• ベストアンサー

分譲リース物件のストーブの修理費用について

分譲リースのマンションに住んで9年の会社員です。 先日、部屋に備付の灯油ストーブと壁の送油孔とをつなぐホースが外れ、 送油孔から灯油が噴き出して大変な目に遭いました。 実は以前からストーブに不具合があり、燃焼中に火が止まることが多々ありました。 その時に出るエラーコードが送油が原因のものだったので、流れが悪いのかな?と思い ホースをつまみ上げた途端に外れたのです。 翌朝、管理会社に事情を説明したところ、「オーナーと連絡して早急に手配します」と言われ、 その翌日には業者が来てくれ、無事ストーブは復旧して一件落着かと思いきや、 夜に管理会社から連絡があり、今回の修理費用は借主(私)負担でと言われました。 オーナーによると、ストーブ自体はまだ交換して5年程度なので耐用年数内で、 その間に生じた不具合については借主が負担すべきとの話だそうです。 当然通常の使用しかしていませんし、ホースが外れたのも突然で、そもそも可燃物が流れる管が 簡単に外れるなんて、もってのほかだと思います。 また、かなりの量の灯油が漏れたため、後始末が大変で臭いもひどく、今でも喉がぜいぜいします。 正直な話、灯油代と精神的・肉体的苦痛の補償もしてもらいたいくらいです…。 また、事前に借主負担の可能性については一言の説明もなく、 事後にオーナーの主張をそのまま告げてくる管理会社にも不信感を覚えます。 調べた限りでは、賃貸物件の設備の修理については貸主側が負担するとなっているようですが、 このような場合は、本当に私の方に支払責任があるのでしょうか? 納得しかねるため管理会社への回答は保留にしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.1

それはオーナー負担でしょう。 ホースが外れたのと、ストーブが故障したのは別の話です。 貴方の取り扱いが悪くて故障したのなら別ですが、 <ストーブ自体はまだ交換して5年程度なので耐用年数内で、 その間に生じた不具合については借主が負担すべきとの話だそうです。> ストーブの故障と、耐用年数と、貴方が修理代を負担することとは何の因果関係もありませんね。 逆に、灯油臭い部屋を何とかしてくれ、健康被害があれば、オーナーの責任だとくらい言っても良いのではないですか。

tomamo1522
質問者

お礼

心強い回答ありがとうございます! 数日経っても未だ喉がヒリヒリしていて、健康被害についても 訴えても良いのでは…という思いが私も強くなっておりました。 強気で臨みたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 大家しています。  基本的に『設備』として契約書に記載されているものについては、その修理や交換は大家の負担です。  ただ、質問者様の場合、 > 以前からストーブに不具合があり、燃焼中に火が止まることが多々ありました。  この時点で管理会社に連絡していれば何のトラブルもなかったでしょう。  しかし、 > その時に出るエラーコードが送油が原因のものだったので、流れが悪いのかな?と思いホースをつまみ上げた途端に外れたのです。  これはまずいです。相手に『故意、または過失による故障』という“口実”を与えてしまうようなものです。  その辺を頭において交渉して下さい。  要は、賃貸物件での不具合は直ぐに管理会社に連絡するにかぎるということです。

tomamo1522
質問者

お礼

貸主の立場からの回答、ありがとうございます。 そうですね…確かに、不具合が出始めた時点で連絡をしておけば、とは 今回このような事態になって思いました。 以前にも他の設備に不具合が生じた際に修理を依頼したところ、 当方の責任ではないにもかかわらず、オーナーがなかなか了解してくれなかった事があり、 揉めたくないという思いから、私の方も二の足を踏んでいました。 今のところ管理会社からは何の連絡もありませんが、心に留めておきます。

tomamo1522
質問者

補足

一週間以上経ちましたが、管理会社からは何ら連絡はありません。 最後の電話で当方の主張は伝えてあるので、恐らくオーナー側と話がついたものと思われます。 ご助言ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 賃貸物件の修理負担について

