• ベストアンサー

都内で礼金敷金いらないアパート

非常に条件厳しいが、現在入ってる会社をやめたいので、会社の寮から出ないいけないが、都内で礼金、敷金いらない安いトレイ、バス付きのアパートはご存知でしょうか? 駅から少し離れてもいいが... 緊急でお願いします!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

前回回答させて頂いたyudetamagoです。 URLですね。気が利かなくってごめんなさい! 都営都民住宅はもちろん都内に現在住んでないとダメです。 また各区によって入居できる制約が違うところもあります。 たとえば、千代田区の都民住宅は千代田区に1年以上 住んでないと入れません。 それからmegawindさんは大丈夫だと思いますが 現在都営都民住宅に住んでいる人は また都営都民住宅には引っ越せません。 一度民間または公団などに入らないといけないそうです。 ・・・と色々少々うるさい文句も多いですので注意してください。 リンクを張った所だけでなく 検索して住みたい区の都営都民住宅のHPを見てください。 しかしいい物件を見つければ、なかなか他に移れないほど心地いいです。(私の場合は都民住宅) 駅からも1,2分の物件も多いですし、設備もかなりいい! 都営住宅は http://www.jutaku.metro.tokyo.jp/260toei1.htm 都民住宅は http://www.jutaku.metro.tokyo.jp/250tomin.htm また都市公団は都内に数カ所事務所を設けてあり そこで直接物件を探しに行くのもいいでしょう。 そっちの方が手っ取り早いです。 覚えてるのは新宿、池袋、九段下などにあります。 都市公団は http://www.udc.go.jp/Bukken/

megawind
質問者

お礼

返事遅れまして、すみません。 非常に参考になりました、 これで探して見ます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#3716
noname#3716
回答No.4

お急ぎの様ですので、私の思うおすすめの方法を書きます。(かなり漠然としてますが…) 1.住みたい路線を決める  環境を変える以上は、住みたい所にしましょう。 2.駅を2つ決める  短期間で決めるにしても、比べましょう。 3.2つの駅近くの不動産屋をとにかくまわる  物件を探すのはもちろんですが、不動産屋さん選びも大事です。 下調べはここから。リクルートのISIZE住宅情報。 http://www.isize.com/house/ yudetamagoさんがお答えになっている都民住宅・都営住宅、についての参考URLを書きます。募集、管理をしている東京都住宅供給公社のホームページです。 http://www.to-kousya.or.jp/ 新しい生活探し、がんばって下さい。

megawind
質問者

お礼

そうですね、おっしゃる通りまず住みたいところから探さないいけないですね。 まず仕事の場所決まってから探すことにしました、ありがとうございました。

回答No.2

都営、都民、公団など公の住宅なら敷金礼金無しです。 都営と都民の違いは最低収入の金額が違います。 また都民住宅は都営に比べて新しく出来たシステムなので 古い物でも8年とかそこらではないでしょうか。 抽選じゃなくても入れる物件もあるので マメに事業団体と連絡を取ることがお勧めです。

megawind
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 都営の住宅に入るにはなんか条件あるですか?都民か住民であればいいわけですか? また、連絡はどうすればいいでしょうか? URLありますか?質問いっぱいで申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • toagoo
  • ベストアンサー率22% (161/709)
回答No.1

レオパレス21は、全国何処でも、礼金 敷金不要と宣伝してますね。 保証人は居るでしょうけど。 ミニミニは全国か判らないけど、ここも礼金等は不要と 宣伝してます

megawind
質問者

お礼

ありがとうございます、 早速検索して見ます。

関連するQ&A

  • 敷金、礼金のあるアパートとないアパートの違い

    最近アパートを探しています。 で、敷金礼金のあるアパートとないアパートとは条件とかで何か違いはあるんでしょうか? もし何も違わないなら敷金礼金のないアパートの方が絶対にいいような気がするんですが・・・。 詳しい方がいましたら教えて下さい。お願いします。

  • 敷金・礼金ゼロとは

    現在地方に住むものです。諸事情があり、できるだけ早めに都内に移り住みたいと思い、資金が安く済むように、敷金・礼金のないマンションを探してみようかと思っています。敷金・礼金のないことによるデメリットがあれば教えてください。

  • 入居する時の敷金、礼金について(大変困ってます)

