• 締切済み

電子安定器について

 昔の電磁安定器(40W2灯用)から、電子安定器 (電圧フリー40W2灯タイプ)の 交換作業を仕事で行っておりますが、 交換しても、たまに点灯しない事があります。 (配線間違いなし。今年に入って、11月25日まで22個交換し 3個不良だった) テナントから、何で新品に交換したのに点かないの? って言われます。 電子安定器は何かもろい部分でもあるのでしょうか? 基盤?生産過程での不都合? 昔の電磁安定器の方がタフな気がします。 知っている方!教えて下さい。 質問をよく受けて困っています。 ※メーカーや品番は伏せておきます。

みんなの回答

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

インバーターのことでしょ。 電気工事会社ではないでしょ? メーカーに問い合わせればいいのでは。 安定器高いですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 安定器の交換について

    安定器の交換について 40w×4本の天井埋め込み型の蛍光灯(ラピッド型)を使用しています。安定器内部を見て見るとヒューズが真っ黒になっており、きれてるようです。 そこで安定器を交換する予定なのですが、現在使用されてる安定器は40W2灯用の 松下電工 品番 FZ40215944 品名 ES×4021 HK-5ENH 100V がふたつ使用されてるようです。 生産は既にされてないようです。 (1)そこで、インバーター安定器に換えようかと思うのですが、これは他社製のものでも規格が同じであれば使用可能ですか? インバーター安定器 FLR40W・Hf32W× 2灯用であれば、日立や他のメーカーのものでも取り付け位置さえ気にしなければokですか? (2)あと4灯のうち片側2灯分のみ換えるような方法でも問題ないですか? (3)自分で前の安定器を線を切ってはずし、電線と閉端子で接続すれば自分で出来ると思いますが、他に交換方法がありますか? 以上3点、お願いします。 自分で出来るのであれば8箇所かえようかと思っています。

  • 蛍光灯用安定器

    200V65W-2灯用安定器が生産終了品と聞き何か代用できる物は有りませんか?

  • 安定器の数は?

    すみません。NEC蛍光灯照明器具 逆富士形 Hf32W×2灯を4つガレージにつけました。 シロートで直接電源に差し込みました。(壊れちゃったかなぁ~(:_*)) 安定器がないので、電気が点灯するわけもなかったです。 過去の質問を読んでいましたら、安定器が必要とわかりました。 東芝・蛍光灯用電子安定器/FMB-2-326225Rを購入しようと思いますが、 いくつ必要なんでしょうか? どうか、教えてください。よろしくお願いします。

  • 電子安定器の基板部品の修理について

    蛍光灯用電子安定器の基盤部品の修理についてお伺い致します。 電子部品の多くは、コンデンサの不良で、そのものが使用不能になる場合が多いと聞きますが、電子安定器の場合もそれが当てはまるようです。 電子安定器を分解して基板の中にハンダ着けされているコンデンサを取り外し、同じ容量のコンデンサに取替えし再利用する場合の法的問題点はどのような事が考えられるでしょうか? 製品を分解した時点で、PL法の適用外となることはわかるのですが、修理し再利用したものが原因で事故が起きた場合の責任はどうなるのでしょうか?

  • 水銀灯の点灯が不安定に為ってしまいました

    駐車場の照明に水銀灯を使っているのですが、最近点灯が不安定に為ってしまいました。 水銀灯の電球や安定器の寿命なのでしょうか、一時的に消灯してしまいますが3分ほどで又点灯しますので電球は切れてはいません。 水銀灯は電圧の変化に弱いと聞きますが、安定器の寿命なのでしょうか、安定器を交換すれば良いのでしょうか。 ちなみに400ワットで30年ほど使用しております。 ご存知の方宜しくお願い致します。

