• ベストアンサー

子供の名前について

kyuusouの回答

  • kyuusou
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

意味があればOKだと思います。ただ、小学校に入学したら!あだ名は『としょ委員』『としょ館』にされます。 親の希望か、子供のこれからを考えたら、もう一度考えた方が良いと思います。 個人的には、変だとおもいます。もし同級生で『図書君』が居たら『としょ君』て呼ぶと思います。最初から『としょ』読みで良いのでは?

関連するQ&A

  • 子供の名前‥

    生まれた子供の名前に 陽輝(はるき)って名前をつけようかと 思うのですが、変ですか? ちなみに男の子です。 皆さま回答お願いします。

  • 子供の名前について

    子供の名前の命名について悩んでいます。男の子です。 いくつか候補があります。 ①創宇(そう) ②依緒里(いおり) ③勢也(せいや) この候補の中で変だと思う名前や、将来いじめられてしまいそうな名前はありますか? ご意見をお願いします。

  • 子供の名前

    この間いとこの姉が結婚しました その姉がさっそく子供の名前を考えているらしんですが・・・。 「櫻華」という名前にしようと思っているらしいんです。(男の子の場合も) 「なぜそのような名前にするの?」 と聞くと、 「うち、櫻っていう感じすきやから」 というわけらしいんです。 僕が思うにはさすがに男の子だと「櫻華」はへんじゃないかなぁ と思うんです。 ダメ出しみたいなんですが、僕が思うには、 海斗(かいと)とか優生(ゆうせい)とかそういう感じがいいんじゃないかな~と思いますのですが・・・・。 優生とか「優しく生きる!」って感じですごくよくないですか? 皆さんは男の子の名前だったらどのような名前がいいと思いますか? できれば年齢と性別をお書きください

  • 子供の名前の名づけについて

    男の子で佩士(はいじ)、 女の子で歩達(ほたて) という名前は変だと思いますか? 最近、めずらしい名前が増えていますが、 この2つは奇妙に感じますか? 皆様のご意見を教えてください。

  • 子供の名前で悩んでいます。

    先日我が家に第一子が誕生いたしました。 男の子です。 妊娠中、確実に男の子ということが判明して兄や親から早めに名前を決めるように言われていたのですが、顔も見ていないのに名前を付けるのはイヤだったので、生まれてから決めることにしていました。 しかし、生まれてから12日間経ちましたが、まだ名前で悩んでいます。 男の子で「韻(おと)」という名にしようと思っているのですが、親は大反対、兄夫婦は大賛成、友人は賛否両論なのです。 やっぱり変ですかね?こんな名前聞いたときある人おられますか? 期日も迫っています。宜しくお願いします。

  • 子供の名前で迷ってます

    子供の性別はまだわかってないのですが、子供の名前を考えています。 現時点での候補としては下の通りなのですが、変とか古臭いとか言うイメージはありますか? 男の子だったら「利行(としゆき)」 仏教の「利行(りぎょう)」から拝借しました。 「人の為に尽くせる人間になってほしい」と言う願いを込めました。 女の子だったら「智恵(ちえ)」 上と同じく仏教の「智慧(ちえ)」から拝借しました。 「考える・感じる・気づくを大事にして人生を歩んでほしい」と言う願いを込めました。

  • 子どもの名前

    もしもあなたに男の子女の子1人ずつ生まれたら名前はなんとつけますか?理由もつけてください。 もし子どもがいる場合あなたの子どもの名前は何で理由はなんですか?

  • 子供の名前について

    こんにちは!わたしは7月出産予定の妊婦で2度目の出産(上の子は5歳)なのですが、子供の名前で悩んでいます。 性別はまだ分かっていなくて、男の子・女の子どっちも主人と相談していろいろ案をだしてみたんですけど‥‥‥ 女の子 空美(あみ)   千愛希(ちあき)   羽音(はのん)     野愛(のあ)   咲樹(さき)     実佳(みか)     純菜(じゅんな) そよか(そよか) 男の子 翼(つばさ)   大樹、大輝(だいき) 響(きょう)     翔(しょう)   学(がく) 名字とのバランスも考えてしぼりこんだ結果、こんな感じです。 この中で「この名前は変」とか「読めない」とか、逆に「この名前がいいと思う」とか、名前の第一印象とかイメージとか、なんでもいいです。 世間から見てどうなのか参考にしたいので、感想をお聞かせください。ご協力お願いします!!         

  • 子供の名前を考えたのですが…!

    私は今学生なのですが、将来結婚して子供が欲しいです!笑 そして、その時につける名前をもう考えました( ∩ˇωˇ∩)(考えはいつか変わるかもしれませんが、今はこれがいいな、と思っているものです。) 男女一つずつ名前を考えたのですが、変じゃないかどうか、判断して欲しいです! 今話題の“DQNネーム”とだけは思われたくないので、よろしくお願いします! 男の子…奏翔(かなと) 女の子…星七(せな) 由来も書きます!(考えているので笑) 男の子…私自身音楽が好きというのと、子供の人生が音楽のように素敵なものになるように、あと、“翔”は将来飛躍出来るように、という気持ちを込めて。 女の子…私が小さいころ、祖母から北斗七星の話を聞いたのですが、その時の話に出てくる女の子がとても優しい子だったので、その女の子のように優しい子になるように、星のような輝きを持った、笑顔や心を持った女の子になれるように。 です。長々として分かりづらいかもしれません。すいません(´・・`) 今私は中3なのですが、それにしては稚拙だったり日本語が変だったりするところもあるかもしれないので指摘や意見回答などよろしくお願いします(o^^o)

  • 子供の名前について

    小説を書いていて名前が不足中です。 かわいらしい子供の名前を教えてください。 女の子の方をお願いします。 (男の子もあればお願いします)