• ベストアンサー

QuadかDuoか?

momotomokoの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

>0.8GHzの差は体感できるレベルか? >Quadによる作業性向上は感じられるか? 1.4倍の動作周波数を持つT9600の方がQ9000より高速だと思いますが実際問題、体感出来る差もないし作業性向上もないと思います。 「重ったいエクセル処理」でT9600の方が有利と思いますが、4コアはかっこいいですしね。 安い方でいいんじゃない? 余計なお世話ですが、ご予定の用途でのご利用予定ソフトの64bitOS対応状況とお手持ちの周辺機器の64bitOS対応状況はご確認済みですよね。

do-nandesu
質問者

お礼

早速のご返答、誠にありがとうございます なんだか、私の心境をよく理解して頂いているようなご回答で、とっても納得です 64bitの件については一応事前勉強中です ちょっとモヤモヤが解消された気分です!

関連するQ&A

  • DuoとQuad

    パソコンの購入を検討しているのですが、CPUにて、 インテル(R) Core(TM)2 Quad プロセッサー Q6700 (8MB L2キャッシュ、2.66GHz、1066MHz FSB) と インテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサー E8500 (6MB L2 キャッシュ、3.16GHz、1333MHz FSB) では どちらが良いのでしょうか?仕様用途しては、会社での一般的な事務処理に 使用します、一部CAD等も使用する場合もあります。 将来的な事も考慮すれば、どちらを選択すれば良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • DuoとQuadで迷ってます

    PCの自作を検討しているのですが、CPUをDuoかQuadにするかで迷ってます。 予算は3万円くらいを考えておりDuoは「E8400 BOX」、Quadは「Q9300」を候補にしてます。差はクロックだけで、それぞれ3000MHz、2500MHzです。 PCではネットサーフィンの他にゲーム(そんなに高負荷のものはしない…かも)、Aviutlで動画エンコードをたまにしたりします。 動画エンコはTMPEGEncなどの複数CPUに対応したものじゃないと、効果はあまりないのでしょうか? 常駐ソフトもけっこうありますし、ファイルの圧縮やらもよくするのですが、こういうときもQuadの特性が発揮されるのでしょうか。その特性が、クロック500MHzの差に敵うものなのでしょうか……?

  • CPUのDuoとQuadについて。

    DuoとQuadの違いがよく分からないのですが、 Duoより高いと思っていたQuadの中にもDuoと価格が同じ位のものがありますので、どれを選ぶべきか悩んでいます。 下記のCPUで、どちらの性能が一番優れているのでしょうか? Core 2 Duo E8500 3.16GHz 6MB FSB1333MHz Core 2 Quad Q6600 2.40GHz 8MB FSB1066MHz Core 2 Quad Q8200 2.33GHz 4MB FSB1333MHz 使用環境は、XPで4GBメモリです。 主に、ホームページ閲覧・画像加工(フォトショップ)・ネットゲーム(モンスターハンター等)で利用します。 宜しくお願い致します。

  • After Effectsには Duo? Quad?

    こんにちは。私はAfter Effectsで映像を作っているのですが、最近Pen4 3GHzのパソコンに限界を感じパソコンを新しく作ることにしました。 それでCPUを悩んでいるのですが、DuoにするかQuadにするか悩んでいます。 同じ値段帯でDuoなら E8400(3.0GHz)、QuadならQ6600(2.4GHz)のどちらかにしようと思っているのですが、After Effectsに最適なのはどちらなのかわかりません。 私のAfter Effectsはバージョン6.5と古いので「複数のフレームを同時にレンダリング」ができないと思います。そうなった場合、高クロックと多コア、どちらに軍配が上がるのでしょうか? 他の用途としてはPremiere(動画編集)やPhotoshop、ときたまmpeg2エンコードとDVDオーサリングもします。

  • CORE2duoとCORE2quad

    この度PCを買い換えることになったのですが、今新製品として市場に出回っているPCの多くはCORE2DUOを搭載しており、上位CPUのQUADは限定的です。そこでどちらのCPUを搭載しているPCを買おうかとずっと迷っています。 ○まず用途の第一は大量の写真の処理です。デジタル一眼で撮影したRAWというデータを現像する処理が一番多いです。 ○次の用途はHPの作成やFLASHを作ったりすることです。 このような用途の元では比較的廉価なDUOかスペックで有利なQUADかどちらのCPUが適切でしょうか?よろしくご教示お願いいたします。

