Open Viewの価格について教えてください

このQ&Aのポイント
  • ネットワーク監視システムのOpenViewと自社のシステムを比較するための指示を受けました。しかし、イニシャルコストやランニングコスト、保守費用などが分かりません。
  • OpenView nnmの定価は日本HPのホームページに掲載されていますが、サーバーが50台の場合の価格設定方法が分かりません。
  • 申し訳ありませんが、システムの知識が乏しいため、何度も抽象的な質問をしています。皆さんのご意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

Open Viewの価格について、教えてください

こんにちは。何度か同じような質問をしています。システムの知識が乏しく、システム系の部署に配属になってから分からないことがいっぱいです。今、ネットワーク監視システムを扱っています。 OpenViewという監視ソフトと、自社のシステムとの比較表を作るように指示されたのですが、イニシャルコスト、ランニングコスト、保守費用などが、どうしても分かりません.  OpenView nnmの定価については、価格が日本hpのホームページに掲載されていたのですが・・・。サーバーが50台の場合の、価格の出し方などは、どうやればいいのでしょうか?本当に抽象的な質問を何度もしてしまい、申し訳ありませんが、いろんな方のご意見をお聞きしたいです.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kojitti
  • ベストアンサー率32% (449/1386)
回答No.2

日本HPの営業に電話して相談してみましょう! システム構成や監視要件などを伝えて見積もりや比較表の作成を依頼してみるといいかもしれません。 もちろん商売になりそうだと思えば食いついてきますし、 そうでなくても販売代理店等紹介してくれると思いますよ。 03-3512-4580

kokoro0429
質問者

お礼

ありがとうございます。早速電話など、して見積もりをお願いしてみます.比較表の作成も、お願いできるのですか?私、これは知らなかったけど、ここで分かってよかったです。本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hanakago
  • ベストアンサー率6% (58/851)
回答No.1

よく分からないんだけど、見積もりだして検討しなきゃだめだと思うけど何故しないんですか?

kokoro0429
質問者

補足

説明不足で申し訳ありません。見積もりをメーカーさんにお願いしようかとも思ったのですが、そのやり方も分からなかったもので・・・。 申し訳ありません。会社で相談してみます.

関連するQ&A

  • Openviewについて、教えてください。

    会社から、ネットワークの監視ソフトであるOpenviewについて、内容や価格を調べるようにしじされていまして、メーカーのHP(http://welcome.hp.com/country/jp/jpn/welcome.html)を見ているのですが、価格はどこに書いてあるのかわかりません。  カタログなどはダウンロードできましたが、たくさんあるのですね。  価格の載っているところをご存知の方、教えてください。抽象的な質問ですみません。

  • エージェントソフトって何ですか?

    こんにちは。システム系の知識があまりないほうなのですが、システム系の部署に配属になり、遠隔監視ソフトについて扱っています。  よく、エージェントソフトという言葉を聞くのですが、これは、どういったソフトなのですか?  抽象的な質問ですみませんが、どなたか教えてください。

  • ドリンクバーについて

    よろしくお願いします 以下を教えて下さい ・ドリンクバーの原価 ・取扱先 ・イニシャル費用 ・ランニングコスト ドリンクバー単独の価格はいくらが適正でしょうか

  • エコキュート(電気)とエコフィール(石油)どちらがお得?

    現在使用中の石油給湯器が25年経過しており、老朽化のせいか燃料消費量が冬期で1ケ月100L程度と多くなっており、買い替えを検討中です。そこで、電気と石油でどちらが経済的なのか教えて下さい。 (1)本体価格(概算工事費込み)はどちらが安価ですか? (2)ランニングコストはどちらが安価ですか? (3)イニシャルコストとランニングコストを合計して20年使用した場合に  安価なのはどちらですか? (4)それぞれの給湯性能の長所短所を教えてください。 使用条件  燃料価格は現時点での試算で結構です。  2人家族です。 難しい質問かも分かりませんが、よろしくお願いいたします。 以上

  • 1円企業の必要経費は?

