• ベストアンサー

決算月の変更に伴い提出する議事録について

私リフォーム会社を業としています。妻が不動産会社をやっています。妻の会社からもリフォームの仕事が来ます。今期も来期も利益がかなりでそうです。この2月の決算後社長の給料を上げておけばよかったのですが、忘れてしまい10月になっていました。給料が少ない分会社の利益分の税金がかなり取られてしまうので、決算月を変更して給料を上げましょうということになりました。 税務署に何故変更するのかと言うことの議事録の提出が必要と聞きました。 突っ込まれなくて、当たり障りのない文章てありませんか。 社長の給料を上げるために決算月変更すると言うことで、通るのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

税務署は決算月変更の事情など、ほとんど関心がありません。 会社法上のはなしで税法とは無関係です。 ですから、議事録では「諸般の事情により・・・・・」の記述で まったく問題ありません。 また、変更後の定款(決算期日の条文を訂正し、最終ページに、 平成21年11月○○日改定、と記載する) の提出だけでも問題ありません。 定款の最終ページには提出日の日付と 「これは当社の定款の写しに相違ありません。」の文言を 記載し、代表取締役が自署押印するだけです。 要は、会社法上の正しい手続きをしたか、期日はいつに変更に なったのかの確認さえできれば良いのです。

mihonomatu
質問者

お礼

ありがとうございます。法的に問題なければ言い訳ですね。

関連するQ&A

  • 決算期と個人の確定申告期日を利用した給与支払操作

    一人法人として今年四月に株式会社設立した者です。この会社の決算月は4月です。 今期の売上は既に予測できていて、自分の給料と経費を差し引くと期末までに200万円の利益が出ます。 【質問者は何がしたいのか?】 そこで今月から妻を社員として雇い入れ、この今期200万円の利益を妻の給与として支払い、法人税をできるだけ抑えたいのです。妻が配偶者控除から外されない程度の金額という前提です。 妻個人は現在他に収入は無りません。給与の支払い方法は以下で考えています。 ・配偶者控除から外れない100万円を今年中に月割りで支払い、(11年9月~12月までに計100万) ・また年明けてから期末までに100万円を月割りで支払う。(12年1月~3月までに計100万) これで、 ・妻が配偶者控除の対象者から外れることなく、 ・会社の利益は妻へ全て転移し、利益に対する法人税は0になる。 と思うのですが、 【以下、質問内容】 この方法で決算をし、税務署に指摘をされる可能性はありますか? あるとしたらどの程度の指摘内容でしょうか。具体的に教えて下さい。よろしくお願いします。 ※補足 私(代表取締役)の月の給料は20万です。来期からの妻への給与支払いをどうするかは考慮されなくて結構です。

  • 議事録

    役員報酬を支払っているのですが毎月社長500,000奥さん132,500の支払。社長は平成14年5月分(6月5日支払)より400,000へ減額。 奥さんは平成14年4月分(5月5日支払)より100,000へ減額。 この場合の議事録は5月1日付けで奥さんの報酬減額について1部。 6月1日付けで社長の給料の減額について1部。 計二枚の作成でよろしいのでしょうか?それともまとめて一枚の作成でいいのでしょうか? また、いったん下げると期中であげることができないと聞いたことがあるのですが、また、500,000に戻すとしたらいつ戻すのがいいんでしょうか?会社は3月決算です。

  • 決算期変更(3月→6月)に伴う短期決算(4月→6月)について

    どなたか教えてください。 当社は現在3月決算なのですが来期より決算期を6月に変更する予定です。 それに伴って今年は、4月から6月までの3ヶ月決算をする予定なのですが会計処理は四半期決算と同じでよろしいのでしょうか? 当社は非上場で会社法だけですが、IPOを目指しており有報も作成しております。 方針を決定するにあたり早期に調査しなければいけないのですが、いろいろ探しても文献等がみつからなくて。。 どうか宜しくお願いします。