    入居する時の敷金、礼金について 今学生で、4月から社会人となり、都内に新居を探さないといかません しかし、アパート代のほかに敷金、礼金が必要だそうですが 自分は全然お金がなくて、とても敷金、礼金、前家賃等は払う余裕がありません 大学の授業料も延納してなんとかギリギリ払っている状態です(国公立の前期分でも 今のアパートの家賃等も自分で払っています ですので、貯金はほとんどありません 親は借金まみれで、貯金がありません なので、もちろん親は頼れません また、会社の家賃補助がかなり少ないので、6万以上の部屋は借りれません(また、社宅はないです 敷金礼金なしの物件はあるそうですが 1日でも家賃が遅れたら追い出されたりするという話も聞きます それが不安です そこで質問があるのですが 敷金、礼金というのは必ず入居前に払わないといけないのでしょうか? 敷金、礼金は不動産屋で契約をした時点で払わないといけないのでしょうか? また、敷金、礼金なしの物件は問題が多いのでしょうか? 見た目が古い、木造、トイレとバスが同じ等は気にしません ただ1つだけ贅沢を言わせていただけるなら、ペットOKの物件だと嬉しいです(相当厳しい条件ですが 詳しい方がいたらアドバイスください 本当に困ってます。助けてください

  • アパートの敷金と礼金について

    先日「アパート深夜の大騒ぎ」を投稿させて頂いたものです。ご回答を下さった方々に御礼申し上げます。 その後注意しても又繰り返す深夜の騒ぎに、腹をくくって本人達と話し合いを持ちました所、意外な事実が発覚し戸惑っております。 私ども経営のアパートでは敷金と礼金はそれぞれ1ヶ月分しか頂戴していないのですが、なんとその大騒ぎしていた子曰く不動産屋には敷金も礼金も2ヶ月分ずつ払い手数料と前家賃で諸経費合わせて約45万円程のお金を払い、契約書も大家から作成を依頼されているとの事で契約書の手数料まで、6千円も取られていたそうです。 双方の契約書には確かに敷金1ヶ月分の記載しかないのですが、彼女の持っていた他の書類には敷金・礼金共2ヶ月となっていました。 「こんなに払ったのだから少し位騒いでも構わないだろう」と思っていた様ですが、こちらの書類も見せて明らかに違う事が判明しました。 彼女達も泣いて謝ってきました。こちらも知らなかった事とはいえ悪かったと思っています。 そこで質問です。敷金・礼金2ヶ月と書かれていた場合、当方にその分(計4ヶ月分)が入るわけでもないのに、勝手に「敷金・礼金2ヶ月」と表示し頼んでもいない契約書作成料などを不動産屋は徴収する事ができるのでしょうか? 法律的には問題ない事なのでしょうか? もしかしたら沢山の人が、敷金・礼金を多く取られている事を知らないのかも? どうぞご教示下さい。よろしくお願い致します。

  • 敷金、礼金の制度、支払い  アパート、マンション 

    物件の案内用紙に「敷金、礼金  1カ月」と記載があるのですが、これは月1で支払うという意味なのですか? 敷金、礼金は契約時のみの支払いだという認識なのですが、違うのでしょうか? ※ちなみに東京都内のアパートです。

  • 敷金と礼金

    マンションやアパートを借りる場合、敷金2ヶ月とか礼金2ヶ月とか書いてありますが、この物件の家賃が10万円の場合、賃貸が決まったら不動産会社へ40万円を支払わなければならないということでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 敷金礼金0円のデメリットは?

    現在住んでいるアパートが(ポラスの物件) 都内で1ルームで家賃4万、敷金・礼金0円で 初期費用が安かったのですが 敷金礼金0円のデメリットは何でしょうか? 「礼金0円」はデメリットはないと考えていますが 「敷金0円」は、家を少しでも汚したら退去時に莫大な金額を請求されるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 敷金と礼金について

    アパートに引越しを考えています。 たいがい、礼金なしでも、敷金ありが多いのですが、今考えているアパートは新築で、敷金(敷引き)なし、礼金(保証料)12.9万と記載されています。 ちなみに家賃は43000円、管理費2000円です。 敷金なしというところは、出るときにお金を取られるのでしょうか? また、敷金ならわかりますが、礼金(保証料)なら高すぎる気がするのですが・・。 何かデメリットはあるのでしょうか。

  • 駐車場に敷金礼金は?

    都内に駐車場を借りようと思います。 その場合敷金・礼金はかかるのが一般的なのでしょうか? ご存知の方お教えください

  • アパートの礼金、敷金について

    今月、4年間居たアパートを出ます。にあたって、礼金というものは戻ってこないと思いますが、問題は敷金です。以前は敷金はその部屋の消耗してる部分の修復や、掃除等のかかった費用を差し引いて返還されるものと思っていましたが、最近目にしたテレビでそのようなことは全く無く、借りてる側というのは強いもので簡単に言えば敷金は全額返還が基本。修復や清掃の費用は不動産側で負担することになっているということです。また、もしこのことで不動産側ともめて仮に裁判に掛けたとしても私たち借り側が必ず勝訴するというのですが、この分野に関して詳しい人、このへんどうなのか教えてください!!お願いします!!