• ベストアンサー

欝病の母を愛せない(長文です)

三十代半ば・未婚・会社員の女性です。 母・弟2人と同居しております。 父は、母と20年前に離婚、4年前に他界しました。 離婚原因は、父の暴力と借金です。 その後母は女手ひとつで私たちを育ててくれました。 筆舌に尽くしがたい苦労をしたことは理解しております。 そんな母が5年ほど前から欝病になり、現在通院しております。 原因は、若い頃からの積もり積もった心労だと思われます。 現在、家事も満足に出来ず、布団から出られるのは夕方になってからです。 私は仕事と、出来る範囲での家事を両立しつつ、自分なりに頑張ってきました。 もともとあまり甘える性格ではない私ですので、やるべきことを淡々とこなし、日々を過ごしております。 ただ、時々母に対して抑えがたい『殺意』がわく瞬間があります。 何かあれば『苦しい、死にたい、生きていても仕方がない』と嘆く母に、口には出しませんが『だったら死ねばいい』と思ってしまうのです。 私だって、父のせいで子供の頃から苦労している、大人になったら母の欝病でまた苦労している、将来を考えると、仕事もしっかり続けていかないと行けないのに、母の状態によっては仕事を休まなければいけない、母には子供という頼る相手がいるが、私にはいない、これから一人で生きて行かなきゃいけない、『母より、私の方が大変だ』と思ってしまい、優しくできないのです。 そして何より『欝病の苦しさは、なったものでないとわからない!』と、何かある度に免罪符のように言われるこの言葉にも苛立ちます。 私も欝病の事はある程度学びましたが、どうしても『苦しいことに負けた弱い人間がなる病気』との思いが心のどこかにあるのだと思います。 これから私はどのように母の欝病と向かい合っていけば良いのか、欝病を経験した方、また、家族の欝病を支えた方等に是非教えていただきたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#143153
noname#143153
回答No.3

結婚と共に鬱病が悪化し、夫婦共に我慢の時期を耐え抜いた者です。 あなたの言う事ムリもありません。 だって、あなたにとってそれはお母さんだから。 お母さんとはいつも自分の見方になって応援してくれ、いざというときは手をさしのべてくれる存在だから。 愛し合った夫婦でさえ伴侶が鬱病になると相当苦しむものです。 愛を凍らせ、寂しさとやるせなさと苛立ちと、本当に計り知れない たくさんの足かせをはめるものです。共倒れだってよくある話です。 そのくらい鬱病は本人と家族を苦しめる病気なのです。 本当はこの回答欄は私の主人が記入するのが良いのかもしれません。 私の鬱病を見守り、時には苛立ち絶望しながら耐えてきた張本人ですから。 ちなみに実母とは鬱病をきっかけに関係が悪化し一切の連絡を絶っています。 このくらい鬱病って大変なんです。 ただ私が言える事は、つかず離れず距離を保つ事です。 そして諦める事です。 私の主人はどんなに私の調子が悪くても会社は休まなかった。 お母さんが調子の良いときだけつき合ってあげれあばいい。 お母さんのもらす愚痴や弱音は聞かない事。あなたまで心が壊れちゃう。 距離を置く方法は入院という手もありますよ。 本人が希望すれば任意入院という手段がとれます。 そうすればあなたはお母さんから解放されてきっとホッとできますよね。 本人が入院するというのも家族を巻き込まない一つの手段です。 ただもしかしたら「ろくでなし!」「親を見捨てるつもりなのか!」って言われちゃうかもしれませんけどね。 最後に、これだけは・・ 「苦しさに負けた人間」ではなく、「がんばり通してこれ以上走れなくなった人間」がなる病気です。「苦しいんだったら死ね」って思う気持ちもわかりますよ。 でも「苦しいのに死ねないから余計苦しんでいる」んです。これが鬱病さんの 本音。「死ぬ事さえできない自分が悔しく悲しく情けない」と思っているんですよ。 お母さんが鬱を克服しようと前向きに取り組めるようになると良いですね。

blue_renge
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「苦しさに負けた人間」ではなく、「がんばり通してこれ以上走れなくなった人間」がなる病気です。 「苦しいのに死ねないから余計苦しんでいる」んです。これが鬱病さんの本音。「死ぬ事さえできない自分が悔しく悲しく情けない」と思っているんですよ。 母の気持ちを代弁していただいたかのようです。 母は走り続けてきましたので、今は休憩中なのだと思い、これからも母を支えていきたいと思います。

その他の回答 (6)

