• ベストアンサー

画面に何も表示されない。

digitalianの回答

  • digitalian
  • ベストアンサー率29% (323/1104)
回答No.3

可能でしたら、タスクマネージャを起動して、 explore.exe プロセスを開始してみてください。

関連するQ&A

  • スタートボタンの横にあったアイコンがが消えてしまいました。

    スタートボタンの横にあったアイコンがが消えてしまいました。 画面の一番下のバー(スタートボタンの横)に、いくつかのアイコンを置いていました。『デスクトップの表示』や『インターネット』『アウトルックの起動』などです。 ところが、今朝PCを開くと全て消えていました。 再度、出す方法を教えてください。宜しくお願いします。

  • パソコンのタスクバー(画面の一番下にあるバー)がおかしいのですが

    画面の一番下にあるバー(タスクバー?ツールバー?)がおかしくなっています。コンピューターの電源を付けて立ち上げると、バーにあるアイコンのほとんどが表示されなくなります。さらに、スタートボタンから終了オプションも選べなくなり、さらにスタートボタンをクリックすると、いくつかのアイコンが正しく表示されていません。 いつもこれらの症状が起こるわけでもなく、いったん電源を切って入れなおすと、元に戻っています。 ネットもメールもできますが、やはり異常な状態なので、なんとかしたいと思います。 どうしたらよいのでしょうか。

  • クイック起動バーのアイコンを小さく表示させたい

    私のミスでクイック起動バーのアイコンを全て削除してしまったため、先ほど 1.タスクバーの上から右クリック 2.ツールバー 3.クイック起動にチェックを入れる の手順で再びクイック起動バーを復活させることができました。 が、アイコンが大きく表示されてしまったのです。横にあるスタートボタンの2倍の大きさになったため現在スタートボタンが1段上に浮いた感じで表示されています。 やはり私としましては今までどおりの小さなアイコンの大きさにしたいのです。 どのような方法が適切なのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • アイコンが消えてしまう

    インターネットをしていると、突然デスクトップ上のアイコンや、スタートボタンのあるバーが消えてしまうことがあります。(今も消えています) また、PCを起動しても、背景画面だけが表示されてアイコン、スタートボタンが表示されないこともよくあります。 これがウィルス等によるものかどうか分かりませんが、どのようなタイミングで消えるのかも、その原因も分からず、大変困っています。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、この対策方法を教えてください。お願いします。

  • デスクトップ画面

    Windowsプログラムをいじっていると、時々、デスクトップ画面からスタートボタン、クイック起動バー、言語バー等のタスクバーが消えてしまいます。 表示させるために再起動をかけていますが、ショートカットキー等で出来る方法があれば教えてください。

  • スタート画面が表示されない。

    パソコンのOSはVISTA HomePremiamです。 電源を入れてしばらく待っていても画面は真っ黒で、何も表示されません。スタートボタンもタスクバー内のアイコンも含めすべて表示されません。

  • 最初の画面がおかしい

    初心者故に簡単な質問かもしれないのですが、困ってるので教えて下さい。 先日家族がネットを使っていたところ、フリーズしたということだったので、PCの方の電源ボタンを長押しして、電源を切るという措置を取りました。 その後また起動させたのですが、最初の画面に表示されるのが壁紙ではなく、マイコンピュータを開いた時のような画面で、左上の所に「デスクトップ」と書いてあるんです。 アイコンはその上に普通に載っていました。 今こうして質問ができているようにネットは普通に使えます。 終了もスタートボタンからできますし、起動も普通にできます。 つまりその表示以外は至って普通ということなんですが、やはりおかしいのでキチンと表示が戻るように直したいんです。 どうすればいいですか?

  • デスクトップのアイコンが表示されなくなる

    富士通のモバイルPCを使用しています。 買った当初もそういうことが多々ありましたが、立ち上げてもデスクトップのアイコンが何も表示されないことがあります。 壁紙が表示されているだけで本当に何もボタンやバーもないんです。 仕方なく電源ボタンを押して再起動させても同じで… 何回かやるとやっと表示されているという感じです。 対策はありますか?

  • IEとデスクトップ表示のアイコンがなくなった!

    どう操作したのかわからないのですが、気づくと今まで画面の下の細い灰色の部分(スタートボタンの右横)にあった「デスクトップ表示」と「IE」のマークがなくなっています。 デスクトップにいくにも、すべてを最小化するか閉じるかしないとだめですし、インターネット見るにもスタート→プログラムとたどらなければいけないので、かなり面倒出す。 どなたか、スタートボタンの横にこれらのアイコンを復活させるやりかたご存知ですか?

  • タスクバー(ツールバー?)を画面の下に戻したいのですが。

    ウィンドウズ98を使用しておりまして、起動させるとデスクトップの下にスタート ボタンなどを含む「タスクバー」(ツールバーと言うのかもしれませんが・・・) があります。 先日マウスを適当に動かしていたら、この「バー」が画面の右側に移動してしまい ました。画面の下に戻そうと思い、いろいろ試してみたのですが、どうしても戻り ません。 画面の右側にあると時計の表示などがよく見えなかったり、いろいろ不便で困って おります。 この「バー」を画面下に戻す方法をご存知の方がおりましたら教えていただけない でしょうか。 よろしくお願いいたします。