• ベストアンサー

出品の方法について

落札はヤフーで何度も経験していますが、出品したことがありません。今回、出品したい商品があるのですが、デジタルカメラを持っていませんし、落札者に対する対処方法等が、全く分かりません。カメラ付携帯電話のみで、簡単に出品できる方法があれば、何方かご教授願えませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fox37
  • ベストアンサー率41% (944/2270)
回答No.3

他の方の回答の通り携帯のカメラで十分です。 >対処方法等が、全く分かりません~ 落札の経験もあるようですしどう支払い、発送されてくるかはご存知でしょう? 出品するのと同じ商品を検索し その方の説明文などから発送方法や大きさなど参考にしましょう。 出品するのだから準備は出来ているでしょう? 振り込んで貰う口座と自分で発送できる業者(郵便局や宅配業者)を決めておきましょう。 本屋さんにもオークションのやり方など関連する書物が沢山あります。

3867kenji
質問者

お礼

有り難うございました。チャレンジしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

>落札者に対する対処方法等が、全く分かりません なんで?今まで落札はしてるんでしょ?何度も。 だったら今まで取引した出品者さんと同じようにすればいいだけじゃん。 >何方かご教授願えませんでしょうか? ヤフオクのガイド・ヘルプ見る気無しですか。 見れば十分理解できるのに。 それ以前に本人確認済ませてんの? なんでもいいけど最低限のことくらいしたらどうでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwert789
  • ベストアンサー率38% (27/70)
回答No.1

http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/sell/index.html ↑に売り方が書かれています。 利用者登録が必要で利用料金も必要です。 写真無しでも売ることは出来ますし、カメラが携帯であっても写真を PCに取り込んでアップロードすれば売ることは出来ます。 携帯から写真をPCに取り込む方法は、SDカードスロットから取り込む方法や 自分のPCアドレスに写真を送っても取り込むことが出来ます。

参考URL:
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/sell/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オークション出品について

    今までヤフーオークションに何度も出品しようと思いましたがとても難しそうで避けていました。でもどうしても参加したくて・・・・・。 現在30万画素のカメラつき携帯しかありませんがやはりデジタルでないとまずいでしょうか。 今すぐ出品しなくても登録だけは出来ますか? その場合毎月かかる手数料なんかあるのでしょうか。 送料(ゆうぱっくなど)に関しても、例えば北海道から東京までの送料と新潟までの送料は違いますよね。どうやって調べるのですか。 その他きをつける点などがありましたら教えて下さい。 ちなみに落札は100を超えています。 

  • ヤフオク出品時、画像を携帯カメラでアップ可能?

     ヤフーオークションに商品を出品しようと考えてます。その際商品の画像を載せたいのですがデジカメはありません。カメラ付の携帯を使用し、画像を載せることはかのうでしょうか?もし可能であれば、その方法についてご教授宜しくお願いいたします。

  • 再出品を取り下げれますか?

    YAHOOオークションで、自分の出品中の商品が『自動的に再出品する』を選択したか、していないかをどこかで参照できますか?もし選択していて、落札せずに終了した場合、その時点で再出品をしない(CANCEL)ようすることができますか?また他に方法が?ご指導宜しくお願い致します。

  • 出品に使う画像

    自分はヤフオクで落札のみやってきたのですが落札した商品が思っていたものと違い一万円以上の金額で落札したものなので出品しようと思うんですが、商品をカメラ付きの携帯で撮影して画像に載せるやり方が分かりません。それに自分の携帯はかなり古いもので(DOCOMOのP251isです)画質が悪いのはしょうがないのですが、載せることはできるんでしょうか?回答お願いします。

  • 携帯を使ってのの再出品方法について

    ヤフーオークションにて、気になる商品があったので、 まず質問し、すぐに回答があり、また回答にも納得したので、 直後に希望落札価格にて入札、落札いたしました。 落札は10日13時過ぎです。 すぐにでも相手から案内があるかと思いきや、 24時間以上経過しても連絡がなく、 11日日中にこちらから「連絡お待ちしています」とメールしてみました。 11日夕方「出先に居り、明日寄る帰宅後連絡する」旨、携帯よりメールあり。 (文章は丁寧ですが、苗字のみで連絡先等の記載は無し) 何の疑いもなく待っていましたが、ふと相手の出品を見たところ、 11日23時台に、同じ商品を、説明文を一部編集した上で、「再出品」の操作にて出品したようです。 私も3桁の出品経験があり、PCからの上記操作は分かりますが、 果たして出先で、携帯からの操作によって、 編集した上で再出品することは、出来るのでしょうか? 説明文等には、連絡が遅れることがあるなどの記載はなく、 結果として「即決」の商品を落札して丸二日以上取引が進まない状態です。 解りずらい質問かもしれませんが、宜しくお願いします。

  • 落札者(閲覧者)から見たこの出品方法はいかがですか?

