• 締切済み

DVD-Rへの書き込み 継ぎ足し

DVD-Rは上書きが出来ないと聞きましたが、パソコンからDVD-Rに書き込んだ後、余ってる容量に継ぎ足すことも出来ないのでしょうか? DVD-RWはどうなんでしょう?

みんなの回答

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

え、いわゆるファイナライズしてない、ディスク・アト・ワンズでなければ 空き容量あれば 書き足せますよ! RWは、さらに全部消去で、上書きもできます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVD-Rへの書き込み 継ぎ足し

    DVD-Rは上書きが出来ないと聞きましたが、パソコンからDVD-Rに書き込んだ後、余ってる容量に継ぎ足すことも出来ないのでしょうか? パソコンWindows7ですが、ディスク・アト・ワンズとは?確認はどこから? ファイナライズ等どこからするのでしょうか?

  • DVD-Rへの書き込みは

    無知な質問ですが、知っている方しらっしゃいましたら教えてください。DVD-Rへの書き込みって一度何かを書き込むと空き容量があってもあとから追加で書き込みをすることは出来ないのでしょうか?これがDVD-RWだと可能なのですか?

  • DVD-RとDVD-RWの違いについて…

    先日、DVDレコーダーを購入しました。 毎週録画したい番組がありますが、 DVD-RとDVD-RWのどちらに録画したらいいのかわからりません。 DVD-RとDVD-RWの違いは分かるんです。 DVD-Rは上書き不可で、DVD-RWは上書き可なんですよね? では、DVD-Rの場合、一度書き込みしたら追加は不可…という事なんでしょうか?? 例えば、30分番組を録画したらまだ容量は残っていますよね? その残りの部分に他の番組を続けて録画する事は可能ですか? その辺りがいまいち分かっていません。 教えてください。

  • DVD-Rに追加して書き込み

    画像ファイルですがDVD-Rではファイナライズしなければ容量まで追加して書き込めるのでしょうか? もしできるとすればCD-RWやDVD-RWではどうなのでしょうか? これを追記というのですか?

  • 買ったばかりのDVD-Rを読み込まない

    買ったばかりの録画用DVD-RとDVD-RWが読み込みません。 普通に売っているようなDVDは見れるしCDも聞けます。 だけど空のDVD-RとDVD-RWを入れてマイコンピューターのドライブを見ても全く反応しません。 マイコンピューターのところで右クリックでプロパティを見るとDVD-Rを入れてるのに使用量と空き容量が0バイトになっています。 使おうとしたDVD-Rはもしかしたらパソコンに対応してないのかもしれません。 使っているのはSONYのDVD-RWとTDKの録画用DVD-Rです。 パソコンはXPです。 パソコンに対応していないDVD-R、RWというのはあるのでしょうか? 撮ったDVD(著作権は自分)を早くコピーして人にあげなかればいけないので困ってます。 入れたいファイルはaviですが書き込むときに自動で対応ファイルに変換されるみたいなのでそこは問題ないと思います。 入れるファイルどうこうじゃなくてDVD自体を読み込まないのです。 誰かお願いします

  • ■「DVD-R」か「DVD-RW」どちらにすべきでしょうか?

    ■「DVD-R」か「DVD-RW」どちらにすべきでしょうか? 毎週1回放送の番組を、数ヶ月録画していきたいと思っています。 30分番組なので、2時間のディスクでも、4話は録画できると思います。 その場合、「DVD-R」か「DVD-RW」どちらにすべきでしょうか? 「DVD-R」は上書きできなくて、DVD-RWは基本的に何回でも(限度はあるが)上書きできるのですよね。 ということは、「DVD-R」でも、30分番組を毎週撮りためていけるということでしょうか? それとも、このようなことをしたいのであれば、DVD-RWでなければできないのでしょうか? 初歩的なことですが、宜しくお願い致します。

  • DVD-Rの書き込みについて

    初歩的な質問ですがお願いします。 DVD-Rの書き込みについて教えてください。 OSはXP、そふとはnero expres6 バージョン6.3.1.26bundledです。 DVD-Rに書き込むことができたのですが、一度書き込むと空き容量が0になってしまいます。 データを追加で保存したい時はどうすれば良いのでしょうか。写真などの保存はRWの方が良いのでしょうか?

  • DVD-R に追加焼き(追加書き込み) について

    パソコンでテレビ録画した物をDVD-Rに焼いたのですが、後日まだ半分以上も容量が残っている、そのDVD-Rに追加でテレビ録画した物を書き込もうとしたら容量がたりません。となって焼く事が出来ませんでした。 DVD-Rは、一度書き込みしてしまったら、追加で書き込む事が出来ないのでしょうか? 出来る方法などがありましたら教えてください。 使っているソフトは、ULEAD DVD MovieWriter です。 DVD-RWの場合は、追加録画は簡単に出来るのでしょうか? 分かる方、是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • DVD-Rへの書き込み

    過去の質問等捜して見たのですがよく分からなかったのでこちらに質問させていただきます。 ハードディスクの容量が少なくなってきたためmpegのファイルをDVD-Rへ移そうと思っています。 DVD-RをセットしてファイルをDVD/CD-RWドライブへドラッグすると、「CDに書き込む準備ができたできたファイル」と表示され、DVD-Rへの書き込みができません。 どうしたらDVD-Rへの書き込みができるようになるのでしょうか?ライティングソフトが必要なのでしょうか??どなたか教えてください。お願いします。 現在、富士通のFM-V-BIBLOでWinXPを使用しています。

  • DVD-Rに書き込みができません

    いまNECのLavie C 型名LC550/5D を使ってます。 ビデオ映像をDVD-Rに保存しようとしたのですが、何度やっても保存ができませんでした。 ためしにDVD-RWで保存してみると、保存できました。 でも、なぜDVD-Rに保存できないのかわかりません。 以下、わかる限りの現在の使用状況を記します。 使用DVD-R/RW ・DVD-R PCデータ用 書き込み× ・DVD-R ビデオ録画用 書き込み× ・DVD-RW ビデオ録画用 書き込み○ 内蔵DVD-R/RWドライブ TOSHIBA DVD-ROM SD-R6012 ライティングソフト・・・っていうんかな? ・InageMixer Ver.1.5 for Sony DVD Handycam ・VERITAS RecordNow DX DVD-RWでは上記2つとも書き込みできました。 DVD-Rでは書き込みできませんでした。 映像内容はDVD-RWと同じものです。 故障でしょうか? わかる方がいたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • Windows8.1からWindows11へのアップグレードは可能か?NEC 121wareの対応方法を解説
  • Windows11へのアップグレード方法についてのおすすめ情報とNEC 121wareのサポート内容についてまとめました
  • Windows11へのアップグレードの可否と具体的な手順を紹介します。NEC 121wareを活用してスムーズにアップグレードしましょう
回答を見る