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.7

まず自然療法ですが、その前に何度もカウンセリングして治りたい気持ちを確固たるものにします。 西洋心理学で言うラ・ポールの構築も含まれます。信頼と希望があってスタートできるものですから。これで一ヶ月。 自然療法とは、朝ちゃんと起きる事ができるか。栄養はきちんととっているか、歯磨きや身の回りのことはできるかなどをチェックして散歩も始めてもらいます。ここで2~3ヶ月です。 感動を取り戻すために感動するビデオを見て表情を取り戻します。4~5ヶ月目。 以上のところで不得手なものをチェック5~6ヶ月目。 散歩も十分にできるようになれば朝晩散歩してもらい全てを普通の人と同じにしてもらいます、これで7~8ヶ月に入ります。 普通の生活に慣れだしたら減薬療法開始で、減薬し終わるのが早い人で10ヶ月目です。 これはどのような心の病でも同じです。

blue_renge
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 教えていただいたことを参考にしつつ、頑張って行きたいと思います。 まだまだ先が見えない状況ですが、母と共々に一歩ずつ進んでいきたいと思います。

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.6

専門家による答えもいると思い書きます。 うつは心の病の中で一番治りやすいものです。心療内科やカウンセラーにかかって一年で治せないところはヤブですのでさっさと別のところに替えてすぐ治しましょう。 どのように向き合うも何も一年で治りますので一年くらい我慢してあげてください。お母さんは今まで何年もあなた方のために苦労したのですからそれくらいすべきです。

blue_renge
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 書物やお医者様によると、欝病の症状によっては、治るのに10年以上かかることもあるとか。。。(複数の病院にて診察履歴有り) 1年で治るにはどのような治療をすれば良いのか、是非教えていただきたいと思います。

  • tatune33
  • ベストアンサー率39% (325/828)
回答No.5

離れて暮らすことをお勧めします。 おそらくそれしか解決方法はありません。 それなりの年齢ですし、働いてもいるようなので大丈夫です。 あなたがおかしくなる前にどうか逃げて下さい。 弟さんも。 うつ病者本人からの回答が多いようですが、私は家族が(妹)うつ病でした。 うつ病はなった者しかわからない。 それと同じで、うつ病の家族を持った苦労も経験した者しかわからないんです。本人にも絶対にわかりません。 私は(あくまで私個人の意見です)甘えだと思いますよ。うつは。 落ち込んだり自殺を考えたり不眠だったり動けなかったり・・・ そういうのは甘えでも何でもなくて病気だと思います。 これは間違いのないこと。 でも、自分が一番不幸だ、理解してくれない、と周囲の人に言うことは甘えだと思いますね。 だってそれ他人の前では絶対に言わないのですから。 ご近所さんや通行人、職場の人などまったくの他人には迷惑をかけていません。 言える人の前だけで言う。それを甘えと言わずして何と言うのでしょう。 反抗期のようなものです。 死にたいと言って相手がどれだけ迷惑するかなんてちっとも考えていない。自己中極りありません。 >どうしても『苦しいことに負けた弱い人間がなる病気』との思いが心のどこかにあるのだと思います。 私もその通りだと思います。 そんなことを言うと世間は否定したり批判しますが、実際その通りなんですよね。 でも声に出して言うと総攻撃されるから言わないだけ。 心では十分に思っています。あなただけではありません。 世の中には本当のことを言ってはいけないこともたくさんある。 そのうちの1つだと思っていればいいのです。 お母様もあなた達子供に頼っている部分が大きいのですが、多分あなたも頼りたい気持ちが大きいのでしょう。だから苦しむ。 離れさえすれば、うつ病者を攻撃するような汚いことも考えずに済みます。 自衛のための冷たさと行動力も人生において必要ではないでしょうか。

blue_renge
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私には自活できる力はありますが、母に育てて貰った恩がありますので、放っておくことはできませんでした。 >うつ病者を攻撃するような汚いことも考えずに済みます。 離れてしまえば、確かに憎むこともなくなるのでしょうね。 ただ、優しい言葉をかけられると『明日こそはさっさと出て行ってる!」といった気持ちが萎んでしまうのです。 母を受入れ、支えていける強さを身につけたいですね。。。

