• ベストアンサー

Cleocin T を買うためには?

sumin55の回答

  • ベストアンサー
  • sumin55
  • ベストアンサー率59% (49/83)
回答No.1

日本でもご購入できるみたいですよ、 参考URLをクリックしてみてください、

参考URL:
www.drugexp.jp/-cleocin-t-p-185.html
noname#237727
質問者

お礼

同じ名前だけどパッケージが違うからなんか心配です。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • にきび治療で完治しますか?

     にきびで悩んでいます。赤にきびと白にきびです。6ヶ月前から急に出始めました。現在27歳です。 今、韓国で仕事をしている関係で、韓国の皮膚科に通っています。  にきびの原因が何なのかわからないのですが、韓国の食べ物や気候のせいではないと思います。韓国は4年目で、今まで何もなかったので。 皮膚科に通い始めて1ヶ月半が過ぎました。少しはよくなりましたが、ずっと通い続けて完治するのか不安です。  治療内容は、レーザー治療と、にきびをつぶす治療。一週間に1回のペースで通っていますので、合計6回行きました。レーザー3回、つぶす治療3回です。レーザーが一回2万円程度、つぶす治療が一回1万円します。その他、飲み薬やぬり薬など合計して10万円以上かかってます。  先生がおっしゃるには、状態がひどいので、そんなにすぐには治らない。もう少し辛抱して、通ってくださいね。とはいうものの、不安です。 お金がかかっても、治るのならいいのですが、治らなければかなり辛いです。 にきびって治ります?

  • 一人暮らしでの肌荒れ

    先日から一人暮らしをはじめたのですが、急にニキビがぽつぽつとできだしました。毎日とても気をつけて、皮膚科でもらってる薬をぬり、皮膚科で処方された飲み薬をのみ、食事に気をつけ規則正しい生活をしているにもかかわらずぽつぽつできだしてとてもこわいです。以前ニキビがものすごくひどくなったことがあり、レーザー治療を行い完治しました。色々な美容皮膚科で治療をうけせっかく治った肌なのに、またひどくなるのかなと思うと気が狂いそうなほど不安です。この不安がストレスでニキビができてしまうのでしょうか、、、もう20もこえてるのにニキビができだすのはうんざりです。一人暮らしでニキビが増えたかたなどいらっしゃいますでしょうか、、、

  • オススメ/評判の良い皮膚科

    わたしはニキビに悩んでる学生で皮膚科に行って、ニキビ治療を考えています。神奈川県内で良い皮膚科(レーザー治療などがある)を知っている、または通った事のある方ぜひ教えてください!!お願いします。

  • 皮膚科の費用(初診料費+治療費+お薬代)について

    こんにちは(^-^) 今度、皮膚科に行ってニキビとニキビ痕の治療をするんですけど、 皮膚科(ニキビ治療)に行くのは初めてです。 首都圏の皮膚科のニキビ治療はどれくらい費用がかかりますか? 症状によって大きな差があるとは思いますが…。 初診料と治療費と処方されるお薬やケア商品の費用を教えてください! まとめてどれくらいかかったかでも、別々でもいいです! よろしくお願いします!

  • アダルトニキビのピル処方について

    アダルトニキビに悩まされている25歳です。 皮膚科に行っても治りません…。 そこで思い切ってピルを飲もうと思うのですが、ピルを処方してくれる皮膚科がないので、婦人科でもらおうと思います。 その時にニキビ治療で使いたい、と正直に言うべきなのでしょうか? 婦人科ではそういう使い方で処方してくれるのか分からないんです。 私は以前、ピルを飲んでいた事があり体に合う合わないは分かっているつもりなのですが…。 アダルトニキビの治療の為にピルを処方してもらった方がいましたら何かアドバイスお願いします。

  • にきびで皮膚科に行っている人に聞きます!!

