• ベストアンサー

頬の肌がぼろぼろ

肌荒れに悩んでいます。頬のあたりがいつもひりひりして赤くかぶれてしまうのです。見た感じも肌がぼろぼろしていてあらくつっぱります。 日焼けなどはしていないと思いますし、今までは日焼けくらいじゃなんともなかったんで原因は別にあると思います。 最近食事が偏っているのですがそれが原因で肌荒れってなったりするものでしょうか?だとするとどんな栄養が足りないとなるものなのでしょうか? また、考えられる原因を教えていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

はじめまして。 私もここ半年ほど、にたような状態が続きやっと最近、赤みがひきやわらかい肌にもどってきました。 私の場合はもともとアトピーがあるのでそのせいなのですが、成人になっても発症しますので、一度うたがったほうがいいかと思います。 食事に関してはアドバイスできませんが、 つかっている化粧品などでかぶれてしまうこともあります。いまお使いのものは大丈夫でしょうか? あと、あまりひどくならないうちに皮膚科へいくこともおすすめします。 今の時期は紫外線だけでも肌の弱い人は赤くなったりしますので、紫外線もきおつけてくださいね。 参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

原因は睡眠と食事。まずは中からはプラセンタドリンク。外からはオオダーメイドの化粧水と保湿剤がいります。お肌に合う迄つくりかえして100cc6000円グレフアス化粧品、札幌。私はヘア-サロンオーナーでお客さまの肌のトラブル解消してよろこばれていますので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3879
noname#3879
回答No.2

かさかさして健康なはだでなくなってしまったのなら保湿や皮膚、粘膜の健康維持に必要なカロチン(ビタミンA)が必要です。 他にビタミンC・ビタミンB郡・ビタミンEをとってください。 後は保湿に無添加の化粧水をつかったり、メイク落としや洗顔も無添加をオススメします。 私の場合は次の様なスキンケアでよく肌を誉められます 化粧水→美肌水(手作り) メイク落とし→オリーブオイル(食用) 洗顔→無添加シャボン玉石鹸(ネットで良く泡立てる) ファンデーション→ファンケルの無添加クリームファンデリキッド 美肌水は激安なので100均スプレー容器き入れて携帯してます。量を気にせず好きなとき乾燥を感じたときにパシャパシャつかてます。 分からないことあったら聞いて下さい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • java_tea
  • ベストアンサー率47% (11/23)
回答No.1

こんにちは! その肌荒れって、最近出現したものですか? それとも、ずうっと前からなのかしら? あらら?女の子かな?男の子かな?お化粧するのかしら?あ、何歳くらいかなあ? それによってお答え変わってくると思うんだけどなー。 私の知人の女の子で20代前半のコも、同じような症状で悩んでいましたが、明らかに食事の偏りが顕著でしたから食事内容をちょっとかえて、洗顔きちんとやって、治りましたよ。 彼女の場合、お菓子やパン、ごはんなどの炭水化物はしっかり摂っていたんだけど、野菜、肉、魚といった、おかず(蛋白質)ビタミン、ミネラルが圧倒的に不足していたので、いわゆる「フツウの食事」にして、睡眠不足にならないようにしたら、1週間くらいで改善されましたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 顔の肌について教えてほしいのですが・・・

    顔の肌について教えてほしのですが・・・ ほほや顎のあたりが赤く腫れたような肌になっていて熱を持ったような肌になっています。 これはなんでしょうか?治りますか? 自分は、小学生から高校生まで約9年間屋外のスポーツやってきました。 小さいころは白い肌だったんですが、部活などをやっているうちに真っ黒に日焼けしました。 焼けやすい体質だったので夏場はすぐに焼けてしまい体中がヒリヒリしていました。 いまは部活をやめて半年くらい経ちます。 外にいることも少なくなり肌も黒くなくなりました。 ですが、顔のほほと顎のあたりが赤く腫れたような色になり 肌の色もそこの部分だけ赤くなっていて 触るとデコボコと波打っているような感じです。 少し熱を持っているような感じです。 耳の下らへんは、少し吹き出物みたいなのができていて、口の周りや鼻などは赤くなっていないので見た目に 違和感があります。寒い日に外出すると、赤くなったところだけ真っ赤になって目立ちます。 これは日焼けによるものだと考えているのですがどうでしょうか? 治そうとしているのですが、どうすればいいのかわかりません どうすれば治るのか教えてください。おねがいします。