noname#121701
noname#121701
回答No.4

私はあなたに何のアドバイスも出来ません。 鬱病で妻に迷惑をかけた張本人ですから。 鬱病・自律神経失調症・睡眠障害等々は30歳の時より始まりましたが家族を養うため薬を服用しつつ無理して仕事を続けてきました。 我慢の糸が切れたのが57歳です。 自殺願望と他殺願望、木刀を持って家中の器物を損壊したり、ジッポのオイルをテーブルにまき散らし火をつけたり、夜中に家にある食器を全てを金槌で粉々に破壊したり、何しろ情緒不安定でさんざん妻に迷惑をかけました。 木刀を持ってふすまをたたき破っている側で、妻は平然毅然として「薬を飲んで寝なさい」の一言。 ある時私は意識を失い気がつくと妻の胸ぐらをつかみアイスピックで妻を殺す寸前で意識を取り戻しました。 自分の恐ろしさに自発的に精神病院の隔離病棟へ入院いたしました。 退院後今まで通っていた神経科の医師に妻を殺そうとした旨を訴えても信じてもらえず相手にされませんでした。 それから妻と二人でクリニック巡りが始まり、詳細省きますが9軒目でやっと、私の症状を聞いてくれる医師に出会いお薬を処方してもらいました。 何度も何度も妻には詫び状を書きつつ、「死にたい」の連呼でさんざん妻を困らせましたが、3年後くらいからやっと光が見え始め、現在62歳睡眠障害と多少の精神不安定程度までに落ち着きました。 妻は私を支えるという意識は無かったと思います。 妻自身も精神安定剤を服用するようになってしまい、暴風雨が去るまで身を小さくしていたのかとも推測します。 結婚当初からお互いのことに全く干渉せず、お互い我が道を行くという関係で、共通の趣味も共通の話題もなく、私が一方的に妻のことを追っかけ、妻は私の経済力に依存している関係で40年の夫婦関係が続いてきました。 母の欝病と向かい合っていけば良いのかとの質問ですが、誤解を招く表現ですが、暖かく無視するという言葉しか浮かびません。 一定の距離を置いて、お母様に振り回されないよう、うまく間合いをとれませんか。 鬱病は本人が治す自覚が無ければ治りません。 私は家族を養う立場でしたので鬱病や先に書いた諸々の病気を治すためかなりの本を読み、セミナーや行動療法も積極的に参加しました。 お母様が鬱病を治す努力か鬱病と仲良くする努力をしない限り、あなたが支えても仕方ないと思います。 本人の自覚を静かに待つしかないと思います。 お母様の病気を治そうとか支えようとするとあなたが鬱病になってしまいます。 お母様に振り回されない一定の距離と間合いの取り方を訓練してみてください。 一方妻の弟は統合失調症の障害者で実母も統合失調症の気配があり妻も親子関係で相当苦労しましたが、嫁に来ているということである時から実家のことは完全無視という態度になりました。 昨年妻の母は他界し統合失調症の弟を要所要所はチェックしてますが、自立させて関わらないようにしてます。 家族の理解があってとか家族の支えがあってとか美辞麗句が常識的ですが、迷惑かけた側としてはそんなの嘘と言いたいです。 絶対に鬱病の苦しさは他人には理解出来ません。 支えられるのがうっとうしい時も多々あります。 でも理解して欲しい支えて欲しいと思うから「死にたい」と連呼して注目を浴びようとしていたなと今になって私は思うのですが。 支離滅裂でなんのアドバイスにもならない体験談でした。

blue_renge
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >母の欝病と向かい合っていけば良いのかとの質問ですが、誤解を招く表現ですが、暖かく無視するという言葉しか浮かびません。 毎日会社から帰ると家事をこなし、母の相手をする生活です。 少し母と距離を取りたいと思います。 mk1946様も、支えられた奥様も大変な思いをされたのですね。 奥様の頑張りには私はまだまだ及びません。 やはり欝病の苦しさは、なったことのある人だけしかわかり得ないことと認識しつつ、私自身もう少し強くなり、母を支えていけたらと思います。

