• ベストアンサー

ヤマダ店員の値下げは出来ないは本当ですか?

unchikusaiの回答

回答No.2

 一般の店員は値段を決める権限を持っていません。  その売り場の主任など権限を任されている人を呼んで貰って交渉しましょう。

sayonaraha
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 10年前のミドリ電家のイメージで最初から値下げ分高く設定してるのかと思いまして。時代は変わったのですね。 交渉能力に自信がないので諦めて普通に買います。

関連するQ&A

  • ヤマダ電機で

    ケータイの機種変更か、新規購入を、ヤマダ電機でしたいと思っているのですが、そのときの代金はヤマダのポイントを使えるのでしょうか? もし使えるとしたら、機種変更の場合、ヤマダのポイントによる値引きと、ケータイ自体にたまっているポイント(○○ポイントたまってたら××円引きになるというような…)を同時に使うことができるのでしょうか? 教えてください!

  • ヤマダ電機の不当表示?

    冷蔵庫を買いに行きました。 ヤマダウェブでは東芝の冷蔵庫が実質140000円くらいでした。 店頭では決算価格で16万7000円くらいでした。 ポイントはつきませんでした。 予算オーバーになるので、パナソニックの17万3800円で20パーセントポイントにしました。 これ以上下がらないか交渉したところ、どこかにいって値段を持ってきました。 160000円の5パーポイントにしかならないということでした。 購入することにしまして、明細を見たときに17万3800円で20パーセントポイントと書かれているはずが、160000円で5パーセントかかれていました。 現金払いが多くポイントも多いほうがお得で、現金払いが少なくポイントも少ないほうが損なので、前者のほうにしてくれと頼みました。 ところが、17万3800円で20パーはヨドバシカメラの価格だといわれました。 値段の上の見ると他店対抗価格と書かれていました。(東芝のには決算価格と書いていたのでヨドバシ価格ではないと思います。) 他店対抗価格、その下に17万3800円の20パーセント、その下にポイントをなくしてさらに現金値引きのようなことを書いていました。 これで勘違いしてしまいました。 160000円で5パーはポイントを少なくした代わりに現金も安くなったものなんだなと勘違いしてしまったわけです。 この値段表示の仕方は、ヤマダ電機の価格だと思う人が多いはずです。 しかも、ヨドバシは10年保証が無く5パーセント払わないと10年保証にならないので実質15パーセントですよといわれましたが、それなら、なぜ20パーセント表示するのでしょうか? 他店のほうが有利な価格なのにわざわざ表示をするのは、ヤマダの価格だと思わせるように、しかも20パーセントも付くように思わせる意図なんではないでしょうか? 家に帰って計算しました。 ヨドバシで5パー分を払って10年保証をつけたとして、ヤマダの3000円分の自由に選べるギフト(店員は3、4000えんといっていましたが、3000円でしょう)つきも考慮して計算しました。 ヤマダのほうが、1000円以上高かったです。 これが、どこよりも安い他店対抗価格なんでしょうか? ヤマダは1円でも高いなら安くするんではないでしょうか?

  • ヤマダ電機で買ったんですが・・・

    先ほどヤマダ電機で機種変更をしてきました。 一年以上だったので頭金は0円です。 ポイントカードのことを何も言われず帰ってしまったのですが、ヤマダのポイントはつかないんでしょうか?

  • ヤマダかヨドバシ、1人の店員から上手にまとめ買いをするには?

    新居完成に伴ない、家電をいくつかまとめ買いする予定です。 エアコン2台、冷蔵庫、オーブンレンジ、照明器具、等々。 自宅からの距離や持っているポイントカードを考えて、ヤマダ電機がヨドバシで買うつもりです。 この2店に関して教えてください。経験談、大歓迎です。 (1)店に行くと、売場別に店員がいると思うのですが、ずっと1人の店員に付いてもらい、 商品選定の相談に乗ってもらいつつ、総額値引き交渉をすることは可能なのでしょうか? (2)ヤマダとヨドバシ、まとめ買いにはどちらが良いでしょうか?(横浜市内の店舗で買います。) 値引きももちろんですが、アフターサービス等も考慮して。 (3)ポイントはカードで購入すると少なくなってしまうのでしょうか? (4)その他、アドバイス等あればお聞かせください。 以上、よろしくお願いします。

  • ヤマダ電機 洗濯機購入 ポイントは???