    小さな家を一軒貸しています。 借主が1度更新して3年目の人なのですが、「洗面器のボールが割れたので直して欲しい」と管理会社に要求がきてコチラに連絡が入りました。 最初からヒビが少し入っていて、それが今になって割れたというのです。 その洗面器は6年ほど前に最新の高い製品を入れたものです。 更新時に管理会社はチェックするはずで、そのときヒビの連絡はなかったし、また、ヒビが入ってたのならすぐに借主は貸主に連絡しなければならないはずです。 想像ですが、洗面器のボールがたかが6年ほどでヒビが入り、割れるとは考えにくく、恐らく現在の借主が何かを落として割ったと思っています。 このような時、貸主が負担して直さないといけないのでしょうか?

  • 賃貸物件の修理

    現在賃貸している者(貸主)です。 ガス・水回りなど老朽化の修理は今まで当然ながら貸主負担で修理してきました。今回クロゼットのパイプ(ステンレス製)が根元から折れたと借主のから連絡がありました。当然重いものを掛け過ぎたとは言いません。早く直せと言われています。 この場合修理はどちらの負担になるのでしょうか?ちなみに入居10年くらいです。

  • 賃貸物件の備品の修繕費用について

    はじめまして。 賃貸物件に備え付けてあるものの修繕費用について教えてください。 現在、賃貸マンションに住み、3年弱になります。 新築物件に入居ではありませんでしたので、故障する備品がでてきています。 (築年数は10年前後です。) 今回、部屋に備え付けのストーブの調子が悪くなり、大家さんに連絡をしました。 修繕費用について、私と大家さんとの考え方が違い、困っています。 大家さんは「修繕費用1万円以内の少額な場合は借主が全額負担、1万円以上の 高額な場合は大家さんと借主とで折半する。」と言っています。 しかし、私の考えは違います。 私側が故意や誤った使い方をしていて壊してしまったのならば、全額私が負担しますが、 普通に使用していて壊れた場合は、大家さんが全額負担するものだと思っています。 契約書には、「乙(借主)の責に帰すべき事由により汚損・破損させた場合の修繕費は乙の負担」と 記載されています。 そして、重要事項説明書の中の「設備」の中に、「暖房設備-灯油FF」と記載があります。 今回、部屋に備え付けのストーブを普通に使用していて調子が悪くなったので、修繕費は 全額大家さんの負担になると思うのですが、私の考えは間違えていますでしょうか? 他の賃貸物件に住んでいたこともありますが、修繕費用を請求されたことはありませんでした。 (もちろん私が壊してしまった場合は、全額お支払いしました。) 半年ほど前に別の箇所(トイレ)が故障した時にも、大家さんと意見が合わず、大変な思いをしました。 また同じように説明説得することになるのかと思うと、憂鬱になります。 私は、「修繕費は私が負担する必要はありません!」とはっきり言っても間違っていないでしょうか? やはり大家さんに従い、お支払いするべきものでしょうか? もしお時間ございましたら、教えてください。