  • ww555ww
  • ベストアンサー率31% (130/407)
回答No.2

何かあれば『苦しい、死にたい、生きていても仕方がない』と嘆く母 >それが、その症状が、うつ病の典型的なパターンなんです。 そもそも、今現在のお母様は、うつ病という精神的な「病気」ですので、ごく普通の健常者が、今のお母様の状態をある程度でも理解をする事は非常に難しいとも思います、仮に、手や足が無かったとしたら? それは誰でも障害を持っている人なんだなぁ~と、簡単に理解をする事が出来ますよね? やっかいなのは、精神の病気は、見た目ではわからない、家族でさえもわかりにくいのが「心の病気」と呼ばれているものなのです。 個人的に、私も両親が子供の時に離婚をしております、兄弟は妹がおりましたが、そこそこ若い時期に地方へお嫁に行っております。 今は、私と母との2人で生活をしているような感じですので、ある程度は共通している部分もあるかとは思います。(笑) おそらく、お母様も、普通の人の数倍の我慢と辛抱を過去にはしてきているはずだと思います、そして、今現在の若い人達には出来ないようなレベルでの苦労だったとも思います。 ただ、弱いから負けてしまったのではなくて、負けないように我慢を長く長く毎日のように続けて生きて来たからこそ、その事がある時期に飽和状態になってしまったのでしょう、私はそのように解釈を致します。 精神的に弱いから「心の病気」になるのではなくて、精神的に耐える事が不可能になった限界の状態から「心の病気」にはなるのです。 健常者の「弱さ」とは、また意味が全く異なるものなのです。 ですので、その事を「うつ病」という「病気」として表現をしているのです。 お母様が、仮に、本当に弱い人間だったとしたら? とっくの昔に逃げ出していることでしょうね、皆を置き去りにしてね! それと、うつ病の代表的な特長みたいなものがいくつかあります。 それは、誰かに話を聞いて貰いたいのです、否定をするのではなくて、ある程度、話を肯定してあげることが大切です、そして、頻繁にいらいらしている状態などが続く場合や不眠症などになる症状がその代表的な病気の症状です。 スレマス様としては、あまり深く、難しくは考えないで、ご自分の出来る範囲内でのことだけをしてあげれば良いかと思います。 (出来るだけ否定的な言葉には注意が必要です) それが、子供として生まれて来た使命だと私は思います。 私の場合には、うつ病を持った友達が存在をしております、始めは私もいろいろと考え、本などでもたくさん勉強を致しました。(笑) でも、そのような人とたまたま長く接触をする機会がありましたので、今のお母様の状況もある程度はわかります。 それには、やはり経験が必要なんですよ、時間が必要だと思います。 (本だけでは、頭だけでの知識になってしまい経験が不足します) 前向きに生きて行くことですね、過去のお母様がそうであったように。 それと、感謝の気持ちはこれからも忘れないで下さいね。

blue_renge
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >誰かに話を聞いて貰いたいのです、否定をするのではなくて、ある程度、話を肯定してあげることが大切です。 私も母が欝病になった当初は、根気強く母の話を聞いておりました。 ただ、それが5年以上も続き、仕事・家事・母の相手に疲れているのだと思います。 強くなりたいです、本当に。。。

  • r99
  • ベストアンサー率28% (283/989)
回答No.1

ウツ病というのが、どうしても理解できない者の 回答なので一部失礼にあたったらごめんなさいね。 お母さんがウツ病(か、それに類する症状)になった 時系列を見ると、きっかけはお父さんの他界と 貴女方の成長(親離れ)の時期に合うと思います。 よく人は仕事を離れると(辞める)ボケると言います。 お母さんは、お父さんへの憎しみなどや、貴女達を 育て上げる事が生き甲斐というか原動力になっていたのが なくなってしまった事でウツみたいになってしまったのでは・・ と考えました。 負を持つ人は大変だし、可哀想ですが、これを突き抜けると 怖いものなしなんですよね。質問者さんも書かれているように 可哀想な人=最高なんです。 なら、それより可哀想な人を演じればいいでしょう。 怒りなどで対抗するのではなく、ひたすら「我が侭」になる。 とても難しい話ですが、要はやる気にさせればいいんです。 病気を持っている人から見たら、「ふざけるな」と怒られるかも しれませんけど、それでウツの症状を忘れてしまえれるなら そういう対応もありだと私は考えています。 (実は身近でそういう人がいて、我慢できなくなって  突き放すのではなく、その人以上にその人を頼る方法を  取って更正させた事があります。もっともそれが原因で  ひどい人と印されましたけど・・・) 答えになってなくごめんなさい

blue_renge
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >突き放すのではなく、その人以上にその人を頼る方法を取って更正させた事があります。 母の体調が良いときに、娘らしく負担にならないように甘えてみたいと思います。 そういえば、子供の頃から母には甘えた記憶がないなぁ。。。

関連するQ&A

  • 鬱の母をどうしたら?(長文です)

    母のことで、こちらや違うカテで時々相談させていただいています。 母は、父の不倫で鬱になりました。 その不倫はもう終わっているのですが、父は相変わらず母には冷たく、鬱が治る気配はありません。 妻が鬱なのが、鬱陶しくて仕方ないんだと思います。 父は、自分がよければそれでいいだけなので 父が普通に家にいるようにするには、母が鬱を治すしかないのですが・・・。 両親での話し合いはできません。 父は、嫌な話は聞きません。答えもしません。嫌な話の後は家を出ていってしまいます。親戚など第3者を交えての話し合いなどをしたら、間違いなく離婚になるでしょう。母は、離婚はしたくないらしいです。 こんな状態なのですが、この前、どうにも理解しかねる内容のメールが来ました。 父が、新しい仕事をするために会社を辞めてきたんです。それを母はメールで知らせてきたのですが、ものすごく嫌そうだったので、詳しく聞いてみたところ、金銭的な物かと思いきや「毎日家にいるんだよ。私が大変じゃない。鬱がひどくなる」でした。 意味が分かりませんでした。父を家に引き留めるために、私は母に協力してきたのではなかったのでしょうか? それとも、悩みは金銭面だったのでしょうか? さらに、今日のメールで訳がわからなくなりました。 「お父さんが出かけていない。ひとりぼっち。あんた(私のことです)の顔が見たい。お父さんは家を出ていくつもりかも知れない」 新しい仕事ために中古の一戸建てを買っていますので、父が住む場所はあるんです。 私は、母とはわざと距離を置いています。愚痴っただけで安心してしまうので、このままだと悪い方へ行くばかりではないかと思うので。 私はどうすればいいのでしょうか? 母は、鬱だから何もできないのでしょうか? いっそのこと、母方の祖母が心配しているように、母を入院させた方がいいのではないかと思ってしまいます。