    18年4月から新会社法で1円起業ができると聞きました 私も1円で株式会社を立ち上げようと思っています 会社はある程度の土台はあるのですが未だ顧客は0人の状態です そこで質問です 1円で会社を建てて収入がゼロの状態がずっと続いた場合のイニシャルコストとランニングコストを教えて下さい イニシャルコストは登記費用と1円だと思っています ランニングコストは均等割の税金だと思っています 他にも費用がかかるようでしたらお教え願いたいです また登記費用の相場や税金についても教えて頂きたいです ご存じの方よろしくお願いいたします

  • WEB制作会社がシステム販売を行うって‥

    SOHOに毛の生えたようなWEB制作会社に勤めています。 お客さんも順調に増えてきたのですが、お客さんにシステムも一括でやって欲しいと言われることが多くあります。 仕事の延長でグループウェアを構築したり、ネットワーク回りの保守を行ったり、 簡単なデータベースを組んだりすることなどから、そういったことが出来ると思われているようです。 そこで叱咤を覚悟で質問させて頂きますが、システムとは一体何ですか? 一端のWEB制作会社が出来るようなものなのでしょうか? お客さんの規模は100~150人程度のところが多く、自社ではWEB系以外のプログラムを組める者はいません。 ものすごく抽象的な質問になりますが、アドバイス頂ければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 床暖房とセントラルヒーティングはどっちがいいですか?

    1年以内に新築を予定しているものです。 場所は山間地ではない東海地方(40.9度で有名になった多治見に近い)で、冬はそれなりにマイナス2,3度まで冷える場所ですが、 暖房をどうしようか迷っております。オール電化で建築したいと思います。リビングには6~8畳の吹き抜けを設置しようと思ってます。 生活パターンとしては、平日共働きで日中は誰もいない、休日は比較的家にいることが多いです。 家の中では主に吹き抜け設置のリビングにずっといて、寝るときだけ寝室に行く感じになると思います。 知り合いの業者さんでお願いしようと思ってますが、オール電化・高気密・高断熱・セントラルヒーティング(電気式)を進めているみたいですが、 イニシャルコストがどちらも高額であれば、主に吹き抜けリビングにいることが多いと思うので、ランニングコストから見ても 三菱のエコヌクールもありなのかなぁ~と思い、迷っています。 またセントラルヒーティングは冷房にも対応しているのでしょうか? エコヌクールは夏場は水を流して、足元を冷やす機能が付いていると思うのですが(焼け石に水???)、 年中通して、イニシャルコスト・ランニングコスト・リビング中心のライフスタイル・吹き抜けなどの間取など考慮すると どちらがいいと思いますか? その他、快適な冷暖房システムをご存知でしたら、教えていただけますか?よろしくお願いします。

  • ボルボやメルセデスの大型トラックは・・

    昨今の原油高にもめげずにシェア拡大を図っているように思えるのですが、職種上原油価格に影響しやすいはずなのにあえて外車大型トラクターを導入されている理由はどこでしょうか? もちろん所有会社のアイデンテティーは理解できるのですが、例えばイニシャルコストは高くてもランニングは低く抑えられる等の理由があれば教えてください。 もっとも、国産メーカーと同等価格やそれ以下であれば納得できるのですが・・・素人考えでは高価だと思うのですが。このあたりどうでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 携帯のゲームについて

    スマートフォンにファイナルファンタジーをダウンロードして、プレイしようと考えてます。 価格がポイントになっているのですが、システムが良く判りません。 又、プレイする時にかかるランニングコストは、有るのでしょうか? ご存知の方、宜しくご指導をお願いします。

  • オフィス用のカラープリンタ、どっちが良い?

    いつもお世話になります。 オフィスにあるカラーインクジェットプリンタがドラム交換時期に来て もう古いので新しいものに買い替えようと考えています。 価格コムでいろいろ調べましたが、今のところ2機種が候補に挙がっています。 1.PX-B700 http://www.epson.jp/products/biz/pxb700/ 2.NEC MultiWriter 2900C http://review.kakaku.com/review/00602911248/ 1はインクジェット、2はレーザーです。 1はA4までしか対応していませんが、ニーズとしてA3を使う事は無いため これでOKです。 印刷頻度は、大体1日に10枚程度でしょうか。そんなに多くありません。 ランニングコストは1が6.4円、2が14.3円で、1が圧倒的に安いんですが 以前、インクジェットよりレーザーの方がランニングは安いと聞いたことがある為 1のランニングコストは数字のマジック?とか思ったりしてます。 上記のランニングコストを信じるんであれば、1で決まりですが、思わぬ落とし穴や 他に比較しておいた方が良い点はありますでしょうか? また、ランニング、イニシャルコストの面で、上記に挙げたものよりオススメなものが あればそちらも聞きたいです。

専門家に質問してみよう