• ベストアンサー

ウェディングビデオ作成

04510の回答

  • ベストアンサー
  • 04510
  • ベストアンサー率58% (548/937)
回答No.1

基本的に64bitOSに32bitのソフトを入れると不具合がでやすいです。 結局CPUの処理の仕方がかわってきてしまいますので。 たとえば、VideoStudio(動画・スライドショーソフト)は、 64bit環境だった場合、32bit-wow互換モードというので動きます。 なのでメモリなどの恩恵は受けませんが編集などは出来るはずです。 http://www.corel.jp/uleadvideostudio/ こういった風に「32bitになりますが動きますよ。」や「64bit対応」と ちゃんと書いていなければだめです。

関連するQ&A

  • 友人のウエディング用ビデオの作成

    友人のウエディング用ビデオの作成を頼まれました。 過去に何度かilifeを使用し、単純な動画の切り貼り、効果・音楽挿入等の簡単な制作は経験があるのですが、古畑任三郎のパロディ風に制作できないか、と相談をされています。 やはり最初にイメージするのは、冒頭の黒字に赤い線が動いていく映像。 しかしながら、あのようなフラッシュの様な動きのある映像をどのように制作すればイマイチわかりません。 お詳しい方、使用するソフト等をお知恵を拝借させて頂けると非常に助かります。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ブルーレイでウェディングムービー作成

    2月の結婚式に向けて、ウェディングムービーを自作しようと思っている者です♪ フリーソフトから製品版までさまざまなソフトを調べているのですが、 ブルーレイ出力に対応しているソフトってあるのでしょうか? もしくは、 DVD対応のソフトで作成して、別のフリーソフトなどでブルーレイに焼き付ける…と すればいいのでしょうか? ブルーレイ初心者なのでわからずにいます。 ちなみにPCは、 Windows 7 NEC LaVie LL750/D で、ブルーレイ出力可能です。 式場ではブルーレイ再生可能だそうなので、できたらいいなぁと思っています♪ おすすめのソフト、方法がありましたら、色々教えてください! よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ウエディングアイテムの作成ソフト

    結婚式でのウエディングアイテム(ウェルカムボードや席次表、プロフィールカード)を できるだけ自分で作成したいと思っている28歳の男です。 作成ソフトを買おうと思っているのですが、どれを買おうか迷っております。 現在、迷っているのは筆王と筆まめのWeddingVersionです。 筆王や筆まめのWeddingVersionを使用してウエディングアイテムを作成した経験のある方、 是非、おすすめポイントや使いにくかった点を教えて頂きたいです。 その他にもこんな便利なソフトがあるよ等、 自作した経験談などもまじえて教えて頂けると尚、うれしいです。宜しくお願い致します。

  • DVDビデオ作成ソフトで

    DVDビデオ作成ソフトでサイズの大きいMPEG2ファイルをDVDに収まるサイズに変換(再エンコード)してから書き込めるソフトはないでしょうか。 私の持っている作成ソフト(MyDVD,neoDVD,DragnDropCD)では3GぐらいのMPEG2ファイルは作成ソフトに取り込んだ時点で容量オーバーになってしまいます。 MPEG2ファイル作成時に低ビットレートで保存すればいいのですが、私のキャプチャ機器は細かい設定ができないのです。

  • 自作ビデオのDVD作成について

    自作ビデオのDVD作成について 生い立ちムービー作成でフォトムービースタジオ6ウエディングというソフトを使いビデオを作成しました。 パソコンでビデオを再生する分には問題ないのですが、 いざDVDに焼いて再生すると音飛びが発生します。 見た感じ写真のスライドやコメントには問題ないようなのですが。 画質を下げたり、外付けのドライブで焼いてみたりしたのですが改善されず。 どなたかアドバイスをお願いします! ちなみに使用しているPCはwindows7 ソフトの設定でstarburn.winburnとあるのは両方試しました イメージファイルISO?というのを作成する設定にすると飛びがひどくなった様な印象ですが関係ありますか? その他設定は特にソフトにはありません。 画質を最高品質から普通に変えても良い変化はなしです。 画面比率は式場指定の4:3。 ディスクも式場指定のDVD-Rです。

  • ブルーレイビデオ作成できるフリーソフト

    ブルーレイビデオ作成できるフリーソフト バッファロー「BR616」を使用しています。 これを使ってブルーレイプレイヤーで観れるビデオディスクを作成したいのですが、 手ごろなソフトはないでしょうか。 添付の書き込みソフトではデータディスクは作成できるものの、ビデオはDVDまでなのです。 動画作成はTMPGEnc 4.0 XPressの最新版を使って作成済みですので、 オーサリングと書き込みのできる日本語対応フリーソフトをご紹介ください。

  • DVDを作成したいのですが・・・・

    DVDを作成したいのですが・・・・ ホームビデオとデジカメで撮った画像を繋げて1つのDVDにしたいのですが、どのようなソフトがありますか? デジカメdeムービーシアターなるものはもっておりますが、静止画だけの対応です。 一部メーカーから発売されているようですが、フリーソフトで有ればありがたいです。 詳しい方宜しくお願いします。 こちらの環境はWINDOWS7 64bitです

  • 格安ウェディングへの集客方法について

    【状況】 知人が始めたウェディング・プロデュース会社で、宣伝のホームページやビデオを作成しています。但し、対象としている会場でのウェディングの写真やビデオがあまり無いので、撮影をしたいと考えています。 そこで、写真撮影やビデオ撮影を許可して頂ける前提で、格安でのウェディング・パーティーを実施させて頂けるカップルの方を募集したいと考えています。時期はできるだけ早めの方が望ましいです。 【質問】 このような場合、一般的にどのような集客方法が考えられますでしょうか?(無料もしくは小予算で集客ができるようなWebサイト等があればベストです)

  • ビデオレターの作成

    XPのムービーメーカーでビデオレターを作成しようと試みました。 ところが、撮影したビデオカメラはMpeg2で記録されるようで ムービーメーカーでは対応していないようです。 この撮影した動画をムービーメーカーで編集できるように変換できるのでしょうか?? もしさほど難しくなくできるのなら具体的な方法を教えていただきたいです。 もしくは、Mpeg2のままで、ムービーメーカーのように難しくなく簡単に編集できるフリーのソフトを教えてください。 よろしくお願いします。

  • ビデオCDの作成

    ビデオCDを作成しようと思っています。 CDRWINで作成するつもりだったのですが、 なぜかQueシートを読み込んでくれません。 まったく原因がわからず困っています。 誰か分かる人いませんか? また、CDRWIN以外でビデオCDが作成できるライティングソフト(できればフリーソフト)はありませんか? それと私のPCはVAIOのPCV-LX55/BPなのですが、この中に適当なソフトが入っているのでしょうか? まったくの初心者なので、よろしくお願い致します。