• 締切済み

巨人にもの申すアリの戯言

次の文章を英作文してみました。 “文法は禅問答とは違います。 キッチリと確立されたルールの上に成り立っています。 ルールは厳守するためにもうけられているのですから、「何故過去でもないのに、過去形を使うのか」という疑問は、巨人にもの申すアリの戯言みたいに聞こえますよ。” Grammar isn't a zen riddle. It is composed on the exactly established rule. Since the rule is laid down to be observed, The question “Why the past form is used although that isn't the past?” sounds like of a silly talk of an ant which protests against a giant. そこで幾つか質問です。 (1)ここでの「禅問答」は英語は何と言うんでしょう? (2)「疑問」と「質問」は英語では区別できないのでしょうか? (3)「~という疑問」はこのように、同格節を使えるんでしょうか? (4)「巨人にもの申すアリの戯言」という喩えは、英語に直訳しても通じるでしょうか? 以上の点以外にもお気づきの点がありましたら、ご指摘ください。

みんなの回答

  • nekomac
  • ベストアンサー率43% (162/371)
回答No.2

(1) 私の辞書によれば、 禅問答 a Zen dialogue 難解なやり取り a question and answer between Zen priests and their followers この言い方なんて、情景を彷彿とさせると思いませんか? (2) #1の回答者と同じ意見 (3) that を使えると思います。 (4) 上手に作れば通じると思います。 まったく、同じ例えではないですが、巨人に向かっていく勇敢かつ無謀とも言える物語は旧約聖書の中にもでて来ますし、近代になってはガリバー旅行記などもありますので。

love_pet2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 また、アグレッシブな回答が来ると思ったら、普通の回答ですね。 >禅問答 a Zen dialogue このままでは通じにくいと思いますね。多分、向こうの人は Zenと聞いても知らない人も多いし、少し知っていたとしても たいていの人は仏教の宗派の一つか、仏教と関係のある哲学程度しか認識していないと思います。 >巨人に向かっていく勇敢かつ無謀とも言える物語は旧約聖書の中にもでて来ますし 質問の文は nekomacさんもよ~く見覚えのある文ですね。銘文ですね。しかし、貶されているのか褒められているのか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

(1)ここでの「禅問答」は英語は何と言うんでしょう?  zen riddle (2)「疑問」と「質問」は英語では区別できないのでしょうか?  doubt と question (3)「~という疑問」はこのように、同格節を使えるんでしょうか?  ですね。 (4)「巨人にもの申すアリの戯言」という喩えは、英語に直訳しても通じるでしょうか?  通じない人も居るでしょうね。  以上の点以外に気がついたことと言えば、内容です。言葉が先にあり、文法は後で出来たものです。だから文法の規則が先だというのは順序が逆です。

love_pet2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 doubtは「疑惑」のニュアンスが強くないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドイツ語で,英語の付加疑問文のような表現は?

    英語だと「Mike is a student , isn't he ?  マイクは学生ですよね。」という付加疑問文があると思いますけれど,ドイツ語だとどうなるのでしょうか。御教示ください。

  • koanが解りません。

    Here is a very fine zen koan, a favorite of mine: とあって例え話しが書いてありました。Koanが解りせん。よろしくお願いいたします。

  • 疑問文でNoと答えるときの短縮形について

    英語の疑問文に対する答え方について質問します。 Is he a Japanese? に対して、Noで答える場合、 No,he is not. と、短縮形を使わない形で答えても正しいですか? 学校で習ったときは必ず he isn't としていたように記憶していますが・・・。 参考書を見ても説明がされていませんでした。 Yesの場合は、必ず he is として、短縮形は不可と聞きました。 Noの場合は短縮はどうなのか、疑問に思ったので質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • 付加疑問の問題です

    付加疑問の問題で( )のなかをうめるものです。 「That isn't a cat , (  ) (  )?」  自分は That isn't a cat , ( is ) ( that )? としたのですが。 解答は That isn't a cat , ( is ) ( it )? でした。 That は it に代えなければならないのでしょうか。(they を it にするのなら納得できるのです)。 理由や、辞書のどこに載っているかなど教えてもらえると助かります。 that と it の関係がどうもわかってないようです。お願いします。

  • 付加疑問文について

    付加疑問文について質問させて下さい。 国名って代名詞にするとSheになりますよね。そこで、 Australia is a country, isn't it. というのは、isn't she でもいいのでしょうか? あともう一つ、付加疑問文には?マークをつけるのでしょうか?

  • 疑問文で

    今中学英語からやり直してるのですが、参考書の中でいきなり Isn't it winter there ? という疑問文が出てきました。 そこは冬ではないのですか? になると思うのですが、今まで勉強してきたbe動詞の疑問文ですと、 Is it a pencil?などでした。 この形の疑問文の解説が参考書になかったので、確認してもらいたいのですが、他に応用すると例えば、 Isn't this book ? これは本ではないのですか? で合っていますか? 「~ですか?」ではなく「~ないのですか?」 なので、Isの後にnotが入ると覚えて良いですか? 初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 英語の問題です。

    この問題を解いて下さい。英文の意味もお願いします。 以下の文が答えになるような疑問文を作りなさい。 例 No,he isn't. (My brother is not a student.) →Is your brother a student? 問題 No,he isn't. (Bob isn't here.)

  • ビミョウーを教えて下さい。

    微妙~という英語を教えて下さい。 例えば He is cool,isn't he? A:彼ってかっこいいよね? B:ビミョウー。 と言う感じの使い方です。

  • consecutio temporis という文法用語

    consecutio temporis をグーグルで調べたら英語のサイトはなくイタリア語の解説ばかりだったので意味が調べられませんでした。以下の解説の中にでてきました。 for rules related to consecutio temporis (look it up!!!), you need to stay to the same "level" of past. "had killed" is past perfect, "have been" is also in past perfect. "killed" is simple past - would not match. you would then have to write "if a boy killed his parents, it would be big news"... この文法用語の概要が知りたいです。

  • 否定疑問文について

    否定疑問文について (1)Isn't there a A--? (2)Is there not a A--? (1)は「Aはあるのではないか?」 (2)は「Aはないのか?」 (1)と(2)はどちらも可能ですか。また上記のように訳し分けることはできますか。 どうも違いが分からなくなりました。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ゲーミングPCを購入してマイニングをすることで収益を得ることは可能ですが、具体的な金額はその使用状況によります。
  • マイニングにはリスクもあり、税務署の調査などがあるため注意が必要です。
  • 現在のマイニング報酬は減少傾向にあり、収益性は以前ほど高くはありません。また、マイニングはコンコルド効果により一度始めるとついつい継続してしまう傾向があるため、注意が必要です。
回答を見る