  • 頬の赤みとぶつぶつ

    高1女子です。 今まで肌質は良い方であまり目立った肌荒れも起こさずにこれています。 …が、頬のあたり赤みが長い間治らず気になっています。。 遠目から見るとわからないのですが、ほんとに小さな湿疹か両頬に出来ているという感じです。痒みはないです。 今は朝に水のみで洗顔、夜入浴中に敏感肌用のビオレで洗顔。 入浴後に化粧水→ニベアの青缶という手入れをしてます。 メイクは遊びにいくときくらい。普段は多くても月に4回くらいです。 何か良い方法や商品があれば教えてください!

  • 肌が悲惨っ特に頬の毛穴が

    もうどうしようもなくて質問しにきました 私は高校2年生です。 でも肌が高校生とは思えないくらいひどいです(;_;) ニキビや鼻の毛穴はほとんどなくて気にならないんですが、 頬の毛穴がすんごく目立つというかボロボロなんです(;_;) 母親とは30才差ですが 母親のほうが絶対に綺麗だと思います。 目立つ原因としてはまず、 私はけっこう毛が多い方でうぶ毛が多いんだと思います。 怖いんで剃ったことはありませんが あと、ものすごい乾燥肌なんです 前にファンヒーターのちょっと効きすぎてるかな?ってかんじの部屋に1時間ほどいたら顔中が痒くなって赤く腫れて(特に目の下)皮膚科に通ったこともあります(;_;) なのにお化粧するとテカる(;_;) あと、原因はわからないのですが、お風呂に入って顔を洗ったあと必ず皮が剥けます。 垢みたいなかんじでポロポロと。 肌に悪いのはわかってるのですが、剥かないと乾いたときにすごい汚いのでいっつもこすってます(;_;) 友だち達はみんな特別なことはしてないし化粧もしてないのに毛穴なんてないみたいにすごく綺麗なのに、私はすごい汚いです そんなかんじで、私はいつも学校行くときは 水だけで洗顔 ↓ 化粧水 ↓ 皮膚科の薬(皮膚を保護する物) ↓ アクネスのSPF50+の色つき日焼け止め (毛穴目立つ頬だけ2度塗り) ↓ コンシーラー ↓ 毛穴パテ職人フェイスパウダーモイスト ってかんじです。 でも色々塗ったあとのほうが目立つしなんか汚い気がする(;_;) 特にパウダーをしたあと(;_;)日にあたるとすごい目立つので昼間が怖いです(;_;) 塗ったものは家についたら(7時)すぐクレンジングでおとしてます。 夜はお風呂のあと(12時過ぎ)に 化粧水(薄く)→ニベア というかんじです。 洗顔はかなり泡立てて指が当たらないように洗ってます。 部活は外部なので日焼け止めは塗りたいです。 でも毛穴が改善されたら、塗るのは色のついていないもっと肌に優しい日焼け止めに変えたいと思ってます。 最終的にはなにも塗らないでも綺麗な肌になりたいです! てかなってみせます!!! 赤ちゃん肌になりたい! スッピン肌が綺麗になりたい! 毛穴を目立たなくするケア方法 負担の少ないカバー方法 などなど、どんなことでもいいので教えてください! お願いします! 本当に精神的につらいんです

  • ストーブで頬がヒリヒリします。

    お恥ずかしい話ですが、理由あって特大の電気ストーブのすぐ前に1時間ほど いたのですが、その後日焼けの後のように顔が赤くなりヒリヒリします。 特に頬の一番高い部分がヒリヒリします。 これは日焼けと同じ状態なのでしょうか。 紫外線対策には気をつけていたのに、こんなところで とても悔しいです。 将来、皺やたるみの原因になるのでしょうか。 今冷やしていますが、他にはやく肌を回復させ、できるだけ影響がない 状態にする方法があれば教えてください。 摂ったほう栄養があれば教えてください。

  • 肌を白くする方法

    肌を白くする方法ありますか?過去の日焼けが原因で黒いです。本当に少しだけ地黒ということもあるかもしれませんが分かりません。元を白くしたいので、ファンデーションなどは控えていただきたいです。おすすめの日焼け止め、飲む日焼け止めなど何でもお願いします。ちなみに中3です。少し肌荒れしているのと、時間がないのとで、冬に入ってからはほとんど日焼け止め塗っておりません。

  • 肌に優しい顔に塗る日焼け止めクリーム!