  • 決算と株価について。

    例えば決算月が4月として、今回出た決算はマイナス だったけど、来期の決算予想がプラスになってる場合 は株価は上がるのでしょうか?今期よりも来期の予想 を重要視するのでしょうか? それから、-10億と書いてあったら前期より-10億 だったって捉えかたで良いのでしょうか? よろしくお願いします<(_ _)>

  • 会社の決算期の変更の件

    会社の決算期は現在6月で、22年6月期の決算は済んでいます。今、事情により、決算期を9月に変更したく、できれば、22年9月から変更したいのですが、可能でしょうか?(現在のところ、株主総会、定款変更や税務署への変更届など何もしていません。) (1)聞くところによると、今回(22年9月)は変更できず、23年6月までに所定の手続きを終え、23年9月からしか変更できないといわれていますが、本当にそれしかできないのでしょうか? (2)あと、決算期変更のための必要書類として、株主総会の議事録、税務署や県、市への変更届が必要になってくると思うのですが、ほかに何か必要でしょうか? (3)定款変更には決算期が記載されているので、定款変更も必須なのでしょうか? 上記3点につき、アドバイスよろしくお願いします。以上

  • 個人経営に近い会社の決算について…教えて下さい

    従業員ゼロの会社を経営しています。 今期は赤字で、役員手当(私の)を支払うことさえ出来ず、アルバイトで生計を立てていました。 しかし、来期から売上があがりそうなので、今期のうちに、本来支払われるべきの役員手当を、未払い金(??)として計上した方が、来期、税的に良いか、どなたかお教え頂けないでしょうか。 またもう一点ですが、今期、売掛金がいくらかあります。 しかし、その取引先企業に支払能力があるとは思えず、このまま売掛金として利益を計上するか(そうしたらわずかですが黒字になります)無視して、もし支払われた時には、来期に計上するか迷っています。 出来れば今期の売上にしたいのですが、支払われない可能性が高いので… 税務的なことは、本を読んでも全然わからず…どなたかアドバイスを頂けたら幸いですm(__)m

  • 自分で決算書作って、税務申告できるものですか?

    3年前に会社を作りました。株式会社です。税理事務所をつけたので、過去二期分は税務処理しました。 ただ、何にも営業活動してなく、売り上げ0円、経費0円です。 営業は来期から計画します。 それで今期の決算書と税務申告ですが、自分でやってみたいのです。 というのも税理事務所さんにおねがいすると決算書作成と税務申告に作るのに何十万円もかかるのです。 当初は初年度から営業開始するつもりだったのですが、訳あり三期目からになったのです。 こちらの都合ではありますが、一年間何もしてないのに、何十万円も持って行かれるのは契約上とはいえ納得いってません。 一切譲歩してくれないから、この税理事務所は来期からやめるつもりです。 会計ソフトは弥生会計使ってます。 もし自分でできるもしくは核安でやってくれるところなどあれば、ぜひ多して下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 決算後の役員報酬変更について

    よろしくお願いします。 12月決算の会社で決算後から社長の報酬を35万から45万に変更する場合、何月分から変更可能でしょうか?源泉は半年納付です。 また報酬を変えた場合、社会保険料の金額変更はいつからすればよいでしょうか、またその届出はいつまでに出さないといけないでしょうか? 文章がわかりづらくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 決算日が変更された場合、減価償却費をどうするか。

    弊社の決算日が今まで4/20だったのですが、今期より3/31に変更することになりました。その場合、減価償却費を12ヶ月分償却できるのでしょうか。今まで3/21~が最終月だったので、3/31は12ヶ月目に当たるのでなんとなくできるような期がしているのですが。もしかすると税務上では日割り計算をしないといけないのかとも考えています。どうかお詳しい方よろしくお願いします。

  • 決算前に使用している分について

    いつもすみません。。 決算日は8月31日なのですが会社のカード払いで7月に使っているものについて9月10日に請求がきていたり、8月分の給料として9月10日に払うものについてはやはり決算日以降なので来期分に記載するのでしょうか?初歩的な質問ですみませんがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう