• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初恋の人にこだわり続けるのは愚かなことですか?)

初恋の人にこだわり続けるのは愚かなことですか?

hiro1777の回答

  • hiro1777
  • ベストアンサー率5% (2/35)
回答No.1

質問者さんは、まだ大学生で21歳で非常に若いので、結婚については、まだそれほど深く考えなくても良いのではと感じました。誰かと付き合いたいというならば、少しでも気になった人に対してアプローチしてみれば良いと思います。異性と付き合うことで、色々とわかることもあるでしょう。そうしていくうちに、結婚に対しての考えが変わる可能性もあります。この人ためならと思える人は、付き合ってみないとわからないのではないかと思います。結婚は、ずっとその人と一緒に生活するということですので、好きという考えを越えたところにあります。とりあえず、あまり考えずに、色々と恋愛してみては?

関連するQ&A

  • 初恋の人が好きです。

    大学一年の男です。初恋の人とは小学生のときの友達です。その人は昔、私がドジをしたときにいつも助けてくれた人です。今、思えば情けない自分が嫌になります・・・。小学校卒業以来、同窓会で一回会ったことはあるのですが、それきりです。早く忘れてしまいたいと中学、高校で新たにできた好きな人とデートに行ったりはしてたのですが、それ以上の関係になるのが怖く、今まで付き合いたいと思ったことがありませんでした。初恋の人を卒業してからずっと忘れられずに今に至っています。でも先日、数年ぶりに初恋の人に会いました。その人はバイト中だったので、あいさつぐらいしかできませんでした。何年も経って、お互いに変わってしまってると思ったのに、私の名前を覚えていてくれたことがとても嬉しかったです。しかし連絡先がわからないため、会うことができません。その人に彼氏がいるのかすら分かりません。でもその人に、会って最終的に、結果はどうあれ思いを伝えれば、悔いは残らないと思ってます。似たような経験をした人はいませんか?いたらどんなことでも良いのでアドバイスください! 長文すみませんでした。

  • 初恋の人に謝りたいです。

    私には謝りたい人がいます。それは初恋の人です。 その人とは保育園の時から小学校4年生まで、クラスが一緒でした。でも小学生の頃、私が引っ越すことになりました。その当時はまだ子供だったので、告白なんて考えたことありませんでした。そんなある日、その初恋の人から私の家に電話がきたのです。私の番号は教えてなかったので驚きました。 本当はとても嬉しかったのに、私は母にばれるのが怖くて、何度も電話をくれたのに間違い電話だと言ってしました。 それ以来、その人からの電話はありません。 もう12年前のことですが、一言謝りたいのです。 「あのときはごめんね。」と・・・ 長い文になったのに、呼んでくださってありがとうございます。 どうしたらいいと思いますか?

  • 初恋・・・

    皆様の初恋はいつですか??またどんな相手で付き合えましたか?? またどんなアピールしましたか?? 性別と年齢をいれて頂ければありがたいです(^^) ちなみに20歳の女子学生の私の初恋は小学3年生の時のクラスの中心的存在だったR君(当時流行ってたマッシュルームカットの爽やかスマイルの彼)でした。 初恋は実らないとよく言いますが、私も実りませんでした。。バレンタインはチョコを渡しましたがね。。(^^;) また、初恋がまだな人はどんな「初恋」してみたいですか??理想で結構なので答えて下さい(^^)

  • 初恋の人に似てる私・・・

    付き合ってる彼に私が初恋の人に似ていると言われました。 最初から私の容姿に強く惹かれたらしいです。 理由は本人も分からなかったそうで、 付き合い始めて1年以上経って気がついたらしく、そう言われました。 普通なら過去の恋愛話などしない彼ですが、お酒も入ってたと思います。 最初その話を聞いた時はとてもショックを受けました・・・。 でも今は性格まで初恋の人に似ているわけじゃないし、 遥か昔の話なので割り切ることにしました。 そこで男女を問わずに質問です。 初恋の人(過去の恋愛を含めて)に似ているという理由で 惹かれたり好きになったりするもんですか? 過去の人に容姿が似てても性格が似ていなくて、幻滅して別れるなんでことありますか?