  • 照明器具(電子安定器?)の電圧について

    電子安定器の正常な状態の電圧を知りたくて家のデスクスタンドで 電圧を調べていたのですが不可解な数値が出たので質問させてください。 <状態説明> 安定器:インバーター式(電子安定器?) 定格AC100V 50/60Hz 21W 使用球:FPL27EX-N (金口:GY10q-4) デスクスタンドは正常に点灯消灯します。(多分壊れていないと思います) 照明点灯したまま電球側のソケット電極(4本のうち手前2本) にテスター当てて電圧測定すると60Vぐらいだった。 点灯状態で、奥の電極1本にテスターのリード棒と 電気的にどこにも当てていないテスターの反対のリード棒とで22V 電極 リード棒← テスター →リード棒(どこにも触れず) *上記の片方だけのリード棒使用状態を(A)とします (A)の状態で、さらに電気的に接続のない方のリード棒に指で触れると38V (私自身は照明器具およびテスター本体には触れていない) 電極 リード棒← テスター →リード棒 手   (A)の状態で、両方のリード棒を接触させると0V (アナログテスタなのでマイナス表示の可能性もあるかも・・) 電極 リード棒A← テスター →リード棒B (リード棒Aに接触) <質問> 1 電気的に閉回路でないにも関わらずなぜ電圧があるのでしょうか? 2 例えば、電子安定器を使用している照明に、対応する電球を入れても 点灯しない場合、安定器不良と断定できる確認方法はあるのでしょうか? (本来はこちらを知りたくてデスクスタンドの電圧値を測定していました。) よろしくお願いします。

  • 安定器の代替品 検討について

    ドイツ製の蛍光灯を使用しており、この安定器が故障した為、購入しようと思ったのですが、 この蛍光灯が生産終了して商品の購入ができなくなってしまいました。 そこで、別の安定器にて置換を検討しているのですが、どの規格の物を選定すればよいか相談に乗っていただけませんでしょうか? 現在の蛍光灯の仕様 ・8Wグロースタート式蛍光灯が2つ並列されている。 ・安定器は1つで、蛍光灯への配線も単相100V。 質問 ・蛍光灯は並列接続なので、安定器は8Wのもので代用が可能でしょうか? ・安定器のW数が多少大きくても蛍光灯が点灯するのであれば、2つの蛍光灯を点灯させる事から、10Wなど多少大きいほうがいいのでしょうか? 初歩的な質問で大変申し訳ありませんがどうかご協力お願いいたします。

  • 定格電力について。

    抵抗などについている「足の部分」の定格電力は、およそいくつになるのでしょうか?抵抗そのものには0.25W、0.5W、他がありますが、足の部分はどうなのでしょうか? 自動車用の配線加工(スイッチや電磁リレーなどを追加)をしているのですが、シンプルでスッキリさせたいために、出来ればプラスチックボックス(電子部品屋で売っている物)の中に基盤を入れ、基盤の上である程度の配線を済ませたいと考えているためです。 足の部分を利用した上で、12~14Vで10A前後を流したら、発熱したり、溶けてしまうものでしょうか?

  • 電子レンジで猫を温めたら死んだ

    昔、アメリカで電子レンジで猫を温めたら死んだという出来事が ありましたが、その直接の死因はなんだったのでしょうか? 電子レンジは水分子の振動で温めると聞いたことがありますが、 猫の直接の死因は電磁波による障害なのでしょうか?やけどなのでしょうか? その他、猫が死んだ要因、過程などが説明できる方、ぜひ教えてほしいのです。 よろしくお願いいたします。

  • ラピッドスタート安定器 故障?

    オフィスの蛍光灯が激しいチラツキor不点灯はじめました 不点灯の物は蛍光管を2本とも(ラピッドスタート型を使用)交換しても つきません、これは機器or安定器を交換するとして 問題はチラツキの方です 蛍光管の交換でも改善されず、つけたらずっとチラツキっぱなし 1次電圧は少なめの96V程度です 同系統の電源に4個の同型の機器が並列接続されています 機器の型番はFZ40413549です 外傷はなくノイズもありません やはり安定器の交換が必要ですかね?

専門家に質問してみよう