    先日ある商品(新品未開封品)を知人に格安で譲ってもらいました。数は3つ全て色違いで物は電化製品です(それなりに人気商品である)。そこでヤフーオークションに出品したいと思ってるんですが出品方法としてタイトルも商品説明も全く同じ場合とタイトルも商品説明も工夫してそれとはまた違ったものにするのとはどちらがいいでしょうか?ちなみに開始価格は一緒にするつもりです。これまで色々出品してきましたが同じ商品をまとめて出品するのは初めてでよくわかりませんが同じ出品するなら少しでも高めに落札されたいと思ってますんでどういった感じで出品しようか迷っています。 ぜひ参考にさせて頂きたく思いますのでぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • ヤフーオークションに出品したいと思うけれど、初めてで…

    ヤフーオークションに出品したいと思うのですが、 何度か落札したことはあるのですが、出品はしたことがありません。 みなさん、商品の郵送の料金や方法などが、説明に書いてありますが、 どのように調べているのでしょうか? 形や大きさ重さがさまざまだと、出品以前に郵便局などへ出向いて 郵送料金を調べたほうがいいのでしょうか? あと、ポスターはどのように発送するのがよいのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • ヤフオクで新規出品

    ヤフオクで新規出品 この度ヤフーオークションの利用者登録を済ませ、出品をしたいと考えています。 よく、評価が無い状態で複数出品をすると利用停止になってしまう、というコメントを目にします。 出品はしばらく控えて落札を何度か行い、 2.3良い評価をもらってから出品したほうが良いでしょうか。 また、評価が10を超えるまでは出品数も3つくらいにしておいたほうが良いでしょうか。 1000円ぐらいでスタートして、7000円ぐらいで落札を希望する商品の出品を検討しております。 どなたか、詳しい方や経験のある方からのご回答をお待ちしております。

  • 入札額が出品者にわかりますか

    先日、ヤフーオークションで落札し入金も済ませました。 出品者から入金確認と商品発送のメールが届いたのですが、その中に気になる一文がありました。 (まだ商品が届いていないので評価はしていません) 「今回は商品を高く評価していただきありがとうございました」 その商品は定価の約半額で出品されていて、他に入札者もなく、私は開始価格で落札することができました。もちろん正規の品で、悪い評価もない方です。 思い当たるのは、入札額を定価に近い額で入れていたので、それが出品者にも知らされているのかしら、ということです。 出品経験がないため、わかりません。 どなたか教えてください、よろしくお願いいたします。

  • ヤフオクの再出品の方法について

    ヤフオクによく出品しているのですが、落札がなくて終了した商品は「落札者なし」の項目に移動されます。そこで再出品しようとした時に複数個をまとめて出品する方法はないでしょうか。 というのも、例えば50個出品して20個しか落札がなかった場合、残りの30個が再出品になります。その時に1つずつ操作していたのでは時間ばかりかかるし手間が大変です。その時にその30個をまとめて前に出品したときと同じ条件で1度の操作で再出品する方法がないかと思ってます。 そういう手段がなくても他になにか便利な方法があれば知りたいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • パソコンの容量について疑問を抱いている方へ。今のパソコンが古くて容量が少ないと感じるのは、アップデートによるものかもしれません。ただし、最新のパソコンは容量が豊富でなおかつ高速なので、買い替えを検討する価値があります。
  • 現在の状況では、パソコンをあまり使わずにiPadやスマートフォンで事が済ませている方も多いです。ただし、デバイスの同期を考えると、容量の大きいパソコンがあると便利です。
  • 自分のパソコンの容量をカバーする方法については、人によって異なります。書類作成やネットサーフィンなどの軽い用途であれば、数十GB程度の容量でも問題ありません。ただし、映画鑑賞や大容量のデータの保存をする場合には、500GB以上の容量があると便利です。おすすめのMacは、使用用途や予算によって異なりますので、詳しく説明します。
回答を見る