• ベストアンサー

精巣腫瘍について…

takasugaの回答

  • takasuga
  • ベストアンサー率37% (231/612)
回答No.3

自覚症状が出てから、Webで検索して見つけたブログや、自身の闘病Blogを作成した後に同病の方からのコメントをもらった際に見つけたブログを見ました。 人それぞれ違いますので、BEPの3クールで消えるかどうかは不明ですので、3クールで完治するかどうかは実施しないとわかりません。 現に抗がん剤投与していったん消えたものの、再度抗がん剤投与になった人がいました。 また、リンパ節の手術をした人もいます。 私の場合、最初に手術したのが昨年11月でリンパ節に浸潤していると言われたけど退院したものの、三ヶ月後の二月に股部分のリンパ節転移が発覚し、BEP治療3クールを行って小さくなったと言われ、退院しました。 その後私は2クール目のブレオマイシン(BEPのB)の副作用で薬剤性間質性肺炎になったせいもありますが、退院後は二ヶ月に一回経過観察中です。 他の方は三ヶ月に一回ということが多いようです。 数年すれば経過観察の間隔は半年に一回、一年に一回などと広がるそうです。 参考まで:最初はAFPが230くらいでした。 最後にメールアドレスなどを開示することは禁止です。

参考URL:
http://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/2fd47a0436464f7e861d622ad803e8ab
noname#109925
質問者

お礼

有難うございました。 やはり人それぞれなんですね… 主治医の下、全力で治療にあたりたく思います。

関連するQ&A

  • 精巣腫瘍について...

    精巣腫瘍について。 9月25日に精巣腫瘍と診断され10月まで県立病院にて治療・手術をして頂いて折りました。 そこでは、股部リンパ節・鎖骨リンパ節に転移していて相当にタチの悪い腫瘍細胞( 非セミノーマ3a )だと言われて折りましたが、今月に入り別の大学病院に移り、そこで再度診察して貰った所、今現在では、股部リンパ節も小さくなり、鎖骨リンパ節も疑い程度で「 非セミノーマ2a 」では無いかとの意見を頂きました。 病理検査も「 信用に欠ける 」との事で、調べ治すらしいのです。 来週にも結果が出て来ますが、病院によって診断が変わるものなのでしょうか? 以前の病院では最後まで腫瘍マーカーAFPの事を突かれていましたが、現在は12です。 手術前1500・術後・580・一週間後380・・・ そして現在は、12。 この下がり具合でしたら順調に回復して行ってると思うのですが、以前の病院では「 悪い 」、新たな大学病院では「 順調に回復している 」と言われる中、一体どちらの病院を信用すれば良いのかと...。 今後の治療方針とすれば、非セミノーマ2aの場合、抗がん剤治療3クールが妥当なのでしょうか? 詳しくお分かりになる方が居られましたら、ご回答の程を宜しくお願いします。

  • 精巣腫瘍について

    何度も質問をさせておりますが、28日に摘出手術をし、その結果が20日に出るとの事で、医師の説明を聞きに行きました。 股部リンパ節に転移が見られ、相当に悪質な細胞である可能性もあり、抗がん剤が効かないかも・・・などと言われてしまいました。 また、摘出をし病理検査に出したが、更に詳しく調べなければならないとの事で、20日の日にはコメントを聞く事が出来ませんでした。 リンパ節にもかなりの腫れが見られ、悪質な細胞、抗がん剤が効かない・・・ 最悪、「 死 」をも覚悟しなければならないのでしょうか? 最近になり、腰も痛く、物忘れも多々あり、また夕方より37度台の熱も出ます。 明日、PET検査というものを受けに行きますが、これからどうして良いのかが、全く分かりません。 腫瘍マーカーのAFPも手術前1500・手術後500台・その1週間後は380位まで減っているのに、下がりが良くない・・・と言われ、悪い話ばかりで、良い話は1つも有りませんでした。 僕は一体どうすれば良いのか? 抗がん剤の効果も期待出来ないのか・・・ 詳しくわかる方が折られれば、ご回答を頂きたく思います。 宜しくお願い致します。

  • 精巣腫瘍診断結果...

    先日、病理検査・PET検査の結果が伝えられました。 股付近のリンパ節転移はわかっていたのですが、PET検査の結果で更に首下のリンパ節転移が発見されました・・・。 病理検査の結果では、セミノーマと言われましたが、非セミノーマ( 胎児性 )も混合している可能性もあり・・・ と説明を受けました。 皆様の言う「 ステージ○○ 」とまでは言われなかったのですが、調べてみるとどうやら「 ステージ3b 」の様な感じもしますが・・・ 主治医からは、「 ここの病院では無理 」と言われ、来週、伊勢原市にある大学病院へ行きます。 長期的な過酷な治療になるのか・・・? 生存率は・・・? 不安でなりません。 僕は治るのでしょうか?

