• 締切済み

カラオケ 音程 あっているかわからない

高橋 瑞樹(@ST1217)の回答

回答No.7

単純に音痴!高い声出てなくて音ハズレてるのにのにそれに自分できづけてないだけ。要するに音痴

関連するQ&A

  • 音程とは。

    音程とは一体なんなんでしょう。 自分は歌が下手なんだとずっと思っていて、カラオケなんて大嫌いだったんですが、最近になってこのままじゃいけないと思い頻繁にカラオケへ行くようにしています。 そこで採点などをしているんですが(DAMの精密採点IIなど)まったく点数が出ません。 私は男で声は一般男性よりもとても低いと思います。 高い声も全然出ません。 しかし何回かカラオケに通うにつれて、傾向がわかってきまして、それが 1 女性の曲だとほとんど音程が合ってくれます。 といっても半分ぐらいですが。 2 男性の曲を歌うと女性の曲とは違い、音程がまったく反応しなくなります。 この間16点を出しました。 3 音程が合わないのは高い声が出ないのからだと思い、自分の中で声が低い歌手である福山雅治の曲を歌っても、案の定音程は反応しませんでした。 しかしためしに、声が高いはずであるゆずのさよならバスを歌ってみると、少し音程が反応しました。 精密採点IIでは正解の音程と自分の音程が出るのですが、合ってないときは見事にちょっと下だったり、上をずっと歌っています。 頑張って音程を合わせようとしてもどう歌い方を変えれば合うのかが全くわかりません。 女性の曲を歌っている時はあまり自分で感じないのですが、男性の曲を歌ってみると、明らかに違和感を感じます。 どう表現したらいいのかわからないのですが、とりあえず合っていないなと感じます。 なぜ声が高いはずの女性の曲では音程が反応してくれて、同性の曲では全く反応してくれなくなるのかが、全く理解できません。 少しでもましになるかと思い、歌おうと思った曲は何度も何度も聞き、歌詞を覚える程まで聞いてもやはり音程は合いませんでした。 今は真剣に歌がうまくなりたいと思っていまして、色々調べたりして対策を行っているんですが(腹式呼吸、自分の歌を録音など)いまいち効果が出ません。 自分の録音した歌を初めて聞いた時は愕然としました。 こんな下手なのかと。 そしてここは合ってるなとか外れてるなとかはなんとなくわかるのですが、どうすれば合わせられるようになるのかがわかりません。 まわりの上手い人たちは慣れだと言っていますが、ここまで下手なやつがこれからカラオケで歌いまくっていればいつかは、うまくなるものなんでしょうか。 女性の曲ばかりを歌っていればなんとか違和感を感じないのでいいのですが、やはり男性の曲も歌える用になりたいのでなんとかしたいです。 長々と書きまして読みづらいとは思いますがアドバイスお願いします。

  • カラオケ音程より点数が低いのって

    最近damの採点ゲーム(ライブダムスタジアムのランキングバトル)をよくするのですが、音程の点数より、総合得点がちょっと低いときがありました。 減点ってどこでされるんでしょうか? カラオケの得点って音程がメインで、あとは加点かと思っていたのですが、減点もあるのでしょうか? ちょっと疑問に思ったので、ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。

  • カラオケのDAMでの音程を見ながら歌えるやつ

    カラオケのDAMでの音程を見ながら歌えるやつ この前カラオケに行くと偶然 友達と会ったのですが そのとき友達が テレビ画面に音程のようなグラフがでており そこにたしか自分のこえもでていて 音程からどのくらい外れているかをみれる(予想) ような採点?をやっていました。 一人で行くときにやってみたいのですが どのような名称でどのような機能なのでしょう? 連絡先を知らないため友達に聞くことは出来ませんでした。 しっているかたいませんでしょうか?

  • カラオケが上手くならない

    素質がないのはわかっているのだが、なかなか上手くならない。カラオケ採点ではようやく80点どまりである。音程バーには、ほぼ合っているのに、音程の点数が悪い。自宅では、カラオケに合わせて、繰り返し練習しているので自己流になってしまっているのでしょうか?。歌手の歌に合わせて練習するのほうがいいのでしょうか。何曲も練習することに苦はないのだが、どんな練習法がいいのか わからずに 悩んでいます。良いるんしゅう方法を教えてください。

  • 声の高・低。音程について

    最近のカラオケの採点では、歌の最中にリアルタイムで音程が表示され 自分がどの音程を出しているかが分かりますよね? だいたいの曲はサビなどの音程の高いところで声が高くなりますが、私が地声のような低い(太い?)声で歌っても高音程で認識されてしまうんです。 私は高音程=高い声だと思っていたので、驚きました。 違う日に友達とカラオケに行ったときなんですが、上に書いた低い(太い?)声でサビを歌っていたら、友達から高い声で歌えよみたいな事を言われたんです。音程は合ってました。 現状、どちらが正しいのか分からない状況です。 音程と声の高低は違うものなのか、同じなのか。(機械で採点してるので誤認してる可能性もあるので・・・) 私の出している声は太いだけで高い声なのか。 詳しく教えていただける方お願いします。

  • ipod ウォークマン 比較

    ipodとウォークマンを比較した時の長所短所を教えてください。 僕は音楽を聴くことにしか使いません。(ビデオやゲームなどの機能は使いません) よく聴くアーティストは GReeeen UVERworld いきものがかり YUI たまに、Acid Black CherryやJanne Da Arcも聴きます。

  • オススメの曲

    私はAcid Black Cherryが大好きでデビューした時から応援してます! Janne Da Arcは昔から知っていたのですが数曲しか聞いたことがありません…… そこでAcid Black CherryとJanne Da Arcが大大大好きなファン様にお聞きしたいのですがこれは聞いておいた方がいい!という曲を教えて下さい★ できればJanneの曲がいいのですがもちろんABCでも全然OK!です。 回答よろしくお願いします!

