• ベストアンサー

カーセキュリティーのリモコン充電

新車を購入しました! カーセキュリティーを取り付けてみたいと思うのですが、 高機能なものはリモコンを携帯電話のように定期的に充電する必要があるみたいです。 充電することについて面倒だったりなにか問題はあるでしょうか? よろしくお願いします^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

私は、新車購入時にメーカー純正のセキュリティを取り付けましたが、子機が充電式の物でした。 子機のバッテリーが3日程度しか持たなかったので、暫くしたら使うのを止めてしまいました。 充電はスタンド式だったので面倒ではありませんが。。。。 1週間程度使えるならもっと長く使っていたでしょうし、数週間持ってくれるなら劣化したバッテリーを交換して、今でも使っていたかも知れません。 貴方が購入する機種がどの程度持ってくれるか解らないけど、可能であれば事前に確認した方が良いと思います。

suinst
質問者

お礼

3日は短いですね一週間くらい持って欲しいです(汗) 毎日使うものですけどバッテリー劣化も2年くらい持って欲しいですね。 出先でバッテリー切れしたら怖いです^^;

suinst
質問者

補足

よかったら購入した製品の型番を教えてください^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

>よかったら購入した製品の型番を教えてください^^ 5年前(間もなく2度目の車検)に新車購入時のオプションで取り付けた日産純正のカーセキュリティなので、どこの物なのか解らないのです。(大金を支払ったのですが;) 普段はリモコンキー以外でドアを開けるとクラクションが鳴るので、それだけでも良いかなって思います。 もしクラクションが鳴っても、リモコンキーで警報解除できますからね。

suinst
質問者

お礼

純正品ですか。 高価でしょうけど使い勝手は良さそうですね。 最近車上荒らしやナンバー盗難があり物騒なので怖いです^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 簡易カーセキュリティー

    シガーライターなどにつないで使用できるタイプで異常があった時間を記録する機能と手持ちのリモコンに反応する機能があるカーセキュリティーはありますか?なるべく安めを探しています! 例.ドアを無理やり開けようとした時の時間帯の記録など

  • カーセキュリティー購入で悩んでます。

    最近カーセキュリティーも安価になりましたので、購入を検討しています。 バイパーとクリフォードを検討してますが、違いとレベルを教えて下さい。 万一の時にサイレン以外でリモコンに告知してくれる物と、 電波距離が長い物が欲しいのですが、オススメがあれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 充電式の wiiリモコンを中古購入しましたが、充電

    充電式の wiiリモコンを中古購入しましたが、充電機のバッテリーが寿命のようです。ついてはリモコンの本体に単三電池を入れると使用できるのですが、このまま乾電池を使っても問題は無いでしょうか、宜しくお願い致します。

  • wiiリモコンは電池?充電?

    初めてwiiを購入します。 リモコンですが、同梱されているリモコンともう1つ買い足す予定です。 別売のリモコンで、充電できるリモコンが売っていました。(5000円弱) サンヨー製品で任天堂承認(?)らしいですが、wiiで遊ぶにはこの充電できるリモコンがいいのでしょうか? それとも普通のリモコンで、エネループを買う方がいいのか? wiiをお持ちの方はどちらを使っていますか?

  • このカーセキュリティーはどこの製品?

    自分の車のカーセキュリティーがどこのか忘れてしまいました。 取説もないので、どこの製品かも分からなくて困っています。 以下のポイントで分かる人がいたら教えて下さい! リモコンタイプ リモコンの形は角が丸い四角の台形っぽい。 ボタン二つで、オン・オフのみ。 オン・オフ時の音は「ピヨ、ピヨ」 作動中の警告灯の色は赤で点滅。LED?で一球。 多分、国内メーカー。 主な機能はアラーム音、キーレス、振動センサー、リモコン。 数年前に着けたので、結構前のモデルです。 情報が少ないのですが、思い当たる方、お願いします。

  • 充電器で充電しなくなってしまった

    3種類の充電器を試してみたのですが、充電をしなくなってしまったようです。やはり携帯電話自体に問題が出てしまっているのでしょうか。 機種はN900isです。原因はわかりません。 やはり近くにはないため、面倒なのですが、ドコモショップ行きでしょうか。お教えください。

  • カーセキュリティーを付けたいのですが・・・

    初めまして。今シビックTYPE-Rの乗っているんですが、この車が異常なくらい盗難が多いらしくカーセキュリティーの装置を付けたいのですがどれも同じような感じがしてよくわかりません。住んでいる地域は、北海道の田舎なので必要最低限の機能さえあればそこまで厳しいヤツは、必要ないです。予算は、工賃なしで通販で三万程度を考えています。それと車にキーレスエントリーが付いていないのでキーレスの機能が欲しいです。あと自己満足なのですが、映画でよくあるように鍵をかけた際に「キュッキュッ」っていう音が鳴るやつが好みです。調べた結果バイパーで好みの音が鳴るのがあるそうなのですが、機能についての詳細がわかりません(キーレスが付いてるかなど)。ですのでこれらの条件に合う装置、または、おすすめなどがありましたら教えてください。よろしくお願いします。 

  • wiiリモコンの充電器

    最近、wiiリモコンの充電器が人気あるようで、環境的にもいいので購入を考えヤフオクや楽天・モバオクで探しています。 いつも見かけるのは充電スタンドが付いていて、見栄えはいいですが、置く場所が無いので充電スタンドを使わない、USBケーブルをそのままwiiリモコンに繋げるタイプを希望していました。 1週間くらい前に、そのタイプを(たぶん)ヤフオクで見つけたのですが、その時は金欠だっとので諦めました。 ですが、ウォッチリストに入れるのを忘れてしまったため、充電器の名前やメーカーの名前はわかりません。 もし、わかる方がいましたら教えてください。 できましたら、URLも付けていただければ幸いです。

  • リモコンに充電式単四乾電池を使ったら、・・

    我が家に長く使わないエアコンがあります。年に2~3回使う程度です。今までリモコンにアルカリ乾電池を使っていましたが、前回充電式を使いました。ところが、今日リモコンを使うと液晶表示が消え、全く作動しません。アルカリ乾電池に変えても動きません。 サポートセンターに電話すると、もう製造していないとのこと。 相当古いエアコンなのでしょう。あまり使っていませんので、今でもよく冷えます。製造中止になったのは仕方がないですが、質問は、乾電池の使用方法です。 リモコンの注意書きを読むと、アルカリ乾電池を使用、と書いてあります。リモコンの故障と、充電式乾電池の使用が関係あれば、他のリモコンにも充電式乾電池を使っていますので、今後アルカリに変えねばなりません。 充電式の方が便利なのですが、リモコンなど、製品によってはアルカリを使うべき場合があるのでしょうか。教えてください。

  • バッテリー充電について

    昨日、家に帰ったところエンジンがかからず、修理業者に来てもらったところ、どうやらカーセキュリティーが作動してバッテリーを食いまくってしまったようです。 とりあえず、応急処置をしてもらった後、1時間ほど運転をしたのですが、改めて充電の必要があるようで、初めての経験のため、どのようにしたら良いのか調べているところです。 購入先の店に持っていくのが一番良いのでしょうけど、既に遠くに引っ越してしまい行くのは無理です。 出来るだけ安くて簡単に充電できる方法を教えていただけませんか?

このQ&Aのポイント
  • 印刷できない問題に関する相談を受けました。エラーメッセージ49 4Fが表示されているとのことです。
  • お使いの環境について、Windowsを使用しており、有線LANで接続されていることがわかりました。
  • 関連するソフト・アプリの情報は提供されていませんでした。電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る