  • うつ?の母と私

    母は現在65歳、私は30代の主婦です。現在実家から車で10分程度のところに暮らしています。 父が早くに亡くなり、母が私を育ててくれましたがかなり前から非常に折り合いが悪く、現在ではもう私は顔も見たくない状態なのです。母いわく、苦労して子供(私)を育て、お金もいっぱいかけたのに自分の理想とは違ってしまっているので許せないようなのですが、以前より私に以上に執着がひどく嫌悪感でいっぱいです。たしかに育ててもらったけど、幼いころから母のストレスをぶつけられ、傷つく言葉もたくさん浴びてきました。「お前なんかいらない」「あんたのせいで苦労する」「死ね」など書きつくせません。あまりにひどくそのままでは自分がおかしくなりそうだったので家をでて、その後家庭をもちましたがその頃からよりいっそう執着がひどくなってきました。最近では私が母に優しくしないので、母の体調も悪くなり精神もおかしいと訴えるようになってきて先日心療内科を受診しました。「うつ」とはまだ診断されてないようですが、「うつ」だとしても私は母を支えられないと思います。母と会ったあとは具合が悪くなり、夢にでてくることもありこちらがおかしくなりそうです。 母の寂しいという訴えも理解はできますが、どうにもできません。私はどのようにしていけばよいのでしょう?悪いとは思いますが、母が死んでくれればと思ってしまうこの頃です。

  • うつの母の側にいると・・

    私の母は数年前離婚をして一人で暮しています。離婚後から精神不安定になりうつをわずらっています。 元々離婚前から軽いうつではあったので、離婚をした後は私も母を支えると覚悟のようなものを持ちました。 最近になって早朝電話をしてきたり、仕事中「死にたい」と連絡があったり。正直さまざまな時間に相談の電話がかかってきます。 はじめの頃は私もいつもで電話してきてっといっていたので対応していましたし、母はずっとうつでも寂しいだの、自分にきびしかった為、甘える事がなく、それを考えると甘えてきているのだからよい方向では?と考え対処してきました。  ですが、自分も精神が強いというわけではないので、正直辛くなってきています。こういった甘えがでるのはいい傾向なのでしょうか? 私自身も心が健康でなければ、誰かを支えたりできないと思っています。なので母とある程度距離をとりたいと考えています。(何かあればすぐかけつけますが) それは危険な行為でしょうか?考え方間違っていますか? 又これは違う話ですが、鬱病で入院したりできるのでしょうか? うつ病の母がいながら、自分が平穏でいられる方法があれば本当に。。教えてください。 このままでは自分が鬱病になりそうです。宜しくお願いします。

  • 鬱の母からの電話で吐き気がします。(長文です)

