• ベストアンサー

メールの定時連絡の欠落をメールで通知するにはどうしたら?

お世話になります。メールの定時連絡の欠落をメールで通知するにはどうしたらよいでしょうか? 以下状況のご説明です。 ただいまメールで一時間に一回、状況がOKならばメールで通知するシステムが組んであります。 状況がNGであればそれも通知するしくみです。 ただ、先日そのシステム自体がダウンしまして、メールが通知されなくなりました。その際、気がつくのが遅れてしまいました。 というのも、定時連絡は一日24回も来るため、よほど注意していないとその欠落が気が付けないためです。 このことがあり、定時連絡の欠落を別の方法で通知する仕組みはどうにか考えられないものか、と思案しています。 すみませんが、ご教授お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YUI_AI
  • ベストアンサー率45% (303/661)
回答No.7

>POP3クライアントのプログラムというと、例えばどのクライアントを使い、どんなプログラムを書けばいいでしょうか?また、日本語でのページはございませんでしょうか? POP3のクライアントをVB等の言語で実装する事になります。 先程のURLや下記URLはPOP3クライアントの実装するサンプルになります。 言語はVisualBasic2005/2008 程度が敷居が低くて良いかと思い、それで検索をしてみました。 検索キーワードは、「VisualBasic」、「TcpClient」、「POP3」で検索をかけると、色々と引っかかってくると思います。 シェアウェアでそのPOP3の実装部分のモジュールを購入する事も可能です。

参考URL:
http://dobon.net/vb/dotnet/internet/receivepop3mail.html

その他の回答 (6)

  • YUI_AI
  • ベストアンサー率45% (303/661)
回答No.6

POP3クライアントのプログラムを作って、特定のメールアドレスからのメールが指定時刻に到着しなかった場合に警告画面を出す等ではだめでしょうか? ※前回のメール受信から±5分以内に受信出来なかった場合は警告画面とか。 その受け側のメールアドレスが他の事に利用されていない事が前提となりますが。 下記の様なPOP3クライアントのサンプル等もありますので参考にしてみて下さい。

参考URL:
http://www.java2s.com/Tutorial/VB/0400__Socket-Network/POP3form.htm
yuyuyu1234
質問者

お礼

ありがとうございます! それはメールの部分で管理できるというとても手軽な方法でよさそうです。 恐縮ながらご質問させていただきますと、 POP3クライアントのプログラムというと、例えばどのクライアントを使い、どんなプログラムを書けばいいでしょうか?また、日本語でのページはございませんでしょうか? 語学力・プログラミング知識力共に欠けていることが悔やまれてなりません…すみませんがどうかご回答いただけると助かります。

回答No.5

もしかしたら、システムが黙りになって メールを送ってこなくなると言うことではなく、 1日24通来るはずのメールの、1・2通が 欠けると言うことでしょうか? この場合は、これまた間接的ですが、Subject をいじるという方法もあります。 00:00 OK__● 01:00 OK__●● 02:00 OK__●●● 03:00 OK__●●●● 04:00 OK__●●●●● や、 00:00 OK__● 01:00 OK__ ● 02:00 OK__  ● 03:00 OK__   ● 04:00 OK__●   ● 05:00 OK__ ● 06:00 OK__  ● 07:00 OK__   ● など。 これなら、 00:00 OK__● 01:00 OK__ ● 02:00 OK__  ● 04:00 OK__●   ● 05:00 OK__ ● 06:00 OK__  ● 07:00 OK__   ● 抜けているのは、一目でわかります。 ただ、この場合、Subject のパターン は、送信した時刻を基準にしましょう。 送信するごとに、Subject 変更であれば 一回抜けても、送信数自体は抜けてない ので、抜けが見えないかもしれません。

yuyuyu1234
質問者

お礼

ありがとうございます。 今回は、システムが黙りになったケースでした。 しかし、そのSubject、とてもわかりやすいのでぜひ参考にさせていただきます!

回答No.4

メールが「こない」ことを監視するのはなかなか大変です。 というわけで、間接的ですが、「生存確認」メッセージ はいかがでしょうか? 例えば、1時間ごとの通知と言うことですが、許容される ディレイ時間が、「半日ならまあOK」であれば、「同じ システム」で、12回の通知毎に、「別の宛先」or「別の Subject」 or 「別の From」などで、生存確認メールを 出します。 ※そのメールだけを、振り分けられるようにして 可能なら、他の人に確認してもらうとか。 > 定時連絡は一日24回も来るため、よほど注意していな > いとその欠落が気が付けないためです。 なので、許容される範囲で、少ない頻度のメールを併用 するわけです。 同じシステムの中で出すようにしておけば、そのシステム がダウンしているのに、生存確認メールだけ来るというの も避けられますから。 いずれにしても、(そのシステムが)メールを出さない からメールが来ないだけで、サーバーは正常なのですよ ね?

yuyuyu1234
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通り、調べてみましたらサーバーは正常でした。 というのもサーバー=システムではなかったようで・・・ (このあたり不勉強で恐縮です) 今のところ、システム自体はいじれないので、できたら、定時に来るメールへの対処でなんとか警告メールをだせないものかと思います。

  • furoshiki
  • ベストアンサー率41% (163/396)
回答No.3

yuyuyu1234さんが所有するメールサーバなら、下記のURLで監視をしてもらえば複雑な事は必要ないと思われます。   http://www.cman.jp/network/  

yuyuyu1234
質問者

お礼

ありがとうございます!早速試してみます。進捗ありましたらこちらにまた書き込みます。

yuyuyu1234
質問者

補足

ありがとうございます。 メールサーバーはどうやら生きているようです。(というのもメールの送信元は大手プロバイダーのメールサーバーでした) 違っていたらすみません!