  • 初恋がいつなのかわかりません

    恋なのか憧れなのか分からないので初恋がいつだか覚えてないんですが 1幼稚園の時好きだと思う人が出来たけど他の子が好きだと言っていたのでちょっと残念だった 2アニメにかっこいいと思うキャラがいて付き合いたいと思っていた 3小学生の時にクラスに仲のいい人がいて好きだったけど今思えば付き合いたいとかあの頃その人が誰かと付き合っててもショックじゃなかったような気もします。 4その後学年が変わりクラスに気になる人がいたけど他の人を好きだと言っていてよく話を聞いていた。 さほど残念ではなかったけどよく覚えていない この内どれが初恋なんでしょうか? そもそも初恋にやぶれた瞬間ってそんなに心に残るものですか? 3つとも忘れるような感情なんですが・・・ 5これに入らないなら19の時が初恋ってことになるんですがこれは自分で自覚あります。 歳のせいじゃなくて今までと明らかに違ったので失恋した時すごくショックだったしずっと残ると思います。

  • 「初恋の人に顔が似ている」と好きな人に言われました

    この間同じクラスで仲のいい男子に告白されました。 私も前から好きだったのでそう言いました。 別れ際だったのでそれだけで終わりそれからも特に何もなかったのですが、 今日「なんでお前かわかる?」と聞かれ、「わからない。」と答えたら 「お前俺の初恋の人にびっくりするくらいそっくりなんだよね。」と言われました。 性格とかだったら良かったんですけど聞いてみたら「顔が似てる。」って… そのあとにこの前ちゃんと言えなかったからって 「○○(私の名前)のことが1番好きだ。」と言われました。 正直すごくショックです。でも好きだと言われたのは嬉しいし。 結局その人の面影追いかけて見つけた良い代用品ってことなんでしょうか? もうよくわかりません。 どんなことを考えてそれを言ったのか、言わないでくれれば幸せだったのに。 明日は2人とも忙しく会えません。 なので明後日「この顔なら誰でもいいんでしょ?」と聞きたいです。 でも、怖いから聞きたくないっていう気持ちもあります。 どうすればいいのでしょうか? 何を考えているのかわからないんです。 皆さんの意見をお聞きしたいです。 回答お願いします。

  • 初恋の人

    私は中学卒業後高校に行かず専門学校に通っています。中学では6ヶ月位しか学校に行けませんでした(不登校) 私は今でも初恋の人が好きです。初恋は小1の時だったので9年位片思いです。その人とは小1から中1まで同じクラスだったんですけど小5の頃から意識してしまって突然話せなくなりました。相手もその時から話をしてくれなかったので小5から中1まで話をしませんでした。中学では仲良くしようと思っていたのですが私が学校に行けなくなり全く逢えなくなりました。今でもその人の家の前を通る時は苦しくなります・・・。そして専門学校に通い始めて気になる人が出来ました。年上で多分彼女が居てると思います。どうして気になるか考えたら初恋の人に似ていました。新しい環境で気になる人が出来たから初恋の人を忘れかけていると思っていたのですが似た人を好きになっていまいました・・・。皆さんは似たような事がありましたか?その時にどうやって気持ちの整理をつけましたか?教えてください。

