• 締切済み

新潟から滋賀県まで 

12月下旬から1月中の間までに新潟駅から滋賀県の大津まで兄に会いに行こうと思ってます。 ただ、今回は電車を利用しようと思います 検索などで調べた結果、JR急行きたぐに の夜行列車があるのですが、本当に鉄道に関して無知なので、料金や席などの事は一切分かりません。 簡単に調べる事の出来るサイトなどありましたら教えてください! 詳しい方で分かる方、こちらでも教えて頂きたいです。 ちなみに、大人2人 小学生1人 幼児4人です。 出来ればベットで寝て行けるようにしたいのですが。。。。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (674/3054)
回答No.6

 急行「きたぐに」の寝台についてですが、大人と子供とで利用する場合、中段や上段は幅が狭いので幅の広い下段をおすすめします。  スキーシーズンの週末は、下段は満席になる可能性が大きいので早めに押さえて下さい。

rikipapa
質問者

お礼

ありがとうございました! 参考になります^^

  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.5

私は鉄道サークルの管理担当者でムーンライト、きたぐに等をよく利用をしていますので詳細を教えさせていただきます。普段は寝台を利用しませんので参考までに。  急行きたぐには新瀉~大阪を結ぶ夜行急行であり、一部寝台があります。寝台は普通寝台(B寝台)と特別寝台(A寝台)があります。寝台は全ての人数で利用しますか?それにより料金は異なりますので注意が必要です。利用方法は大人1人または子供1人が原則ですが、子供(乳児、幼児を含む)は1人に限り、大人1人との利用は可能です。また、子供(乳児、幼児を含む)は2人の利用はできます。料金等は下記の通りで、寝台は普通寝台(B寝台)で計算してあります。とれない場合の時に利用する自由席は早く埋まりますので新瀉駅で並ばれる事をお勧めします。  大人の片道料金  8,510円(子供料金は半額)  片道の急行料金  1,260円(子供料金は半額)  片道の寝台料金  6,300円(B寝台下)同額           5,250円(B寝台上、中)同額

rikipapa
質問者

お礼

細かくありがとうございます!予定ではみんな寝台で寝て行きたいと思っております。 結構混雑するんですね。。。。 ありがとうございます^^

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.4

#1です。すいません。 http://www.jr-odekake.net/ 注意しなきゃいけないのは、幼児4人が寝台を利用する場合は、大人と一緒じゃない場合(幼児2人で1つの寝台など)は、子供料金が必要となりますから。 ちなみに、特急の自由席なら幼児4人は無料です。

rikipapa
質問者

お礼

お手数お掛けしました。 参考になります!ありがとうございます

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.3

訂正 誤) 大人2人分 +子供1人分 + 子供料金扱いの幼児2名 +無料の幼児2名が最小の組み合わせとなり 正) 大人2人分 +子供1人分 + 子供料金扱いの幼児1名 +無料の幼児3名が最小の組み合わせとなり 乗車券、急行券の計算も同様です お詫びして訂正します

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.2

以下全て片道で計算します 1)まずは乗車券部分 おとなおひとりあたり8510円、600kmを超えていないので往復割引はありません 大人が2人いるので 幼児4人までは無料です(実際にはこども一人に幼児もうあと二人まで無料でお供できますけど) 小学生は大人の半額、5円の半端は切り捨て http://www.jreast.co.jp/kippu/06.html となると 片道8510円×2.5 と・・ならないんです。理由は後述します 2)続いて急行料金 おとなひとり当たり1260円 こどもはその半額。幼児は上と同じで無料 3)最後に寝台料金 これが複雑でして 一つの寝台に入れるのは大人一人とこどもまたは幼児ひとりまで もしくはこどもまたは幼児2人までなので この場合 寝台が最低でも4席必要です。3席では定員オーバーで乗せてもらえません そしてこのように大人の寝台に同乗できない幼児は乗車券が無料とはならず、子供料金が適用されます http://www.jreast.co.jp/kippu/1601.html#01 http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/03_syo/01_setsu/05.html#74 ということは 乗車券 大人2人分 +子供1人分 + 子供料金扱いの幼児2名 +無料の幼児2名が最小の組み合わせとなり、8510*2+ (8510*0.5-5)×3+0*2=29770えん 急行券も同様に 1260×2 + (1260*0.5)*3 + 0*2 = 4410えん 寝台券が 最も安い電車三段式B寝台上段、中段で5250円 これを4席分  ただし子供連れでしたらA寝台もしくはB寝台下段でないと狭くてきついでしょう http://www.jr-odekake.net/guide/info_3.html#5 

rikipapa
質問者

お礼

細かくありがとうございま^^ 子供連れて寝台・・・・初めてでして・・・・。 助かります^^

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.1

以下で新潟ー大津と入れれば、料金は出ますよ。 特急をつなぐ方法ときたぐにの両方出ます。 特急を乗り継いだ方が、寝台より安いようですね。

rikipapa
質問者

補足

ありがとうございます! 以下とは・・・・すいませんがお願いします。

関連するQ&A

  • 京都から新潟へ

    夏休みに新潟の友達のところへ遊びに 行こうと思っているのですが 電車・夜行バスを調べても私の理解力が ないのかよくわかりませんでしたp(´⌒`。q) 急行きたぐにと言うのがあるみたいなんですけど 料金・京都発新潟着の時間教えて頂きたいです。 夜行バスで行った場合にも料金・時間など 教えて欲しいです。 他にも、こんな方法あるよ!みたいなのもあれば 教えてください。 無知すぎて申し訳ないですが よろしくお願いします(´_`。)