    母が鬱です。 私はすでに結婚していて、実家を出ています。 また、私は子供の頃から親が嫌いで、今も嫌悪感がぬぐえません。 小学校の頃、精神科に通っていたことがありますが、小学校時代のことはほとんど覚えていません。 この4日、母から毎日電話が来ます。これ以外にも、この3ヶ月、3日とおかずかかってくるんです。 ここ4日は電話に出ても出なくても、30分おきにかかってきます。 以前から、電話に出て話をしてしまうと、そこから30分おきにかかってきて、それが2日ほど続くようなことが多かったので、出たくなかったんですが、あまりに頻繁なので、1回だけ出てやろうと思ったのがいけませんでした。 調べてみたら、鬱の人が電話をすることはよくある、と知り、吐き気がしてきました。 これも調べてみたのですが、どこのサイトでも「毎回は出られないことを理解させる」という回答があるだけでした。母にそれを告げても、「でも電話する」と言い、事実電話をかけてきます。 もともと親が嫌いで、子供の頃、ほとんど甘えさせてもらえず、病院通いをさせられていたのに、私に電話をしてくるのが許せないんです。 母は、一応病院に通ってはいるのですが、付き添っている父は鬱を理解せず「頭がおかしくなった」と言っているくらいなので、おそらく父が話しているのは体裁をつくろった話ではなかろうかと考えています。 父はこのことを知りません。私が父に言うと、父は確実に曲解する(俺が悪いのか、と言い出すと思われる)ので、父に正確に伝えることができないなら、言わないほうがマシだと思って、伝えていません。 鬱のことは、自分の幼いときの病気のことがありましたので、いろいろ勉強していまして、母には最初から「私も精神的に弱いから、電話されても共倒れだ」と話してあります。 今も、怒鳴ってしまい、「私が死ねばいいんでしょ」と言ってしまいました。 そんなことを言ったところで、死に対して強い恐怖感があるので、死ねないんですけど。 ナンバーディスプレイにすれば着信拒否ができるようですので、したいんですが、母が使っているのが実家の固定電話なのでそうもいかず、困っています。 結婚以来、やっと親から離れられたと、かなり楽になったのですが、逆に親と接触すると回復するのに1週間かかるようになってしまいました。電話だけでもダメなんです。 その間、家事がおろそかになってしまい、食事もコンビニ弁当を主人に買ってきてもらわないといけなくなってしまいます。 といって、私自身は、精神的にもろいだけで、鬱にはなっていないと思うんです。なので、自分が病院へ行くことは考えていないんですが。 今も書いていて吐き気がとまりません。 朝ごはんを食べていなくてよかったです。 私はどういう対応をすればいいのでしょうか。優しい娘を演じる裏で、私が病院に通うのが一番いいのかもしれませんが、考えただけで頭痛がします。 主人も仕事で悩んでいて、それこそ鬱になりかけているので、これ以上悩ませたくないですし、できれば避けたい選択です。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 母と妹がうつです。どう対応していいかがわかりません。

    妹は上司のストレスにより、うつになってしまい今休職しています。 ストレスのない生活をしているため、肌も綺麗になり元気になりました。 でも、家族と親友以外は受け付けません。ですので、病院に行くのも一人では行けません。 そんな中、母がうつになりました。原因は更年期だと思います。 『死にたい、何にも出来ない、おかずの作り方がわからない、寝ていたい・・・』 日々これの繰り返しです。 頑張って病院に連れて行こうとは思うのですが、私も会社の有休を使い切ってしまったため休みが取れません。 なるべく早く帰るようにはしているのですが、仕事の都合上、帰宅が20時頃になってしまうときもあります。 家事と仕事、家族の病院・・・私一人で抱えるのは大変です。最悪父も今は入院しているため、父のことも私がしなくてはなりません。 こんなときどうしたらいいのでしょうか。。。 うまく両立する方法を教えてください。

  • 母が軽度の鬱なのですが。。。

    母は75になります。私は35の独身女性で現在も母と一緒に暮らしています。母は大変苦労して私と姉を育ててくれました。かなりの美人で、それは今も変わらないと思います。しかし、ここ最近本当に「子供返り」したり「ぼけたんじゃないか」と思うような事をするんです。せまい家に母と暮らしていてイライラする事ばかりで、母を叱り飛ばす事しかできません。 母は結婚してからずっと、父から暴力を振るわれ、姉は非行に走り、そんな母をずっと労わってきました。一番大切な人に違いないんですが、現在の母に優しい言葉を掛けてあげられないんです。 母は現在、姉の非行がトラウマになっているようで、軽度の鬱と診断され薬を飲んでいます。別段、どうって事はないので、私から優しい言葉や態度で接しられないのです。 どん底の貧乏を経験しているので、貧乏が染み付いていて、髪の毛もばさばさで何日も洗わず、その加齢臭を嗅いだり、家にいる時は、服を何枚も重ね着して、まるでチン問屋のようです。トイレットペーパーを勿体無いからと一度使ったものを取って置いて、また使ったり、それを発見した時はきれてしまいました。何回も何回も辞めてっていってるのに、直りません。 捨てたものを(何年も前のカレンダーでさえ)また自分の部屋に持ってきたり。 一番大事に思っていたのに、今、顔を見ると、鬱陶しく思ってしまいます。 今まで旅行にも連れて行き、親孝行な方だと思います。 親に対して、女手一つで苦労に苦労を重ねて可愛がってくれた母にこんな感情を抱く自分が許せないし、つらいです。 どうしたらいいでしょうか。