  • 初恋の人

    初恋の人の名前をインターネットで検索したら、 その初恋の人が、ブログを書いていました。 本名で書いていましたし、誕生日や血液型や出身地も同じだったので、彼で間違いはないと思います。 その初恋の人とは、幼稚園が一緒で、私はその男の子のことがとてもとても好きで、幼稚園時代に、バレンタインデーにチョコを渡したのを覚えています。 幼稚園児でしたので、そのときは特に何があったわけでもなく、私にとってその男の子は初恋の思い出でした。 その後、小学校に入り、その男の子とは違う小学校に・・・ もちろん小学校で、新しく好きな人もでき、過ごしました。 そして、中学1年生のころに、何を思ったのか、幼稚園のころのビデオや写真を見て、その男の子への想いが再熱しました。 幼稚園を卒園してから7年・・・とても会う機会はなかったので、卒園アルバムに載っていた住所宛に、私は手紙を書きました。 「突然でごめんなさい。でも、好きでした・・・。」 とゆう内容だったか・・・今となってはなんて書いたかあまりよく覚えていませんが、とにかく好きだということは伝えました。 メールアドレスと携帯電話の電話番号を書きましたが、勿論なんの音沙汰もありませんでした。 中学生の男の子が、幼稚園で同じクラスだった良く知りもしない女からの告白に返事をくれることはないとわかっていましたが、あの時は、とにかく自分の気持ちを伝えたいと思ってしまったのです。 何の音沙汰もなかったので、『迷惑だったんだな・・・』と思い、そこでその男の子のことはスッパリ諦めました。 ですが、いざインターネットでブログを発見してみたら、メッセージか何かを送ってみたいと思ってしまいました。 名乗るべきなのか、それとも知らない人のフリをした方がいいのか・・・ 名乗った場合、相手が私のことを覚えているのかな?とゆう不安もあります・・・。 人それぞれなのはわかっていますが・・・一般的に、二十歳の男の人とゆうのは、幼稚園で同じクラスだった女の子のことなど覚えているものでしょうか? そして、幼稚園で同じクラスだった女から突然メッセージを送られたら、イヤな気持ちになるのでしょうか? もちろん、人によって違うとゆうのはわかっています。 でも、すみません・・・相談できる人がいなくて・・・一般論として、意見をきかせてもらえたら、嬉しいです。

  • 初恋の人に会いたい

    初恋の人に会いたい 最近、部屋の整理をしていて、小学校の卒業アルバムが出てきて、初恋の相手のことを思い出しました。 その当時は、自分がそのこの子を好きだということがクラスで噂になってしまい、冷やかされる内に、相手に嫌われれしまうという小学生にありがちな結果になりました。 その後、中学は別々になりましたが、家が近所なので時々会うことはあり、最後に会ったのは高校生の頃で、その後はその人のことを考えることはなく、途中で違う女性とつきあったこともありましたが、卒業アルバムのことがきっかけで、今頃どうしているかな、久しぶりに会って話してみたいなという気持ちになっています。 自分も相手も、今も実家暮らしで近所なので連絡をとることはできます。 しかし、小学生の時とはいえ、一度振られている訳ですし、突然連絡をしたらどう思われるか不安があります。そして、近所故親同士は町内会等で今でも顔を合わせているので、変な風に思われてしまうと話がこじれてしまうのではないかと懸念しています。 客観的にみてどう思われますか? また、もし連絡を取るとしたらどういう方法がいいと思いますか?(電話、手紙等・・・小学校時代の同級生なのでメールアドレスはわかりません) ちなみに私は 26才男 公務員(小学校卒業から13年2ヶ月) です。

  • 【☆初恋の人に会いました☆】・・・でも・・・。教えて下さい!!

    先日、初恋の人を地元の道で見かけました。 その人とは、私が中学校1年生のときに付き合っていて、(かれこれ10年前) そのとき相手は高校1年生でした。 彼とは1年ほど付き合っていましたが、ある日、友達伝えに別れてほしいと聞かされ、 本人からは直接、何もいわれないまま、別れていました。 それからは、ずっと彼に避けられてました。一度、私からよりをもどしたいという手紙を書き、渡したのですが、 その手紙は次の日に学校に張り出されてました(笑)今、思えばひどいことをされてたなぁと思うのですが、 やはり、自分の初恋の人。仲良くなって、結婚式とかに出てほしいんです☆ 10年も経てば、『お~~久しぶり!』って感じにならないですかね?? 私は、話かける気はあるのですが、あっちが、無視しそうで・・・。 現に5年前に一度、私がバイトしていたところにたまたま客としてきたのですが、 私が、レジにいることに気づいた途端、慌てて帰ってしまいました・・・。 5年も経っているのに、そこま避ける意味がわからない・・。 それから、更に5年経ちましたが、態度は変わらないですかね?? みなさんの中で、似たような経験した方はいませんか? また、男性の方で、この彼の気持ち(なぜ何年も経っているのにさけるのか?)というのは、わかる! という方がいたら、教えてください♪