  • 精巣腫瘍について…。

    精巣腫瘍について…。 昨年9月に精巣腫瘍が発見され、手術・抗がん剤治療4クールをこなし、約7ヶ月目にして経過観察となりました。 まだリンパ節に2箇所5mm程度の腫瘍がありますが、この状態での経過観察中は普通に生活をしていても良いのでしょうか? また、注意点などありますでしょうか? ご回答の程を、宜しくお願い致します。

  • 精巣腫瘍で

    ステージ3B、テラトーマとセミノーマの混合で、左精巣摘出のあと3ヶ月4クールの抗がん剤を受けて、1ヶ月前に退院しました。 今は転移した箇所に5ミリほどのがんの死骸(カス?)みたいなのが 少し残ってる感じになってますが、マーカーは正常で経過観察のため 月1くらいで病院に通う感じになってます。 相談は、今流行っている加圧トレーニング(腕・太腿の付け根を適切な圧力で締めることで、血流を適度に制限すること。 これにより、筋肉はハードなトレーニングをしたときと同じような状態になり、多量の成長ホルモンの分泌が促進されます。 つまり、従来のウエイトトレーニングなどでは、高い負荷によってしか得られなかった効果を、より短時間、軽い負荷の運動で得ることができるのです。それが「加圧トレーニング」なのです。しかも、実際に重い負荷をかけているわけではないので、筋肉組織が破壊されることが少なく、関節や靱帯にかかる負担が軽く済みます。)をやろうと思ってるのですが、案内書には悪性腫瘍の人はご遠慮くださいと書いてありました。 自分の場合はいちおマーカーも正常で治療も終えてるのですが、 やっても大丈夫なのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 精巣腫瘍  腫瘍マーカーの件で

    2008年の10月に左精巣腫瘍で摘出し、セミノーマ ステージ1の経過観察中の者です。 1年が経ち月一回の検査が2ヶ月に一回になったのですが10月の検査で主治医の先生からまったく問題ありませんと言われ安心していました。 ですが家に帰って血液検査結果をよーく見直してみるとAFPが3.1になっていました・・・ 今までは2.5前後です。  AFPがどれくらい上昇すると危険信号なのか先生に効くのを忘れてしまったのですが3.1は問題ない数値なのでしょうか? 私が通っている大学病院の血液検査表にはhcg-β AFP LDHの三つの腫瘍マーカーが表示されていますが正直コレがどーなると危険とか正常とか勉強不測であまりわかりません・・・。 ちなみにhcg-βその日に結果が出ませんでしたが今ままでは0.1 LDHは171でした。 なんか気になっています。 詳しい方アドバイスお願いよろしくお願い致します。

  • 精巣腫瘍で左精巣を摘出手術後縦隔リンパ節と肺に再発したのですが、治る確

    精巣腫瘍で左精巣を摘出手術後縦隔リンパ節と肺に再発したのですが、治る確率は高いですか?ちなみに、組織型はセミノーマです。再発の場合は〇期とかは言わないのですか?

  • 精巣腫瘍治療後について…

    精巣腫瘍・非セミノーマ・ステージ2aという病に昨年9月にかかり、手術・抗がん剤治療( 4クール )をこなし、今年2月に退院をしました。 ある程度月日が経っていますが、最近になり腰の痛みで心配になり泌尿器科にて受診しましたが、主治医からは『 腰痛 』と言われました。 が、シップを貼っても痛みは取れず、夕方になると37℃台の熱が出ます…。 心配で仕方がないのですが、同じ様な方・わかる方はいらっしゃいませんか?

  • 精巣腫瘍摘出後の放射線治療について

    はじめまして。 先日、精巣腫瘍と診断され、右精巣を高位切除しました。 現時点では転移は確認できず、切除後の腫瘍マーカー値も順調に下がっています。 切除後の組織診で、セミノーマが確認され、 担当の医師からは、『I期』であると説明を受けましたが、予防的に放射線を照射するか?と言われ悩んでいます。 放射線を照射することにより、再発率が 10%⇒5% に下がるらしいのですが、照射による他の副作用についても不安があり、リスクを冒してでも照射する価値があるのか判断に困っています。 似た経験をお持ちの方、どのように判断されたのか教えてください。

  • 腫瘍マーカー

    腫瘍マーカーは治療前に異常値を示した場合がその患者のマーカーになりますが、再発時にマーカーが上昇しなくなることがあります。原因は遺伝子の変貌(マーカー物質を産出しなくなった)ですが、この遺伝子変貌で再発時に反応しなくなることは医療上には少数なのでしょうか?それともよく起こるのでしょうか? あと体の転移部位によってマーカーが上昇しない(しにくい)部位があるのでしょうか?? 腹膜、リンパ節、などは素人考えでは血液と触れてないのでマーカーが反応しにくいような気がします。 最後にマーカーとPETはどちらが信用できるのでしょうか? 長文になりましたがどなたか教えてください