• ベストアンサー

模試結果から立ち直れない

現在高3の受験生です。 この前校内模試があったのですが、数学で信じられないような点数をとってしまいました。数学はずっと苦手科目で、この一年間一番力を入れてきた科目でした。それが出来なくて、悔しいというか、現実を受け止められません。今やるべきことは頭では分かってるのですが、不安と失望でなかなか立ち直れまていません。 どなたかアドバイス、もしくは励ましをいただけるとありがたいです。 文章下手ですいません。

  • sunh
  • お礼率17% (5/29)
  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

校内模試はどのようなものでしょうか。 学校が独自に行った試験でしょうか、それとも全統のような塾の模試を学校を会場として行ったものでしょうか。 前者であるならば、校内模試はあくまでも校内で作られて校内で行っているため、問題に偏りがあることも多いので、たまたま相性が悪かっただけかもしれません。 また、自身の知らなかった苦手な問題が明らかになって良かったのではないでしょうか。 そして後者についてですが、こちらは前者に比べれば塾が一心に分析されて作られているので偏りは小さいです。 それでもまあ、この時期の模試は(前者後者ともに言えることなのですが)「最後」という印象が強いですから、「ここで点数を取らないと……」などと変に緊張してしまったりするものです。 げんに、私は最後の模試が大コケして、E判定の羅列を見ましたが、センター本番ではそれより200点近く高い点数を取ることができましたし、ちゃんと思わしいところに受かりました。

sunh
質問者

お礼

遅くなり申し訳ありません。模試は僕の高校が作成したものでした。 確かにいい点をとろうとして、気が張っていたのかもしれません。もう一度仕切直して頑張ってみようて思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • colhan
  • ベストアンサー率31% (201/631)
回答No.2

ホントに立ち直れないと悩むのは、 1. 本番の試験で失敗して不合格になつたとき。 2. 力を入れていたのに、全く身についていないと確信したとき。 模試はあくまで「模擬試験」なので、なにも気にすることは無いです。 (2.)は困りものですが。

sunh
質問者

お礼

遅くなりすいません。そうですよね、ここで落ち込んでいてはどうしようもないですね、、 気合いを入れ直して頑張ってみます(^^) 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 模試の結果について

    過去に河合全統記述模試を受けてきました。 結果なんですが英語121/200 数学151/200 国語69/200 でした。 国語が悪いのは一目瞭然なんですが、他の科目について。 英語272304人中51257番っていうのはどうなんでしょう。良いのか悪いのか。(一般に公開して恥ずかしいか恥ずかしくないか) 数学87356人中2576も同様、どうなんでしょう。 一応受験は終わってるので、行きたい大学に必要な学力と較べてどうか、っていう趣旨じゃないです。 偏差値は校内偏差値英語46.1 数学66.5 国語37.9

  • 模試の結果

    今日 関関同立模試を受けてきて、自己採点してみて、結構自信はあったんですけど、国、英、日本史 三教科とも全部6割ぐらいでした。 僕は国公立を目指して5教科7科目勉強しているんですが、あさってまたセンタープレ何ですけど数学と生物が壊滅的です。勉強はしてます で、そんな感じなんですが、今の僕の状況どうですか? なんでも言ってください。できれば励ましで(笑) 漠然ですいません。

  • 模試結果

    今日、学校で代ゼミ模試を受けてきました 高3です 自己採点で国語が44点、政経44点でした。英語がチェックするのを忘れてわかりません。でも英語は苦手なので国語、政経よりは低いと思われます 勉強し始めたのが最近だったんですが、やっぱりこの点数は焦ります。 目指してる大学は桜美林なんですが、それぐらいのレベルにするには何割ぐらい取れればいいんでしょうか??

  • 模試の見直しのやり方

    模試の見直しの仕方を教えてください。 まだ、高1なので模試の科目は「数学」「英語」「国語」です。 数学は、解けなかった問題、解けたけどちょっと迷った問題などを一度解き直しています。 英語は、リスニングに関しては見直しはしていません。(文章しかないので) 文法問題などは、分からなかったところを見て覚えるだけです。 長文の見直しのやり方が分かりません。 とりあえず、日本文と照らし合わせながら読んでいくことしかできません。 国語は、今までやったことがありません。(一番点数が悪い教科なんですが・・・) 模試の見直し方を教えてください。

