• ベストアンサー

イスラエル入国の為に

kusirosiの回答

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

とりあえず、これらは 問題ありません。 三国ともイスラエルと国交ありますから。 ※イスラム圏というのは問題になりません。 イスラエルの役人にもイスラム教徒は けっこう、いますよ。 エジプトやヨルダンは、バスでも行けるし。 イスラエルと友好的でない一部アラブ諸国に 行く時は、イスラエルに入国した記録あると まずいことありますが・・・

sakurakoutya
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 おっしゃるとおりイスラム圏と言う事を問題にしても しかたがないですね。 イスラエルスタンプがある場合 モロッコでは入国拒否をされるとの噂を耳にしたので 逆のパターンもあり得るのか疑問に思った次第ですが安心しました。 新しいパスポートに切り替えた際には シリア、ヨルダンなどに出かけたいと思っています。

関連するQ&A

  • UAE(ドバイ)⇒イスラエル 入国について

    よくパスポートにイスラエルの入国スタンプがあると、ほかのアラブ諸国に行けないと聞きますが、逆にアラブ諸国のスタンプがあるときは、イスラエルには入れないのでしょうか? 長期の休みが取れそうなので、ドバイ→飛行機でヨルダン→陸路でイスラエル→陸路でヨルダン→飛行機でヨーロッパのどこか、という旅行をしようかと思っています。 イスラエルの後に敵対するアラブ諸国に寄ることはないので、イスラエルのスタンプについては心配ないのですが、逆にUAEのスタンプがあると、イスラエルに入れないか、あるいは入国で質問攻めにあうのではと心配しております。 ネットで見てると、イスラエルの入国審査は普通でも厳しそうなのでドキドキなのに、UAEのスタンプがあるためにさらに厳しさが増したり入国拒否されたらどうしようと悩んでいます。 英語はそれほど堪能じゃないので余計に心配で。 ヨルダン+イスラエルがメインに行きたいので、場合によってはドバイは諦めようかと思っています。 まだ旅行の計画段階ですが、ご経験のある方、情報をお持ちの方、どうぞ教えてください。 また、アラブ圏のスタンプがあると、アメリカ入国の際にも面倒がある、とも聞きましたが、本当でしょうか?  アメリカには年に1,2度は行くのと、パスポートがまだ数年残っているので・・・

  • イスラエルスタンプがあると入国できない国

    イスラエルに入国してしまうとヨルダン、シリアに入国できないようですが、他の国も入国できないところはあるのでしょうか? 逆にヨルダンからイスラエルへは問題はないのでしょうか? イスラエル入国後、パスポートを新しくした場合はイスラエルスタンプは押されてませんよね?その場合はシリアとかに入国は可能でしょうか?それともパスポートの情報でイスラエル入国歴がわかってしまい、入国不可になるのでしょうか?この場合、別紙にスタンプを押してもらってもOUTになる場合がありますよね。 最近はICチップ入りになりましたが、ICチップだとやはり全部記録されてしまうのでしょうか。

  • イスラエルへ行った後

    イスラエルへ一度でも出入国した形跡がある(パスポートにスタンプが押してある)と、アラブ諸国の中には入国を拒否する国もある(イエメン等)と聞いたことがあるのですが、そのような国々へイスラエルを通過した後に入国する方法はないのでしょうか?エジプトやヨルダンは問題ないようですが...

  • イスラエルの入国スタンプを持っているとイエメンに入れない。

    イスラエルの入国スタンプを持っているとイエメンの入国を拒否されてしまいますよね。 その他、アラブ諸国の入国も拒否されてしまうと思うのですが、具体的にどの国に入国が不可になるのでしょう。 また、同様にあるひとつの国の入国スタンプを持っているとその他の国に政治的な問題から入国が不可になるということはありますでしょうか? 教えてください。

  • イスラエル入国スタンプ ソマリア 南スーダン

    私は今年1月にイスラエルへ行き、空港でパスポートにスタンプを押されました。 この場合にはよく、アラブ諸国への入国は拒否されることが多いことは分かりました。 NGOへの就職を希望しており、まだ未定ですが、この状況でソマリアや南スーダン(キリスト教が多いらしい)に入国可能か分かる方はいらっしゃいますか? よろしくお願いいたします。

  • イスラエル入国時のパスポートについて

    こんにちは。 イスラエルにエジプトから陸路で入国する際ですが、パスポートにスーダンビザ(及びスタンプ)がある場合、入国に手間取ったり拒否されたりといった経験のある方いらっしゃいますか? もしくは、知人の経験談などでも紹介してもらえると助かります。 宜しくお願いします。

  • パスポートのページを破る

    こんにちは。 たとえば・・・ パスポートのあるページに イスラエル入国のスタンプがあり、 「イスラム教国」に今から入国するのに 問題になりそうだ・・・と感じて イスラエルのスタンプのある パスポートのページを 破り捨てたりすることは 許されることなのでしょうか。 (興味本位の質問です。他の掲示板に書き込まれていたので・・・)

  • スイスからイタリア入国時、シェンゲン条約国入国スタンプ有無について

    スイス国内旅行後、2006年11月下旬、次に空路でイタリアに入国予定でいます。その際のイタリア入国時、パスポートにシェンゲン条約国への入国スタンプは押されるでしょうか?具体的にはジュネーブ空港からフィレンツェ空港を予定しています。イタリア入国後、90日近い日程での他欧州諸国旅行予定の為、シェンゲン条約国への入国日時を証明するスタンプがあった方が、その後のトラブルを避ける意味で良いかと思っています。ちなみに鉄道を使った陸路でのスイス-イタリア間移動では、パスポートにスタンプは押されませんでした(2005年9月に体験済みです)。どなたか最近の情報、体験をお持ちの方、よろしく回答お願いします。

  • 対立している国に入国できなくなると聞いたのですが

    パスポートにイスラエルのスタンプがあるとイスラエルと対立している国に入国できなくなると聞いたのですが 韓国や北朝鮮やアメリカもそのような事は有りますか? 韓国のスタンプが押してあると北朝鮮に入れないなど。

  • イスラエルとパレスチナの問題について勉強しています

    今独学ですが、イスラエルとパレスチナの問題について勉強しています。しかし問題が複雑でありなにから手をつけていいのかわからないのが現状です。今やっていることは、イスラエルやパレスチナに関する本を読んだしています。これからは、ユダヤ人やユダヤ教そして、イスラーム教や近隣諸国、中東戦争について調べるつもりです。しかしこれ以外にも何か調べたらいいことや、読んでおくべき本や論文などありましたらぜひ教えてください。お願いします