  • 母の鬱・私も参りそうです。

    よろしくお願いいたします。 私の母は昨年離婚し(3回目の離婚)今一人で暮らしています。ぎりぎりではありますが、仕事をしながら生活しています。職場はいい所なのですが、ある一人の上司が母の精神的にはよくない影響を与えているみたいです。  そこは家族経営なのですが、その一人が肩書きがあるにもかかわらず、仕事をせず。母はまじめなのでそれに対してイライラしているようです。  又母自体、育った家庭環境がよくなく母筋の方と縁を全部きり母には親戚が私しかいません。 ただ私も今大分と精神的に追い込まれており、うつではないものの母のカバーをできる状況にありません。 母は数十年前から、うつにかかりましたが離婚を機に更に酷くなりました。  私が生まれてから母が、楽しそうに生活した所を正直みたことがありません。外では元気で陽気らしいですが、私に安心をしているとはわかるものの、何十年と愚痴、辛さを話す度に言われると、母とも遠ざかりたくなってきました。  だからっといって、ほっておくこともできません。病院に何年もかよっているのに、治らない。私もそんな状況に正直参っています。 母は「いつか治ると思うよ。一人になって楽だから」といい、何かしようか?といっても「大丈夫」というだけで私にも何もできなくなってきました。  ただ、母の話をゆっくり聞いてあげる、余裕がなくこんな状況で何か母にできる事はあるのでしょうか? 最近では母とはあまりきちんとはなせず、半ばケンカのように終わってしまいます。 本当にうつって克服するのですか?一人でいるとよくないことを考えるから職場にいくというのはいいことなのでしょうか?是非教えてください。

  • うつの母と私の結婚

    私の母は、私が幼い頃から何年かに一度、うつ状態になります。 原因は父の借金癖と嫁姑関係の悪さからです。 ここ10年程は安定していたのですが、妹の結婚や実兄の危篤状態、姑問題などの心労からまたうつ状態になってしまいました。しかし、調子も良くなり、延期にしていた私の結婚の話しを進めようと父母が言ってきてくれました。 彼の両親には、本当の理由は言ってません。母も本当の事は言って欲しくないようでした。 しかし結婚の内容の話しになって、彼の両親は、絶対に親戚や友達を呼んで披露宴はして欲しいと言ってるそうです。 従兄弟たちも披露宴をしているので、うちだけしないと他の親戚がうるさいからと言う理由からでした。 ごもっともな意見だと思います。しかし、また母が調子悪くすれば、父や嫁に行ってしまった妹も母の看病をしないといけなくなります。 1番に母がしんどい思いするのは嫌なんです。 彼に全部話すと、僕や僕の家族には経験がないから理解しにくいし、ショックな話しになると思うから、本当の事は話さないでおいたほうがいいかもしれないと言われました。じゃ、どうやって披露宴はしないで欲しいと彼の両親に説明すればいいのか分かりません。 長々と書いてしまいましたが、良きアドバイスをお願いします。

  • 実家の母が鬱に…

    実家の母が鬱に… 1年ほど前から実家の母が鬱になり家族でサポートをしています。 私は県外に嫁に行っているのでたまに実家に帰ってみたりはしていたのですが、妊娠してからは 入院と自宅安静生活をしているので今は電話でしか話を聞けません。 家族のサポートもあり、確かに1年前よりはずいぶん良くはなっているのですが、電話で話すたび、 「自分がなさけない」やら「鬱だから」とか「鬱にならなきゃ気持ちはわからない」などを言い、 永遠と愚痴を聞かされます。 始めは母は鬱なんだからと我慢して聞いていたのですが、私も妊娠して多少情緒が不安定になっていたりするのでそんな話を聞いているといらいらして爆発しそうです。 「胎教に悪いから愚痴は聞きたくない」と一言ってしまったのですが、父も兄も仕事をしている上に母の面倒をみてくれているのだからと言って全ての愚痴が私に向かってきます。 娘という存在が一番話しやすいというのはわかっているのですが…正直限界です。 電話をするたびイライラしています。 へたな事を言ってまた鬱が酷くなってもいけないし…。 父や兄には母が話したがらないし…。 電話をやめるのも…。 何か良い解決策はないでしょうか。 割り切って話を聞いてあげられるのが一番なのでしょうが…これ以上は限界で…。

  • 母との関係に悩んでいます(長文です)