  • きたぐに 大阪⇔新潟

    8月7日~9日の新潟祭りに行ってみたくなり、安く行く方法を探していると「急行 きたぐに」という寝台列車をみつけました。 私は大阪に住んでいるので途中下車しなくて済むので、 この「きたぐに」という列車で一人旅の計画を立てています。 この時期は青春18きっぷが使えるということなので、 格安な青春18きっぷで行くことに 調べるとさらに急行料金1260円が必要とありました。 以前青春18きっぷで大阪⇔東京を在来線+ムーンライトながらで 往復したときは座席指定券のようなものがあったように記憶していますが、 きたぐににはグリーン車及び寝台車以外の車両には指定席のような座席はないのでしょうか? 自由席となると新潟祭りの後ということもあるので混雑するのではないかと心配しています。(心配するなら空路などで帰ればいいのですが・・・) 混雑したときは席に座れない、というようなことはあるのでしょうか? 図々しいのですがきたぐにに乗車の際なにか持っておくとよいものなど きたぐにに乗車経験のある方など詳しい方アドバイスお願いします。

  • 新潟~黒姫までの夜行列車

     29日に新潟を夜に出発して黒姫まで行きたいのですが、夜行列車または夜行バスをどうやって調べたらいいのか分からなくて困ってます。  JRのホームページとかで探してもよくわからなくって・・・教えて下さい、お願いします。

  • GWの大阪~新潟間の往復。

    急遽、5月4日に大阪から新潟にコンサートを観に行く事になりました。 当日の朝か、お昼頃に新潟に到着して 出来れば日帰りしたいと思っています。 なるべく安く済ませたいので夜行バスを考えていたのですが 往復とも、すでに満席でした。 他に手段はありますでしょうか? 4日前後は休みなので移動時間には充分余裕があります。 また、急行きたぐに?を利用する場合、併用できる お得な切符(周遊切符とか)などは無いのでしょうか?

  • 大阪→新潟への急行電車

    今月22日の夜、大阪から新潟へ電車で行きたいと思っています。 その際、寝台列車の急行きたぐにを利用するしかないと思うのですが、きたぐにに乗車するには事前に予約をしておかないといけないのでしょうか?? それとも予約は不要で、普通に乗れるのでしょうか? もし、事前予約が必要な場合、どこに連絡をすればいいのでしょうか?? お分かりになる方、教えていただければ非常に助かります。 必ずお礼はしますので宜しくお願いいたします。

  • 急行きたぐに 青春18きっぷ

     青春18きっぷを使うとします。     急行きたぐにの自由席で長岡→新潟に行くとしたら、新津から急行きたぐには、快速になるので、長岡から新津までの乗車券と急行券だけを買えばいいのですか?教えて下さい。  また、その日急行きたぐにが初めての列車の場合、どこで印をもらえばいいのでしょうか?

  • 年末に大阪から新潟へ行きたいのですが

    20歳の息子(学生)が急用で12月26~29日の間に新潟へ行く事になったのですが、旅慣れしていないので交通手段の段階で困っています。 できるだけ安価で、天候に左右されず、確実に大阪方面から新潟へ行けるプランをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 飛行機は天候に左右されやすいし、目的地がJR新潟駅方面なのでできれば列車で行く事を考えているようです。 (JR新潟駅まで行けば迎えが来てくれるのですが、あちらの地理は全然知りません) また、この時期の新潟へ関西から行くのに気をつけるというか、覚えておくと便利な知識などございましたら一緒に教えていただけたら助かります。 過去に似たような質問はあったのですが、季節と列車等の運行状況が違うと思われますので新しく質問させていただきました。 どうかよろしくお願いします。

  • 滋賀県から静岡県への値段が安い移動手段教えて下さい

    滋賀県米原市(大津近辺でも良いです)近辺から静岡県三島市への移動で、 もちろん新幹線が一番早く移動できるのはわかっているのですが、 新幹線、電車の快速、各駅停車以外で (1)夜行高速バス (2)格安切符販売店(JRや名鉄など) (3)ム-ンライトながら (4)青春18切符 (5)旅行会社などで往復チケットなど安く売っている (6)JR周遊チケット などで、時間はかかっても安く移動できる手段はありますか? 車、原付、自転車での移動は考えていません。 青春18切符は期間限定なのは承知ですが、 ムーンライトながらは現在毎日運行しているわけではないのでしょうか? 特に知りたいのは夜行バスが運行されているかご存知の方いらっしゃいましたら 教えてください。 大人一人分です。 ネットで上手く検索できませんでしたので、ご存知の方是非教えてください。

  • 滋賀県南部、幼児連れの時間つぶし

    滋賀県南部、幼児連れの時間つぶし 滋賀県草津市から八日市市近辺で12ヶ月の幼児連れで現地までの往復移動時間を含んで3~4時間潰せるような施設はありませんでしょうか? 候補として ブルーメの丘 が見つかりましたが・・・ 市販弁当持込禁止ですが持ち込み弁当を食べる場所があるのか?(幼児は持参離乳食) 日にちは10月下旬の平日ですが決定後は予定の変更が出来ませんので天候が崩れた場合が心配です。 他にもお勧めの施設があればアドバイスいただければ幸いです。

  • JRの急行制度は、やがて廃止になるのか?

    国鉄時代はたくさん走っていた急行列車。しかし国鉄末期に入ると、特急に格上げされたり、反対に快速に格下げされたりして、大幅に激減してしまいました。 現在、JRの定期としての急行列車は、青森~札幌間の夜行「はまなす」だけになってしまいました。もし、北海道新幹線が開業して廃止になってしまうと、間違いなくJRから定期の急行列車が全滅することになってしまいます。 もしかしてあと数年したら、JR各社から「急行」の種別や急行料金といった急行制度が廃止になるのでしょうか?そして、特別料金がいる列車は特急だけになってしまうのでしょうか?さらに、「急行」は私鉄特有の種別になってしまうのでしょうか?