  • 模試について

    今度、大手予備校の模試(センター試験)を受けようと思っているのですが、受験型に例えば(公民、国語、数学2つまで、理科2つまで、英語)などとあって、受験の際に必要な科目が国語、英語、数学1つ、理科1つ、という場合、受験に必要ない科目の試験は受けなくても良いものなのでしょうか?それとも、受験型に入っている以上、一応受けなければならないのでしょうか??というのも、自分の受験科目にぴったり合っている受験型がないので、どうなのか気になったので。 よろしくお願いします

  • 中学理科、模試の点が48点 何をどう勉強するか

    先月に、県の高校入試模試を受けました。 社会は71点と国語は80点と英語は73点ありました。得意科目です。 だけど、理科と数学が苦手です。 数学は39点とひどい点数でしたが、苦手分野が学べる薄い問題集を見つけたので、それを頑張っています。 今、図形と確率と関数の薄い受験研究社の問題集を3つやっています。基礎から入試まで学べるものです。今度方程式のも買ってやるつもりです。数学は勉強は頑張れそうです。 でも、理科がどう勉強したらいいかさっぱりわかりません。48点でした。模試は難しすぎて困りました。定期テストでも点が同じような感じです。 とくに、音・光のところ、化学変化と物質の質量のところ、電流・酸・アルカリ・遺伝・気団と前線・力のつりあいなど力のところ、刺激のところ、植物のところが、点が取れていませんでした。 理科をせめて60点にしたいです。 勉強の仕方を教えてください。

  • 文転するのですが模試について質問があります。

    僕は文転しようと決めている高3です。 ですが僕の学校は高2で文理に分かれて、高3になる時の文理のコース変更が認められていないので、理系コースに在籍しながら文系の経済学部を受験することになります。 そこで質問です。 模試を受ける時に志望校と学部を書く欄がありますよね?そこに「経済学部」って書きますよね。国立の経済学部だとセンターだと、理科1科目、地歴1科目、公民1科目ってパターンが多いですよね。 ですが、僕は理系コースに在籍してるので模試を受けるときは理系型の模試を受けています。つまり試験科目に理科が2科目あり、公民はありません。 理科の2科目は化学と物理で、化学はセンターに使おうと思ってるのでマジメにやってますが、物理は捨てているので全然点は取れません。 なので志望校判定に物理の点数が関わってくるなら、僕は常に物理の点数のせいで実際の入試に必要な科目を受験した場合より判定が悪くなってしまいます。 やはり、この場合志望校判定に物理は関わってくるのですか? 後、今度学校で希望者のみの代ゼミの九大プレテストがあって、それを受けようと思っています。 それは希望者のみなので、自分で受ける模試のタイプを選べるので文系型の模試を選ぼうと思ってます。 その場合教室とかは理系の皆と別になり文系の人達と受験になっちゃうんですか? 文系クラスはあんまり知り合いもいないので、一人だけ理系の人がポツンと入っていたら確実に浮きます。それは個人的にかなりイヤです・・ 文系クラスに移動して受験しない事って出来ますか?

  • マーク模試について

    現高3生の親です。 おそらく初歩的な質問です。 子供が国立大学と私立大学を受験します。 国立大学の受験に専念したいので、私立はセンター利用のみで受験する予定みたいです。 私なりに調べて、センター利用の場合の得点率を見たら、かなり高い点数を取らなければならない ようです。 そこで子供に「こんな点数取れるの?」と聞いたら「駿台ベネッセと河合マーク模試でそれ以上取れてるから大丈夫だよ」との事。 そこで質問ですが、一般的に模試(10月に受けました)より本番の方が難しいのでしょうか? それとも、模試は模試だから甘くないよ。なのでしょうか?

  • 駿台模試

    高三で駿台模試を英・数・理で 受けたいんですが、時間割が 社会と国語があって、その次に 受験登録があり、そして英・数・理と なっているんですが、受験登録から 試験会場にいっても構わないんでしょうか? なんか、その科目ごとに出欠確認するみたいなんで 全科目うけなくてはだめなんでしょうか? それとも、待機室みたいなのがあるんでしょうか?

  • 駿台模試

    高三で駿台模試を英・数・理で 受けたいんですが、時間割が 社会と国語があって、その次に 受験登録があり、そして英・数・理と なっているんですが、受験登録から 試験会場にいっても構わないんでしょうか? なんか、その科目ごとに出欠確認するみたいなんで 全科目うけなくてはだめなんでしょうか? それとも、待機室みたいなのがあるんでしょうか?