    長文になってしまってすみません。 もしよろしかったらなにかアドバイスをください。 はじめまして私は高校3年生です。 うちは私が高校1年のときに離婚しました。 もとから家庭内別居とゆうようなかたちでいて、 私が高校に入り会社の借家だった家から引っ越しして 本当に別居とゆうようなかたちになり、その何カ月か後に離婚しました。 父は暴力はふるいませんでしたが、最低な人でした。特に兄が被害をうけていました。  母は小さいころから父から逃げるためかはわかりませんが朝早くから夜遅くまで仕事をしていました。夜ごはんなどは主に惣菜品を母が帰ってきてからたべました。 父は夜お酒をのむと、外や家の中で大声でさけんでいました。それにビクビクしながら 母の帰りを待っていました。母は仕事が長続きしません。今までで20回くらい仕事をかえました。 今思えば帰る時間が遅いのは新しい仕事だったからなれなかったのかもしれません。 母は何回も父との離婚を考えていましたが、金銭的な面でいつもやっぱりむりだな。となってしまいました。いつも母に「あんたが父のところにいきな」とゆわれ泣きました。 私も兄も父が大嫌いだったので離婚してほしいといつもたのんでいました。 でも母は何回も離婚すると決断し、何回も断念していました。 ですがやっと高校1年のとき離婚できました。父は嫌がりましたが、(不要手当がなくなったり、世間体がきになるから)説得しました。 その離婚とともに兄は戸籍上祖母の養子になりました(兄は父をかなりきらっていたから) そして兄は高校卒業して家をでて就職しました。私は母と二人暮らしをしました。 母は朝5時から旗をふる仕事や10時までコンビニではたらきました。 でもどの仕事もながつずきせず、やめました。やっと介護の仕事につきこのままずっと続けるとせんげんしました。が、足を痛めやめました。 そして、できる仕事がなくなりました。私もバイト代を貸すとゆう形で生活しました。 でもそれにも限界がありました。母は知らない間に父と連絡をとっていて、 父の家のお手伝いをすることで給料をもらうという話をしていました。(父は実家の仕事ともう一つ仕事をかけもちしていて大変そうでした)  私は止めましたが生活をするのにはしかたありませんでした。それは11月のことでした。 だから3月までそのかたちでいき、4月に私が卒業すると同時に母も今の家をでて、 兄と暮らしそこで仕事をするという形にすることになりました。(今のところは田舎で、しかも母が仕事を辞めまくったのであらたな就職先はみつけられないです)   私は看護の就職をすすめられましたが、夜間の短期大学に通うことにしました。 学費は今まで自分がためたお金でなんとかできるので、生活費をかせぎ、家賃は母が仕送りしてくれるかたちになりました。 ですが母が働きたくない。更年期だから。父が大変そうだから。などといい、4月から父と住むと言い出しました。また本当は離婚したくなかったともいってきました。(母も母子家庭だったためかと思います)私はとめました、今まで何回か父とやりなおす(父が好きだからではないそうです)といい、やっぱりやめると、その計画がなくなったから今回も辞めてくれるだろう、と止めましたが、 今回は本気だったようで無理でした。 母は「あんたみたいに、いろんなこと頑張るのは無理」だといいました。(私は学校、部活、バイトをやりきりそれがあたりまえだったので、働かない母がしんじられませんでした)私は働きたくないと言う母や父にはらがたち、「父の所に行ったら縁をきる」といいましたが母は「子供はいなかったとおもうね」といいました。でも仕送りはうけとりなさいといいました。大嫌いな父親から受け取れといってきました。 父も父で私の機嫌をとろうといろいろなものを母にあずけ私にわたそうとしました。 (けれどやっぱり誕生日にはおめでとうとゆわれませんでした) 私はいまさらなんだと思いました。そして、母は私が悩みに悩んで決めた夜間を「そんなに無理しなくてもお金があるから4大にいったら」と言ってきました。はらがたちました。 母子家庭だったし、母に迷惑をかけないように夜間をえらんだのに、そして学校が終わってからバイトにいってお金も貯めました。なれなのにそんな簡単に言われたことにはらがたちました。 そしてそのお金は大嫌いな父のお金です。受け取りたくありません。 でも家賃分のお金を稼ぐためにバイトをふやさなければなりません。 正直それはきついです。父からのお金は嫌で嫌で仕方ありませんが、 我慢して2年間だけありがたく、家賃分仕送りしてもらうか、自分で稼ぎ両親とはなれるか 悩んでいます。 母は気分によってうきしずみがかげしいですが気分がいいときはすごく優しいです。働かなくなってからは家事をすごくがんばっています。 母に私のことすき?と聞くと「わからない」とゆう返答がかえってきます。 でもきぶんがいいときは「すき」とこたえてくれます。そして、学校であった話などを母からきいてくれます(本当は聞くのが面倒だと前にいっていました)またかぜが強い日にバイトに車で送ってくれたりしました。 私は母が大好きで卒業しても会いたいです。でも父と再婚する母はゆるせないし、 私や兄よりも父を選ぶのかと思うと、嫌いになりそうです。 卒業しても母と会ったりつながったりするかも悩んでいます。 長々とすみません。ここまで見てくださってありがとうございます。甘い悩みだとゆうのは自分でもわかりますが、どうしても決めきれません。 何かアドバイスをいただけないでしょうか。