  • 分譲賃貸で修理したいところがあります。

    分譲マンションに賃貸で住んでいます。 例えば 「ふすまに穴を開けてしまったので張り替えたい」とか、 「カーペットフロアのカーペットがはがれてきたので補修or張替えをしたい」とか、 「出窓の結露がひどいので二重窓にしたい、だめなら傷んだ部分を直したい」 という場合、どこに連絡すればよいでしょう。 費用は当然、自分達で出すものとして、直して良いかの了解を得る為の連絡をしたいのです。 入居して約10年。 途中でオーナーが変わり、その時点で賃貸仲介業者は不明です。 (夫によれば、家賃の入金が遅れた際、オーナーから頼まれたとかでその業者が 連絡してきたそうで、売買仲介業者が賃貸のほうもするのかと思っていたのですが、 震災時に、修理が必要か一度見て欲しいとお願いしたら「うちは関係ないが、 オーナーさんには一応連絡してみます」と言われたそうで。 結局オーナーからも業者からも梨のつぶてでしたが) やはり、直接オーナーへ連絡、でしょうか。 オーナーの連絡先は、売買時の契約書のコピーが送られてきていますが住所しか分かりません。 その際は手紙で? 手紙で送るとして、どのように書いたら良いでしょう。 これこれこういうところを自費で直したいのですがよろしいでしょうか、もし指定業者等 ありましたらお知らせください・・・ ということを書けば良いでしょうか。 また、回答期限は付けてもいいものですか? それから、オーナーがまた売買仲介業者に依頼する可能性も大いに考えられます。 そのときはそのまま仲介して貰うのが良いでしょうか。 分譲賃貸の場合こういう、そのときだけの仲介というのはよくあることなのでしょうか。 オーナーからは売買業者が仲介してきて、借主からオーナーへは連絡手段が無いというのが意味不明ですが、直でオーナーとやり取りするよりは良いのかなとも思いますし、どうなのでしょうね。 まぁ、連絡が付いてからの話ですが。 長々と書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • ストーブの排気検知エラーランプ

    7月に引越しをして、ストーブがなかったので知人から譲ってもらいました。ストーブを何気なく点けたところ、作動しないので不動産管理会社や担当している灯油、ガス会社に連絡したら「うちではちょっとわからない」と言われました。とりあえず、自分で調べてみようと思い、排気検知というランプが点灯しているのが原因だろうという事で、給気管や排気管をまわしたりしてみたところ、一瞬ランプが消灯して作動しましたが、すぐに点灯して動かなくなりました。こりゃダメだと、今度はメーカーに聞いてみようと、メールで質問したら「もう販売中止した製品で、修理しようにも部品もありません」との回答でした。 素人考えなのですが、管のどこかにセンサーがあって、その部分の接続がしっかりできれば作動するのかな?と思うのですが、どなたかストーブに詳しい方、しくみや治しかたがわかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 メーカーはSunpot-kabec-FF-56GTS、灯油ストーブです。よろしく御願いします。

  • アパートの屋内配管凍結修理費用について

    この1週間の厳しい冷え込みで、お湯・又は水すら出ない日が続いています。 管理センターに連絡したところ、屋内配管凍結は入居者の管理責任だそうです。水を出しっぱなしにするなどの管理をするよう言われました。 そして凍結防止の工事費は、入居者負担だそうです。(入居4件中問題ありは私だけで、どのアパートでも同じ問題が起こり同じ回答だそうです。) オーナーさんにも伝わっておらず、あくまでも私の責任だそうです。(オーナーさんのお詫びの言葉でもあれば、少しはスッキリするのに) オーナー所有の物件の縁の下工事を、入居者負担で修理する。これっておかしくないですか? なぜ私だけが負担して、その後入居の方は何の問題にもならずお風呂が使える。納得いきません。 当然修理・見積もりは断り、今年の冬までに引越しするつもりです。 「春になれば直ります」の言葉が心にグサッときてます。 入居者の管理責任って何ですか?管理センターって何の時に役にたちますか?

