• 締切済み

ファミマTカード(JCB付き)の審査

ファミマTカードについてなのですが、先月の下旬にファミリー マートへバイトで入り周りのスタッフがファミマTカードを持っ ているので自分もと思い今週の月曜にネットから申し込みをしま した。ただ、去年あたりに任意整理をして親の立て替えでカード 会社や金融会社からの振込先連絡があって直ぐに一括で返済しま した。既に完済しているので審査にまず通らないだろうと思うの ですがクレジット機能が付いたカードは今までにこういう同じよ うな人へ発行されたケースってあるのでしょうか。ご存知でした らお教えください。

みんなの回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

昨年、任意整理で完済されているのなら 通常、完済後から5年間は事故情報が信用情報機関に記載されます その記載期間はカード作成やローンの審査等は通らないのが通常です (100%通らないのかと言えば、発行されたとの例も有る様なので100%ではありませんが、限りなく100%に近いでしょうね)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Tカード、ファミマTカードについて

    私はファミマTカードを持っています。 ファミリーマート以外のTカード連携店で買い物をするとき、レジで店員さんに、 「Tポイントカードはお持ちですか?」 と聞かれることがあります。 このとき、ファミマTカードを出してもいいのでしょうか? ファミマTカードもTポイントカードのうちのひとつですよね? それともファミマTカードはファミリーマートでしか使えないのでしょうか? Tカードの種類が多くてよくわかりません。 初歩的な質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • ファミマTカードについて

    ファミリーマートが最近出来て、クレジット機能付きのファミマTカードを申し込んだのですが、クレジット機能付きカードだと 本人限定受取郵便物の封筒が届くのでしょうか? また、審査に落ちると普通郵便で届くのでしょうか?

  • “ファミマ”Tカードと“TSUTAYA”Tカード

    過去の質問を調べたところ、このカテゴリーでの質問が最も多く、 また、過去の質問では解決しなかったので質問させていただきます。 11/20から、Tカードをポイントカードとして大手コンビニ、ファミリーマートでも使えるようになりましたよね。 私はコンビニの中で最も利用するのがファミリーマートなので嬉しい限りなのですが… 先日、ファミリーマートで買い物をしました。 そのとき買った商品のひとつ、コカ・コーラが置いてある商品棚の説明に、 “期間限定キャンペーン、29円引き!ファミマTカード会員様ならさらに20円引き!” と書いてありました。 ここでふと思ったのです。僕はファミリーマートでTカードが使えるようになる前からTカードをTSUTAYAやローソンで使っていました。 そのときももちろんTカードを使ったのですが、 僕が使ったときに、コカ・コーラは20円引きされることはありませんでした。 これは、“ファミマ”Tカードと“TSUTAYA”Tカードが別物ということで理解すればいいんでしょうか? つまり、11/20からTカードをファミマで使えるようになったものの、割引特典などが適用できるTカード、それはすなわち“ファミマ”Tカードのことで、 旧来の“TSUTAYA”Tカードとは違うということでいいんでしょうか、ということです。 また、もしそうであればファミマTカードの方を導入したいと思います。手続き等が分かる方、よろしければそちらの方も教えてください。 回答お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • Tカード(ツタヤとファミマについて)

    いつもお世話になっております。 過去の質問も拝見したのですが、知りたい情報が載っていなかったので、改めて質問致します。 今回、TSUTAYAでレンタル会員になりました。 以前からファミマカードを持っていて、切り替えが必要ですという通知がきていたので、ファミマはファミマカードからファミマTカードに切り替えをするつもりです。 ファミマTカードを持っていると、手続きをすることでTSUTAYAのレンタルが可能と言うことを、TSUTAYAでカードを作ってから知ったのですが、TカードはポイントがTSUTAYAとファミリーマートの両方でポイントが溜まりますよね? 結果、TSUTAYAのレンタルカードとファミマTカードを持っている私は、一括でポイントを貯めることは出来ないのでしょうか? 一括で貯めたい場合は、もう一度TSUTAYAに行って、ファミマTカードを提示して新たに入会しないといけないのでしょうか? その場合、やはり入会金がかかってしまうんでしょうか・・。 どなたかお分かりになるかた、教えてくださいm(_ _)m

  • ファミマTカードとTカードと2枚でWポイントゲット可能でしょうか。

    ファミマTカードと普通のTカード 2枚あるとして ファミリーマートやTカード加盟店で ファミマTカードでクレジット払いにした場合 ファミマTカードを出して普通のTカードを出す2枚出しWポイントゲットはできるのでしょうか? 

  • ファミマTカードは海外のファミリーマートで使えますか

    9年前中華民国へ行ったとき「~便利商店」とかいうファミリーマートの台湾店がありました。あのろはファミマカードなんてなかったので思いつかなかったのですが、今、海外のファミリーマートで日本発行のファミマTカードは使えますか。

  • ファミマTポイントカードのポイント

    ファミマTポイントカードのポイント 最近家の近所にファミリーマートができたのでファミマTポイントカードを作りたいと思います。 ですが私は既にツタヤのTポイントカードを持っているので、現在持っているTポイントカードのポイントをファミマのTポイントカードに移行したいのですがそれは可能なのでしょうか? もし不可能なら今溜まっているポイントを使い切り、ファミマTポイントカードを新しく作ってツタヤでもそれを使いたいと思いますがどうなんでしょう? 宜しくお願いします。

  • ファミリーマートでファミマTカードを見せると安く買

    ファミリーマートでファミマTカードを見せると安く買える商品がありますが、あれはYahoo! JAPANカード(Tカード連携)を見せても安く購入できますか?

  • ファミマTカードとツタヤカード

    調べてもよくわからないので、ご存知の方お願いします。 今 ツタヤのクレジットカードを持っています (1)ファミリーマートでもポイントを貯めたい (2)ファミマでも引き落とし(サインレス)で買い物したい (3)当然ツタヤでも引き落とし(サインレス)でレンタルしたい この3つは現行のツタヤカードで可能な物でしょうか。 それともファミマTカードに作り直しが必要ですか? また、借りに作り直した結果 上記3つのどれかが欠けてしまうものでしょうか。 要は、ツタヤカードの利点とファミマカードの利点、どちらも利用ができるのかどうかが知りたいのですが、はっきりと明示してある文章が見当たらず、よくわかりませんでした。 ご存知の方 是非お願いします。

  • Tカードおすすめは?

    TSUTAYAの「Tカードプラス」か、ファミリーマートの「ファミマTカード」のどちらに入会しようかと迷っています。どちらに入会しても、JCB付の方を選択する予定です。VISAの付いたカードは、別に持っています。 住まいの近くに、TSUTAYA・ファミリーマート・カメラのキタムラ・ガスト・ENEOSなどもあります。Tカードが使いやすいお店が揃っています。 カード会社は、Tカードプラスは「アプラス」、ファミマTカードは「ファミマクレジット」となっています。 どちらのカードを持った方が便利ですか? お勧めの方を教えて下さい。 この両者を比較した上でどちらかに入会した方、なぜ、そちらのカードを選んだのか教えて下さい。