか価値観も似てる。 結婚してもきっと、幸せになれるだろうし 自分のことも子供も大事にしてくれると思う。 もちろん彼氏のことを好きでもあります。 けれど、彼氏よりも好きな人ができたら・・・ どうしますか? 自分の事を想ってくれてて この人と結婚したら、幸せになれるだろうなー と思える 理想的な彼氏 と 理想的とはいえない部分もあるけれど 一緒にいると楽しくて癒されて 元気になれる 人。 私は30歳です。 彼氏とどうこうではなく 結婚も考えている時期です。 みなさんならどう考えますか?

  • 将来の選択

    私はもう32歳なので、彼氏を作る場合将来的な事を考えて、経済的に安定した公務員と決めてました。 しかし実際出逢って好きになった人は、精神障害者で無職の男性でした。 理想と現実のギャップに自分自身驚きました。 今の彼氏以外考えられ無いし、結婚も彼氏以外考えられ無いです。 だけど今の彼氏とでは、将来的に結婚する事は難しい状況です。 彼氏以外の対して好きでも無い人と結婚するか、一生結婚しないで今の彼氏と付き合うか、両方と同時に付き合うか迷ってます。 貴女ならこの場合どうしますか?

  • 外見重視、中身重視、貴方はどっちでしょうか?

    お疲れ様です。 色んな出会いをしてきましたが、 結構外見重視の人が多いみたいです。 友達から「あなたはどっち?」と聞かれたので考えてみましたが、 私は、内面あってこその、外見だと思ってます。 美人は三日で飽きるっていうのと同じだと思ってます。 両方良いのがベストだとは思いますが、 そうでない場合。 どちらのほうがより良い人を選びますか? 選んだほうじゃないものが 少し他(平均??)より低いとしたら どちらにしますか? 例)  容姿を選んだ場合、 内面が平均?より悪くなります。 内面を選んだ場合…(以下略 やはり、私は内面重視です。 外見(外面)だけ良くても 中身(内面)が悪かったらダメだと思うので… 色んな意見待ってます!

  • 理想と現実・・・(外見)

    いきなり本題に入ります。 皆さんの彼氏・彼女・ダンナさま・奥様・浮気相手?の「外見」は理想のタイプですか? 人間誰にでも見た目の「理想」ってありますよね。 例えば女性からみた場合、「背の高い人」 「がっちりした人」「細身の人」「イケメン」など。 男性からみた場合だと「やせた子」「ほっちゃり」「巨乳」など・・・。 で、実際に結婚した相手、付き合っている相手の見た目は理想通りの人ですか? 付き合ったり結婚するとなればやっぱり性格を含む中身重視になりますよね? なのでその部分は除いて、単純に見た目の理想と現実の部分だけで 皆さんのご意見を聞かせていただけますか?

  • 彼氏出来ない=人間的魅力なし?

    21歳の学生です。 周りはぞくぞくとお付き合いをはじめるのに、私には一向に彼氏が出来ません。 恋をしたことがないわけではありません。 告白して振られ、少しすると相手には彼女ができたりします。 傷つくのが怖くて男友達と2人きりで会うことに臆病になっていたら、その間に相手には彼女ができていました。 周りには見る目がない、女の子の友達を増やしなさいと言われますが、私はなぜか彼氏に固執してしまいます。 女友達も多くはありません。 彼氏がいないのは、外見の悪さはもちろん、内面が変だからなのかなと思います。 私は待ち合わせも5分前には場所につき、喧嘩しても取り乱したりしないし、無茶なわがままも言いません。人には嫌な思いをさせないようにと言われ育ったので、最低限のマナーは備えているつもりです。遠慮もするし、言葉にとげがあると言われてきたので、極力言葉にも気をつけています。空気も読みます。 でも実際、そんなことを気にしないような、すこし常識のない人にも彼氏がいるんです。 私はかなりがんばっているのに報われません。 どうすれば彼氏ができるんですか? 甘えても、引いても、おしゃれしても、かないません。ネットサイトもかなり読みました。しかし3回連続失恋でした。 告白して一度お付き合いできたことすらありません。片思いしかしたことがないんです。 誰にも受け入れられない自分が嫌で、誰かに受け入れて欲しくて、辛くてなんにもやる気がでません。 どうせ、なにやっても叶わない。と思ってしまいます。 彼氏が欲しいのに彼氏がいない私は人間的にも魅力がないのでしょうか?だから彼氏が出来ないのでしょうか? 一生このままだったら嫌です。助けてください。

  • きっと一生彼氏ができないと思いますが・・・

    私恋人いない歴=年齢なんです。男友達もいませんし、男がいると緊張してしまいます。 結構恥ずかしがり屋な性格で理想が高いんです。 っていうか、高すぎます。自分でも分かってます。でも、どうしてもその理想を諦められないんです。 別に男に興味はないわけじゃないし、顔も結構かわいいって言われてます、、、色んな男性からアプローチされたこともあるし、だから彼氏を作る機会がなかったわけでもありません。 ただ、理想が高すぎて「完璧」な人じゃなきゃダメなんです。 まあ「完璧」とは100%自分の好きなタイプのこと。 私の周りにそういう男性はなかなかいません。 このままだと、きっと一生彼氏ができないと思います。 友達の中で結婚した人もいるのに、自分だけはキスすらしたことがないんです。 こんな自分、どうすればいいのでしょうか? なにかアドバイス下さい。

  • 好みの異性と実際の違い

    皆さんそれぞれ好みのタイプってありますよね?私は強面というか、顔はイカツイけど、優しい人が好きです。でも、実際はそういう人は性格が合わないことが多いです。世の中、うまくいかないなあ、と(笑) 彼氏は優しい穏やかな人で、理想とかなり掛け離れています。それでも、時折、理想に近い人に会うと、ひょっとしたら…と魔が差します。 もし、あなたが理想に近い人が性格が合わないとき、何か問題が起こったら、キッパリ諦められますか?