    僕はにきびができて治らなくなってきたので、 最寄のアレルギーなども見れる皮膚科に行っています ですが、皮膚科に通っているにもかかわらず最近治らず、だんだんできたにきびの蓄積で皮膚が赤みを帯びたり、黒っぽくと言いうかなんといって良いかわからないですがしみっぽく着色してしまっています↓ なにか良い改善方法はありますか?? また、皮膚科に通っている方はどのようなものを処方してもらっていたり処置してもらっていますか?? 治療費や処方されている薬の名前などできるだけ詳しくお願いします。 よろしくおねがいしますm(_ _)m

  • 大人にきびと皮膚科

    先月から2カ月程前から大人にきびに悩んでいます(今20代後半です)。 今まで大きな肌トラブルはありませんでしたが、多分ドーランのせいでニキビ肌になってしまいました。 基礎化粧品を変えたりサプリを飲んだりしていますが、大きな改善は見られず皮膚科に行こうかと思っています。 いろいろ調べたのですが今皮膚科と行ってもいろいろあるんですね。 特に保険適用外のにきび治療をしている皮膚科をたくさん見つけました。 しかし、私のにきびは自分ではひどいと思っていますが、皮膚科に行くにはかなり軽い気がします。 特にレーザー治療なんて!と思ってしまいます。 そこで質問なのですが、にきび治療専門の皮膚科でなく、普通の皮膚科でもらう薬でも、にきびは治りますか?(もちろん人にもよると思いますが) また、「皮膚科にいって治った」という人が言う方がいらっしゃいましたら、どういう皮膚科か教えて頂きたいです。

  • 外科でニキビの薬として抗生物質もらったけど飲んでいい?

     28才女性。  未だにニキビがでて膿んでいます。  ニキビ痕がシミのようになって、気になるので レーザー治療をしている外科病院に行きました。 医師は「まず今でているニキビを治してからレーザー治療 しましょう」ということで、抗生物質の飲み薬を14日分 処方されました。  ニキビに抗生物質って・・・。何だかピンときません。 飲むのに抵抗がありますが、大丈夫でしょうか? また効果はあるのでしょうか?

  • お店の住所を韓→日翻訳してください!

    今度はじめて韓国へ旅行するのですが、その時に雑貨を見て回りたいと思っています。 私の好きな雑貨や文房具を作ってる会社の商品が↓のお店で取り扱っているようなのですが、すべて画像・ハングルのため、検索することもできません(お店のアクセス方法が書かれたページすら見つけられないサイトも…) どなたか韓国語が分かる方がいらっしゃいましたら、住所を韓国→日に翻訳していただけないでしょうか? ソウル市内(観光地で有名なところ)にあるお店のみでも構わないので、よろしくお願いします! http://iswas.co.kr/plus/shop/main.php http://boda.co.kr/ http://dcx.co.kr/ http://www.1300k.com/storebook/index.html http://10x10.co.kr/offshop/ http://designdoma.net/page/shop-offline.html

  • ニキビ治療薬で肌があれました。ポツポツも増殖して困ってます><

    ニキビ治療薬で肌が荒れて、皮膚科にいったのですが、処方された薬がニキビを治すものばかりで。。。もう一度違う皮膚科に診てもらったほうがいいでしょうか? 数日前、おでことフェイスラインの吹き出物やニキビが気になり イブプロフェンピコノール配合のニキビ治療薬を塗って寝たところ、 次の日、赤くなってしまい、日に日にかさかさになってしまいました。 今ではニキビや吹き出物とは違うポツポツがたくさんできています。(素人判断ですが><) かゆいし、ひりひりするので、これはやばいと思って皮膚科に行ってきました。 皮膚科の先生の診断は患部をよくみることもなく、 抗生物質と、ダラシンローション、イオウカンフルローションを処方。 ダラシンローションもイオウカンフルローションもニキビや吹き出物を治す為のものらしく、 イオウカンフルローションは余計乾燥するようなことを言われました。 私はニキビや吹き出物が治したいのではなく、ニキビ治療薬によっておこった炎症の方を治したいのですが、それが先生に伝わっていなかったのか、 処方されたものはニキビや吹き出物を治すものばかりなので、使用すればよくなるのかどうなのかと思いまして。 別の皮膚科でもう一度診てもらった方がいいでしょうか? これじゃあ外出も出来ない状態なので、かなり困ってます>< 経験のある方や、皮膚科に詳しい方がいれば回答宜しくお願いします!