    どなたか教えてください! 私は敏感肌で、よく肌荒れをします。暑くなってきたので紫外線が気になってきたのですが、日焼け止め製品がたくさんあり、どれを買えばいいかわかりません( ; ; ) 肌に優しく、肌荒れしない日焼け止め製品を教えてください! ドラッグストアなどで買える、あまり高くないものがいいのですが( ; ; ) 宜しくお願いします(>人<;)

  • 頬の赤みについて(スキンケア)

    肌についての悩みと質問です。画像の黄緑の部分の赤みがここ数年消えません。 ちょうど毛穴の目立つ部分です。 そこだけが赤く、いつも友人に「日焼けしたの?」と、聞かれるくらいです…… 心当たりといえば、数年前に海に行って、けっこうひどい日焼けをした事くらいです。 そのあとあたりから赤みが消えなくなったような……… でも、そんなことってあるのでしょうか? また、私が乾燥肌なのも問題なのでしょうか? 毎日していた洗顔をするのをやめてみたり、(水洗い)日焼け止めを塗ったり、いろいろ肌が荒れない程度に試してみたのですが、ぜんぜん回復する感じがありません……… 皮膚科にいっても、特に何も言われませんでした。(皮膚は弱い方で、ダラシンなんとかを塗ったら荒れてしまう感じです) もともと色白らしいので赤いのがとても目立つといわれ、自分でも気になります。 長年の悩みなので回答よろしくおねがいします!!

  • 下地中の肌

    30歳女です。 今までそうでもなかったのですが最近、下地を塗ってる最中から すでに肌がボロボロになります。 どんな感じとかというと「画用紙に消しゴムをかけた感じ」です。 それが下地を塗ってるだけでなります。 鼻全体とその横辺り(毛穴がよく見えるところ)がひどくて、 頬もそんな感じになります。 別に化粧品を変えたということもありません。 下地がそうなのでその上から何を塗ろうと妙な感じにしかなりません orz 季節の変わり目(乾燥)だからかな?と思ったのですが原因が不明です。 経験談、アドバイス、原因予想や傾向と対策などありましたら 是非教えてください。毎日朝の化粧が憂鬱です…。

  • 頬のごわつき・角栓

    25歳で、オルビスのクリアシリーズを使っています。 最近、目の下あたりの頬に角栓?(白くて鼻パックで取れそうなもの)がすごく目立つようになりました。 この辺りだけ、ガサガサとごわつき乾燥しています。 気をつけているつもりですが、日焼けの影響もあるのかなと思います。 洗顔後もザラザラしていて、表面に出ている角質だけを剥がしてくれるというジェルで3~4日に一回落としています。 効果てき面でしたが、最近はこの効果も当日のみにとどまり 翌朝や次の日の夜にはもうざらざらしている!という事も多くなりました。 洗顔後、角質のような黒い粒に透明の膜が張ったような物が手に沢山つくようにもなりました。 水分不足かと思って、化粧水をこれでもかと沢山つけるようにしたり 肌断食もしてみるのですが、なかなか改善できません。 今私の肌はどのような状態で、改善策はありますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • トラネキサム酸は肌の炎症を抑える効果はある?

    トラネキサム酸を飲んだらシミや肝斑を和らげると聞きましたが、肌荒れにも効果あるのでしょうか? 肌荒れというか… 例えば日焼けしたあとの頬の赤みを抑えるような働きはあるのでしょうか?? 他にも日焼け後の赤みを抑えるようなサプリメントや薬ありましたら教えてください。