• ベストアンサー

同じOfficeならOSが違っても機能は同じ?

Cupperの回答

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2

Office2003は Windows2000/XP/Vista/7 で違いはありません むしろメモリ容量が効いてきます ※ Word2003にはメモリが 1G以上ないと使えない機能があったりします OSで変わると言ったら…Mac向けの製品は多少インターフェースが変わりますね

quygquygqu
質問者

お礼

メモリによって違いがあるのですね。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • オフィス360とオフィス2019の違いは?

    私はオフィス2010ホーム&ビジネスを使い続けていますが、8月でサービスが終了しましたので、バージョンアップを考えています。オフィス360は機能的には優れているようですが価格が高いように思います。他に、オフィスと同等の機能を持った?低廉なソフトもあるようなので迷っています。(OSはWin10で、現在はOutlook、Word、Excelの使用頻度が高いです。)どなたかアドバイスを戴けたら有難いのですが、よろしくお願いいたします。

  • Office XPとは?

    新しい職場のパソコンは、OSがWindows 2000でOffice XPが入っています。今までワードやエクセルはもっと古いバージョンを使っていてXPに慣れていないので本を買おうと思いました。 本屋さんに行くと、ワードXP、エクセルXPというのはありませんでした。Office XPの本があったので開いてみると、ワード2002、エクセル2002の解説が出ていました。 つまり、Office XPのワードとエクセルは、ワードXP、エクセルXPではなく、ワード、エクセル2002なのでしょうか?

  • WindowsXPとOffice2000の機能

    宜しくお願いします。  私のPCはIBM ThinkPad1200です。OSはC:WinMe,D:WinXP Pro,G:Win2000Proのマルチブートなんですが、Office2000ProをMeとXPにそれぞれ入れています。  そして以前から発生していたのですが、ちょっと不具合が出ています。  WinMeでのOffice2000のOutlookはOfficeアシスタントを表示させています。そして(通常の使用では)全く問題ありません。 ところがWinXP ProのOffice2000Proでは、Outlookを起動してもアシスタントは全く出ません。  そしてそんなことは気にしなかったのですが、たまたまMeで使用しているときにアシスタントのいるかが表示されていることに気が付き、XPでもアシスタントを表示させるとしてみましたところ、エラーログ(問題が発生した為終了します、送信しますか)というものが出ましてOutlookは終了してしまいました。  またインポート、エクスポートさせるをファイルから選んで実行しても同様の状況になりました。  一応、使用に関しては問題はないのですが、何度か再インストールや自動修復を試みましたがいっこうに変化ありません。  出来れば、アシスタントを表示させたいので解決方法をご存知の方、いらっしゃるのでしたら宜しくお願いします。  因みにどちらのOfficeもOfficeUpDateは最新であります。

  • MS Officeのバージョンと対応OSと認証について

    現在、PCの購入を検討しております。 ただofficeは、過去に買ったPCに付属していたものが、何個かあるので、買うつもりはありません。 一方で、現在PCを購入するとなると、OSはWin7が妥当かと思っており、現在、所有のofficeがインストールできるかどうか教えてください。 OSについては、まだWin7にするか、VISTAにするか、XPにするかも決めておりません。 以下に、officeのバージョンを記載しますので、1)インストールできるOS(7 or VISTA or XP) 2)インストール後に認証をする必要のあるバージョン(例えば、2007だとプロダクトIDがないと使用できなく、1台しかインストールできませんよね。) Office 2000    ・・・所有しているPC(XP)にインストール済み      Office XP (※1) ・・・インストールしてません。 Office 2003    ・・・所有しているPC(XP)にインストール済み  Office 2007(※2) ・・・インストールしてません。 ※1. パッケージにはXPと記載があり、それぞれのソフトには2002と記載 ※2.2007はエクセルの拡張子がxlsxになるのがイヤです。 以上、ご回答の程、よろしくお願いします。

  • オフィス2002エクセルについて

    OS WinVista HPです。オフィスXP 2002エクセルをインストールしても正常に機能するでしょうか。

  • オフィス2000からオフィス2003へのアップグレードについて

    現在OFFICE2000と使っています。Power Pointだけは、2003にアップグレードしています。 最近、OFFICE2003アップグレードバージョンを購入しました。Outlookの新しい機能に期待しています。質問ですが、このアップグレードバージョンCDをそのままインストールした場合、Outlookの設定とかやり直さなくてはいけないのでしょうか。

  • 新しいOSとOfficeソフト購入について

    中古のパソコンにOSとオフィスが付いていないのでソフトの購入をしたいのですが、どれを買えばよいのか教えていただけますか?安く買ってもいくらぐらい掛かるものなのでしょうか? 購入パソコンのもとのOSはXP home edition version2002とオフィスXPです。 又、XPやオフィスもOEM版というのが安くありますが、どれでも良いのですか?メーカーとか記載しているのもありますがNECならNECのが良いのでしょうか? オクなどでWGA対応万全♪XP・Office・PDF・Word解除等が売っていますがこれでも使えるのでしょうか?支障があるのでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • office 2010か、2013か・・・

    みなさんは、officeのバージョンはどれをお使いでしょうか。 当方、Windows 7 64Bitです。 私は、あまりofficeは使わないです。 Outlookと、Wordを少しで、たまに、エクセルです。 2003に慣れてたのですが、ここ最近、離れていたので、バージョンアップしようと思ってます。 2010と、2013はどちらがオススメでしょうか。 Windows 7だと、2010がいいでしょうか。 また、両方のメリットや、デメリットあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • Office2007 Excel データベースの フォーム機能

    Office2007 のExcelには,Excel2003のデータベースのフォームの機能は無いのでしょうか? ◎具体的には,Excel2003の 「メニュバー」→「データ」→「フォーム」にあった 「検索」や「削除」などの機能のことです。 Office2007は今までのバージョンアップと違って,とてもわかりにくくて困っています。 どうかよろしくお願いします。

  • office 2010について教えて下さい

    現在Windows7でOffice 2007を使用しています。 2010にアップグレードしたいと思っていますが以下について教えて下さい。 1.Office 2010のファイル保存に関して、たとえばEXCELに於いて2003ファイル形式でも保存できますか? 2.EXCELやWORDに於いてタスクバーは基本的には2007と同じですか? 実のところ2003で慣れていたのに2007で大きく変更され途惑ったことがありますので・・・。 3.2007においてOutlookを使用していますが、2010のOutlookと互換がありますか? また、OutlookからXpパソコンに添付ファイル送信をした場合、Xpパソコンで添付ファイルが見えない現象がありますが2010のOutlookでは改善されていますか? 以上よろしくお願いいたします。