• ベストアンサー

SDカードが認識されません。(PC・デジカメ共)

14369の回答

  • 14369
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.3

読み取れないSDカードのデータを復旧してくれる業者があります。 Googleで "SDカード データ復旧"で探すといいと思います。 でも、値段が高いですが...

toresu9
質問者

お礼

ご連絡が遅くなり、申し訳ありません。 アドバイス有難う御座います。業者を探して見ます。

関連するQ&A

  • デジカメに差し込んだSDカードが認識されません>< SDカード→PC→

    デジカメに差し込んだSDカードが認識されません>< SDカード→PC→SDカードという作業をしました。もちろんやり方はこちらでお聞きしました。その時にデジカメによって認識されない・・・と記載がありましたがやはり今の現状、認識されずPCで写真を見れるのにデジカメではみれません。PCで見る写真はPCの中のリムーバーディスク→DCIM→100CASIOに写真は入っております。多分、ここまではあっているとおもうのですが、この先の作業が全く分かりません。何をどうしたらよいのかをお忙しい中、大変申し訳ございませんがどなた様か助けてくださいませんでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

  • デジカメのSDカードのデータをPCが認識してくれない!?

    SANYOのDSC-S6です。メディアはSDカードです。 SDカードをPCに入れると、いつもは撮った写真を見ることができるのですが、今、PCにSDカードを入れても何も表示されません。プロパティでみるとちゃんと何10%も使用していることになっているのですが何のフォルダーも表示されないのです。 カードをデジカメ本体に戻すとデジカメでは画像は見られます。ためしに付属のケーブルでPCにつないでも新しいドライブにはなるものの何も(フォルダーも)表示されません。 思い当たることは前回カードの内容をPCに写し、カードを簡易フォーマットしてカメラに戻した際、通常はカメラでも「フォーマットしますか?」と聞かれ、「はい」とするのですが、前回だけは聞かれませんでした。そのせいでしょうか? どうすればPCに表示させられるでしょうか?

  • デジカメSDカードににデータを戻したい!

    一度、PCにいれたデジカメのデータを 再度デジカメにいれて以前と変わらないようにするには どうしたらいいのでしょうか?  デジカメのSDカードのデータをPCにコピー(コピーは正常に出来ました)   ↓    SDカードのデータを消去   ↓  PCにコピーしたデータをSDに再度コピー(←今ここです  ですが。。  PC内ではSDにはいってると表示されますが  デジカメにSDカードさしても画像が表示されません。  以前のSD内のデータを消してからは  何枚か新しい写真を撮影しています。それはもちろん表示されます  ●PCからのコピーでデジカメSDを以前のように復元?できるのか  (デジカメでPCからコピーした画像や動画を確認できるようにする。  ○デジカメにSDさして表示されなくても、コンビニなどで写真プリントできるか  (PCには以前の画像も表示されるのでデータが無いわけではないと思います    子供の写真やら色々入ってて、写真にできないと思うと  かなりショックです・・困ってます(-_-;)  当方、ちょっと機械音痴なので、できれば  解りやすくお教えいただけたら幸いです。。  PCはSONYのVAIO(windows Vista デジカメはPanasonicのHK-WA10です  つたない文章で申し訳ありませんが  ご協力よろしくお願いいたします(/_;)  

  • SDカードがPCで認識しなくなってしまいました

    SDカードがPCで認識しなくなってしまいました。 今までできていたのに、突然できなくなりました。 SDカードをさすと、コンピュータにSD Card(:G)がでてくるのですが、開こうとすると、「SD Card(:G)にディスクを挿入してください」とメッセージがでてきます。 デジカメではカードは問題なく使えます。 Gドライブを右クリックし、自動再生を開く、をクリックしても、なにも画面はかわりません。 一度、知り合いのPCにデータを移し、カードをフォーマットして、またカードにデータを戻し、帰ってきて試してみても、同じでした。 どうしたらまたPCでデータが見れるようになるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • SDカードが認識しなくなりました

    SDカードがまったく認識しなくなりました。 デジカメに入れるとカメラ自体が固まってしまいます。 もう一台あるのでそちらに入れるとカメラのフォーマット項目までいけたのですがフォーマットしようとすると、やはり固まってしまいます。 もうどうしようもないのでしょうか? ちなみにSDカードはA-DATA製の安物ブランドです。。

  • PCがSDカードを認識しません (デジカメ ⇒ SD ⇒ PC)

    いつもお世話になります。 先日、新しいSDカード(SanDisk Ultra II、2GB)を購入してPanasonicのLumixで使用しています。 カメラ上での撮影・記録は全く問題無いのですが、いざSDカードをカードリーダー ⇒ USBポートに差し込んで PCに読み込ませようとしても、認識しません。 2台のPCで試しましたが、どちらもダメでした。 尚、カメラから直接PCへの接続は可能で、データのコピーも出来ましたが・・・如何せん不便です。 原因、直し方?等ご存知な方おられましたら教えて下さい。 既出でありましたら申し訳ありません(見つかりませんでした)。

  • 車内においてあった、SDカードが読めない、認識しない。

    デジカメのSDカードを車内に置いておいてしまいました。カードリーダーやデジカメで認識しないのですが、なにか手立てはありますか? 写真のデータが・・・

  • SDカードが認識されず、写真データが取り出せません

    デジカメ用に使用していたSDカードが突然認識されなくなりました。 そのSDカードはPCでも認識されなくなった(以前は認識されていた/他のPCでも認識されなくなった)ので、SDカードに何らかの問題が発生したようなのですが、何か対処方法はありますでしょうか? INX JAPAN製の4GBのSDHCカードで、デジカメはPanasonic DMC-FX07です。 1年以上使用していましたが、これまで問題は一切発生していません。 海外旅行で撮った大事な写真データが残ったままなので、データさえ取り出せればと思っています。 よろしくお願いします。

  • デジカメの写真をPCからSDカードに戻すには??

    デジカメで撮った写真をカードリーダーでPCに取り込んだんですが、その後「取り込み完了したのでSDカードから消去しますか?」のようなメッセージが現れ、うっかり「はい」を押してしまい、SDカードからデータが消えてしまいました。 PCから、元のSDカードにコピーすることはできますか??

  • SDカードがデジカメに認識されません・・・

    はじめまして。どうしたらいいかわからないので、教えてください(>_<)  いま、coolpix s610のデジカメを使っているのですが、記録したSDカードを自分のパソコンにうつして、フォルダの名前とかを変更して、デジカメに戻したら、「撮影した画像がありません」と言われてしまいました。 パソコンにもう一度さしこんで見てみると、確かにSDカードにはデータは入っているみたいなのですが、その画像がデジカメでみれません((+_+)) パソコン上でSDカードのデータ(名前とか)を変えたから見れなくなってしまったのでしょうか。。。 そうすればみれるようになるんでしょうか(>_<) 教えてください(>_<)!!