  • Core 2 Quad と Core 2 Duo の比について、

    「インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q8200 (4MB L2キャッシュ. 2.33GHz. 1333MHz FSB)」と「インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E8500 (6MB L2キャッシュ/3.16GHz/1333MHz FSB)」では、どちらのほうが性能が良いのですか? 「Core 2 Duo」 と 「Core 2 Quad」では「Core 2 Quad」のほうが圧倒低に高性能ということは知っているのですか、 この場合、MBやGHzを見ると「Core 2 Duo」のほうが高いようです。 この辺の詳細は私には良くわかりません。 また、MBやGHzの数値によってどのような違いがでるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • CPUの違いについて教えて下さい。(Core2Quadと、Core2Duo)

    こんにちは。質問させてください。 デスクトップPCの購入を考えています。用途は音楽編集です。 macユーザーでしたが、Windows環境での録音、編集に乗り換えるつもりです。 複数の音楽ソフトを(2,3個)同時に立ち上げて作業をするので、CPUとメモリを吟味しようと色々調べていたのですが、疑問点が… Core 2 Duo E8600 (3.33GHz) と、 Core 2 Quad Q9550 (2.83GHz) の場合、音楽用PCとして向いているのはどちらでしょうか? 複数のウィンドウを開くならQuad …ですかねぇ… でも…3,33GHzと2,83GHz ったら結構差がでますよねぇ… macだったのでいまいちピンときません(汗)。 良かったら些細なことでもいいのでアドバイスお願いします。

  • duo → quad

    動画編集などがちょっとつらいので、CPU交換しようと思ってます。 MS Windows 7 64-bit SP1 Intel Core 2 Duo E6320 @ 1.86GHz  36 ゜C 4.00 GB デュアル-Channel DDR2 @ 398 MHz NEC MS-7400LB (SOCKET775 M/B) 43 ゜C 最初同じシリーズのE8500あたりを考えていましたが、 どうせなら quad にしようと思いました。 ですが若干違う部分があって、そうなるとTDPが95Wになるということです。 quad Q----s というのは65Wみたいですが、なかなか見当たりません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_2 いろいろ調べたところ、問題なく動いてるような記事も見かけました。 core E7200 → quad Q9400 http://club.coneco.net/user/1300/review/16418/ このまま受け取ると65W → 95Wになってると思います。 これって特に問題視することではないでしょうか? 温度表示はほぼアイドル時のCPUとマザーボードの温度です。 ご回答よろしくお願いします。

  • コア2DuoとQuadの性能差について

    現在、パソコンの買い替えを検討しています。 今まで使っていたのがP4の2.63Ghだったのでツインコアが発売されて以降のCPUをつついた試しがありません。 次に買うPCはツイン、もしくはクアッドコアCPUを検討していますが、自分に一番しっくり来ると思われるCPUが分かりません。 例えば、ツインコアのE8400(3,00Gh×2)とクアッドコアのQ9550(2.83Gh)は実際にDUOとQuadではどれくらいの性能差なんでしょうか。 QuadだとDUOの2倍の性能があると単純に考えてしまってもいいのでしょうか。 パソコンの用途は主に3Dゲーム(ネットゲー含む)、ウェブ上での動画回覧などです。 よろしくお願いいたします。

  • 新規購入なんですが、Core™2 Quad と  Core™2 Duo どちらがいいのか悩んでます。

    PCを新規購入するのですが Core™2 DuoとCore™2 Quadどちらがいいのかわかりません。 今悩んでいるPCの詳細を載せます。 CPU  :Core 2 Duo E8400(3.0GHz)2次キャッシュ6MB HDD  :シリアルATA2.5 500GB 16MBキャッシュ メモリー  :DDR2 2GB (1GB×2) チップセット:NVIDIA® GeForce® 7100+nForce® 630i もう一つが、 CPU  :Core 2 Quad Q6600 ( クアッドコア 2.40GHz×4 )2次キャッシュ8MB HDD  :SATAII 7200rpm キャッシュ16MB 容量500GB メモリー  :DDRII800MHz PC6400 4GB (2GB×2) チップセット:ノースブリッジ:Intel P35 Express Chipset サウスブリッジ:Intel ICH9R このようになっています。 値段の方は、二つとも同じぐらいの値段です。 自分はPCには疎い方なので、 どちらがいいのかさっぱりわかりません・・・ どなたか、教えてくださる方がいたら、 お返事お願いします。 それではよろしくお願いします。