    いつもお世話になっております。 1ヶ月ほど前にヤマダ電機で http://www.e-life-sanyo.com/products/awd/AWD-AQ2000_W/index.html こちらの洗濯機を購入しました。 9キロタイプ、送料無料、引き取り無料、5年保障で118000円で購入しました。 先ほど、はっ!と思い、ヤマダ電機のポイントカードを見てみると、ポイントがついてない! これはどういうことでしょうか? 何だか、現金値引き?とか意味の分からない事が店頭に書いてあったような気もします・・・。 この場合ポイントはつかないのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 お願いいたします。

  • ヤマダ電機での購入後 返品か値下げ

    先日ヤマダ電機でデジタルカメラを37800円で購入したのですが GZ-E265 Everio +カメラケース(オマケで)  家に帰ってきて色々ネットで調べてたらケースはセットで無いものの 価格がどこも27000~29000円で売られていてショックでした (ヤマダもネットも 色違いでも価格は一緒、付属は初期品) 下調べしていなかった自分が悪いのは重々承知でしたが 色々調べているうちに購入後でも他の安いチラシをもっていけば ポイント付与という形で対応してくれるらしいのですが本当でしょうか? 【チラシ】というのが無いのですが 価格.comさん やアマゾンさんでは普通に 在庫10個以上で30000円以下で売られています サイト上のチラシ になるのですがこれでも可能でしょうか? 1000円~2000円の違いでしたら 価格競争で負けないために他でも頑張っているんだな っで済みますが さすがに10000円も違うと・・・ 安心価格保証を掲げているのにこれはさすがにって思ってしまいました 電話は勿論するつもりですができる事なら何言われても言い返せれる言葉を 探しています よろしくお願いします

  • ヤマダ電機WEB.COMの値段と店舗の値段

    ヤマダ電機WEB.COMの値段と店舗の値段は交渉すれば同じにしてもらえますか?普通ネット通販の値段は人件費等で同じ価格にはして貰えないのは分ってるのですが、同じヤマダだからどうだろうと思ったので。後ポイントは1ポイント何円ですか?欲しい掃除機が安くなってたのでよろしくお願いします。 通販だと故障した時に郵送とかがめんどくさそうなので・・。」

  • 家電量販店のポイントの使い方

    最近プラズマTVをヤマダ電機で購入したので、ポイントが4万円分くらいたまりました。最近妻がホームベーカリーを欲しがっているので、このポイントで買おうかと思っているのですが、上手に使いたいと思っています。例えば、買いたいホームベーカリーの店頭表示価格が2万円だったとして、店員にポイントを使うことを知らせずに値段交渉し、その結果1万5千円になった場合に、この値段で全額ポイントで購入することはできるのでしょうか? できたとしてもやっぱりマナー違反でしょうか?

  • ヤマダ電機について

    ヤマダ電機についていくつか疑問があります ・ポイントはどのような割合でつくのでしょうか?? ・店頭にないCDアルバムの取り寄せはできますか?? ・ヤマダのポイントを使う時、例えば10000ポイントをまとめて使うより100円の品を100回買ったほうが得すると聞いたのですが本当でしょうか?? よろしくお願いします

  • ヤマダ電機決算セールはいつまで?

    数週間前からヤマダ電機では「決算セール」を行っていますが、 いつまで続くのでしょうか? パナソニックのブルーレイ(DIGA DMR-BW850)を購入予定ですが、 価格ドットコムでは14万円(29%)の提示を受けた例も記載されています。 3月末まで待てばもっと安くなる可能性はあるのでしょうか? 急ぎ購入する必要は無いので安さ基準で購入予定です。 ちなみにポイントの最大値ってあるのでしょうか?29%以上ってあるのでしょうか?