  • 退去時:修理業者による傷修理費用の負担について

    こんにちは。 先日、貸家を退去したのですが、その際の敷金返還で少しトラブっています。 ほぼ新築の転勤留守宅に入居していたのですが、しばらくしてクロスのひび割れがでてきました。 家主さんが残していた書類によると、クロス関係の保障期間は2年ということだったので、まだ2年経過していないこともあり、管理会社経由で家主の了解をとって修理に来てもらいました。 クロス修理の際、業者が脚立の下になにも敷かずに作業を行ったため、フローリングに凹みが多数できてしまいました。 そのことは、業者が帰った後に気づき、その日のうちに管理会社に写真付で連絡しました。 管理会社は、見に行きますといいながら、結局当方の退去まで見に来ることはなく、なんの音沙汰もなかったのですが、退去時の敷金清算の書類には、写真付でクロス修理業者が作った傷の修理費も当方の過失として加算されて含まれていました(家主さん負担分もあるので、全額ではありませんが)。 本来は、業者が修復すべきものであり、管理会社が業者に対してちゃんと対応していれば、業者負担で修復されていたものと思われます。 しかし、数ヶ月たっていますので、業者からすれば何をいまさらということになるかと思います。 こんなことになってしまったのは、管理会社の怠慢かと思いますので、当方や家主さんが費用を負担するのは不当かと考え、管理会社ともめています。 もめているといいますか、管理会社は当方を無視する姿勢のようで、管理会社から連絡してくることはありません。 今回の場合、当方が修理費用を負担すべきなのでしょうか? はじめの連絡後、何度か管理会社に見に来て欲しい旨伝えていますが、行くといってすっぽかされたりして、結局見に来てもらっていません。

  • 分譲賃貸物件の契約時に、郵便ポストに物件オーナーの表札を掲げてほしいと…

    分譲賃貸の物件の契約をするところなのですが 管理会社の審査を終え、本契約できる段階になってから、 「物件仲介会社」から、下記引用部のようなことを言われました。 ---------引用始まり-------- ご入居後借主様に一点だけお手数を掛けてしまいますが、 郵便ポストにオーナー様の表札を小さくで結構ですので掲げさせて下さいとの事でした 理由をお聞きした所、オーナー様宛の郵便物がたびたび届くそうなので配達員へ分りやすくする為との事です 届きました郵便物は、管理会社が返送用封書をご用意致しますので大変お手数ですがそちらで返送下さい よろしくお願い致します ---------引用終わり-------- 要するに 「借主の家(私が入居する物件)に、  物件オーナーの郵便物が届くので転送してほしい。  また、物件オーナーの表札も掲げてほしい。」 とのことなのですが… どう思われますか? 私はあり得ないと思うのですが。。。

  • トイレ排水管詰まりの修繕費用は借主負担?

    先日、分譲タイプの賃貸マンションのトイレ排水管が詰まり、業者に修理してもらいました。 業者に依頼するにあたり事前に管理会社へ状況の説明をし、対応方法についても確認しました。そこで管理会社より「費用は家主持ちになる」ということも確認できたため、業者に修理をしてもらい、費用は約束通り私が立て替えて支払いました。 ところが翌日、管理会社から「やっぱり全額借主負担で」と連絡が来ました。管理会社が言うにはマンションの排水管の縦管につながるまでの横管で詰まってた場合は借主負担になるとのことでしたが、工事をした業者は横管と縦管の接続部分で詰まっていた可能性もあると言っており、結局どこで詰まってたいたかはっきりしない状況です。 ただ、私は何か異物を流した覚えもなく、ごく一般的な使用をしていましたし、事前に「家主負担」と言われていたので、費用のことは気にせず、管理会社に言われた業者に依頼をしていました。費用は便器脱着で¥25000もかかっており、全額自己負担するにはあまりにも高額で、納得できません。 入居してもうすぐ1年になりますが、こういった場合はやはり全額借主負担となってしまうのでしょうか?

  • 賃貸鍵修理について

    賃貸の鍵修理について 入居して一年たつのですが、入居時鍵交換をしました。 先日鍵を閉めてでかけ、帰って開けようとしたら鍵がささるんですが回りません。管理会社に連絡し、すぐにかけつけ てくれたんですが結局開かず管理会社が鍵屋さんを呼んできて開けたところほこりがつまっていたのが原因でした。普通に使っていてほこりが入るのは当たり前だし鍵交換の代金だけ払って鍵のタイプは選べない。管理会社が選んだ鍵で普通に使っていてほこりが入って修理代は借主負担っておかしくないですか?泣き寝入りするしかないんですか? お知恵をおかしください。宜しくお願いします。