  • カラオケ、下手

    はっきりいって自分でもわかる 歌が下手なんです、 まず音程とゆうものも まだよくわかりません 声が大きい小さいの問題じゃない ってのも少しだけならわかりますが 精密採点で合わせようとしても 合わせれないことも多々 あと人の前で歌うのが 恥ずかしいんです 下手だから、っていうのも 大きな原因だと思います。 カラオケで人並みに点数をとりたいんですけどどうすればいいでしょう。 誰か厳しめの案をお願いします

  • 歌が下手なのがコンプレックスです・・・

    現在高1です。 僕が気にしてるのは ・カラオケですぐのどが痛くなる ・平均70点くらいしか取れない ことです。 ★カラオケですぐのどが痛くなる 多分、普段より高い声で歌うからです。 意識して高く歌ってるわけではないです。 GReeeeNやAcid Black Cherryなどを歌うからかもしれません。 音楽の合唱とかは普段と同じ高さで歌えるので平気です。 ★平均70点しか取れない と書きましたが、点数にばらつきがあるといったほう正しいかもしれません。 60~80の間をさまよいます。 参考に ☆点数が良い(80以上)曲 ・シド 嘘 80前半 ・スキマスイッチ 雫 85くらい ・Janne Da Arc BlackJack 89(自身最高点) ☆悪い曲 ・GReeeeN 旅立ち 50後半 ・Acid Black Cherry 罪と罰 50後半 優しい嘘&眠り姫 65くらい ☆普通の曲 ・GReeeen 有名な曲全般 70~75 大体カラオケに行くとこんな感じです。 女子と行ったりして緊張すると普通の曲の点数が10点くらい下がります笑 聞きながら歌うと80前半くらいは取れます。 なので、音はちゃんと聞き取れているんだと思います ・どうすれば点数は上がりますか? ・ふだんの声と同じ音域で歌いたいです。 ちなみに音域は中1のときにハイバリトンだと言われました。 そのときから少しだけ低くなったと思います。

  • カラオケで音程は外れていないけど、嫌な感じがするとしたら・・・

    こんにちは。 ここで聞く話ではないのかもしれませんが、解決のヒントになればと思い、質問させていただきます。 私は、よく、知人や、友人等とカラオケに行くのですが、私の歌に対する反応がイマイチです。 一体、何がいけないのか?と思い、知人、友人達に聞いてみても、「音程は外れてないんだけど・・・」と言ったビミョーな反応しか返ってこなかった為、録音して自分でも聞いてみましたが、知人、友人達同様、「音程は外れてないんだけど・・・」と言った感想しか思いつかず、どこをどう改善すればいいのか、全く思いつきませんでした。 一体、何が問題なのでしょうか? こういう理由じゃないだろうか?と言った曖昧な文章で結構ですので、よろしくおねがいします。 以下、参考データ ------------------------------- こんにちは。 ここで聞く話ではないのかもしれませんが、解決のヒントになればと思い、質問させていただきます。 私は、よく、知人や、友人等とカラオケに行くのですが、私の歌に対する反応がイマイチです。 一体、何がいけないのか?と思い、知人、友人達に聞いてみても、「音程は外れてないんだけど・・・」と言ったビミョーな反応しか返ってこなかった為、録音して自分でも聞いてみましたが、知人、友人達同様、「音程は外れてないんだけど・・・」と言った感想しか思いつかず、どこをどう改善すればいいのか、全く思いつきませんでした。 一体、何が問題なのでしょうか? こういう理由じゃないだろうか?と言った曖昧な文章で結構ですので、よろしくおねがいします。 以下、参考データ -------------------------------- こんにちは。 ここで聞く話ではないのかもしれませんが、解決のヒントになればと思い、質問させていただきます。 私は、よく、知人や、友人等とカラオケに行くのですが、私の歌に対する反応がイマイチです。 一体、何がいけないのか?と思い、知人、友人達に聞いてみても、「音程は外れてないんだけど・・・」と言ったビミョーな反応しか返ってこなかった為、録音して自分でも聞いてみましたが、知人、友人達同様、「音程は外れてないんだけど・・・」と言った感想しか思いつかず、どこをどう改善すればいいのか、全く思いつきませんでした。 一体、何が問題なのでしょうか? こういう理由じゃないだろうか?と言った曖昧な文章で結構ですので、よろしくおねがいします。 以下、参考データ -------------------------------- こんにちは。 ここで聞く話ではないのかもしれませんが、解決のヒントになればと思い、質問させていただきます。 私は、よく、知人や、友人等とカラオケに行くのですが、私の歌に対する反応がイマイチです。 一体、何がいけないのか?と思い、知人、友人達に聞いてみても、「音程は外れてないんだけど・・・」と言ったビミョーな反応しか返ってこなかった為、録音して自分でも聞いてみましたが、知人、友人達同様、「音程は外れてないんだけど・・・」と言った感想しか思いつかず、どこをどう改善すればいいのか、全く思いつきませんでした。 一体、何が問題なのでしょうか? こういう理由じゃないだろうか?と言った曖昧な文章で結構ですので、よろしくおねがいします。 以下、参考データ -------------------------------- DAM 採点結果平均 総合得点 精密採点2    約80点 ランキングバトル 約95点 音程 精密採点2    約83% 抑揚 精密採点2    約6/10 リズム       精密採点2    中間 低音 精密採点2    ○ 高音 精密採点2    ◎