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.2

Perlででもプログラムを書くのが早いのではないでしょうか。 メールをパイプでPerlのプログラムに渡してヘッダを解析、Subjectや時間を取りだして条件と比較します。 このプログラムは来たメールをチェックして、その結果を保持します。 もう一つは定期的にcronなどで起動されるプログラムで、これによって定時連絡の結果をチェックし、それが保持されていない場合はエラーメールを送信します。 cronで定期的に起動されるプログラムの中でメールをPOPアクセスする方法もありますが、IDやパスワードを書かなければならないので多少セキュリティレベルが落ちると思います。 端末側(Windowsなど、通常使用しているPC)で行うことは推奨しません。 その端末が落ちたらどうするのかとか、WindowsUpDateが起きて再起動中だったらどうするのかなど信頼性が確保できないためです。

yuyuyu1234
質問者

お礼

ありがとうございます!早速試してみます。進捗ありましたらこちらにまた書き込みます。

yuyuyu1234
質問者

補足

ありがとうございます。 私はインターネットメールを主に使っているのですが、そのメールを 「パイプでPerlのプログラムに渡して」 「ヘッダを解析」 というところが不勉強でわかりません・・・ もしよろしければ、プログラムを少し書いてみていただけないでしょうか・・・? いずれにせよPerl勉強します!

  • YUI_AI
  • ベストアンサー率45% (303/661)
回答No.1

1.定期的に、システムにメールを送信。 2.システム側は、そのメールに対して返信。 3.返信があればシステム正常。  返信が無ければシステム異常。 この様な仕組みはどうでしょうか?

yuyuyu1234
質問者

お礼

ありがとうございます!早速試してみます。進捗ありましたらこちらにまた書き込みます。

yuyuyu1234
質問者

補足

ありがとうございます! システムがメールを受信するを有していないようなのです・・ しかし、そういった仕組みが一番楽だと思いました。 サーバーの監視で有名なシーマンはシステム=サーバーの場合、サーバーに信号を定期的に送り、その返答をみて警告をしてくれるというものでした。 ただ、今回システムがどうやらIPアドレスを持っていない?ようなのでそれができませんでした・・・ 違っていたらすみません!

関連するQ&A

  • メールが届いていないことを通知する

    毎日、朝ONになり、夕方OFFになる機械があるのですが、遠隔地のため、機械のONOFFをメールで通知してもらえるシステムを構築しています。 その機械において、非常にたまに、何らかの原因で、機械がONにならないことがあります。 現状で、その朝のメールが来ないことで、ONにならないことを知ることができるのですが、毎日ONのメールが来るので、オオカミ少年じゃないですが、いちいちチェックすることを忘れてしまって、たまにONのメールが来なくても気がつかずにいて、機械が止まっていることにも気がつかない、ということが起きてしまい、困っています。 そこで、メールがある時間帯内に来なかった場合に、それを通知できるような仕組みを構築したいのですが、良い方法はないでしょうか。

  • 欠落って?

    こんにちは。今付き合って三ヶ月になる彼について質問させてください。 友達からの発展で付き合った私たちはすぐに遠距離恋愛になってしまい、最近彼が忙しいのを理由に私からの連絡を一週間に1回しています。我慢してるおかげで私からの文句が増えてしまっていましたが、最近彼の誕生日を向かえたので、バースデーカードを送ったんです。でもメールなどの返事が誕生日を3日くらい過ぎてももらえなかったので、こちらからまた連絡しました。 元々シャイな性格やマメでないのもあって、「びっくりした」「返信忘れてたw」など言われ、結局お礼の一言ももらえず会話は終ってしまいました。その会話の中で、私は「うれしくなかった?」「迷惑だった?」と少し冗談まじりに聞いたら、「俺、欠落してるから」と言われました。私はただ「ありがとう」の言葉が欲しかったんです。でも私は、この欠落してるという意味が分かりません。前にも同じようなことを言われ、どうして?と聞きましたがいつも誤魔化すばかりです。家庭環境の影響かなとも思いますが、この先彼と付き合っていくのが不安です。 元々自分のことを話したがらないというか、誤魔化すことの多い彼に対して、私はどうすればいいのでしょうか?好きだからこそ、これからどうすればいいのかわかりません。彼とやっていく自信がありません。回りに相談できる人がいなくて、ここに書き込みました。みなさんのご意見お待ちしています。

  • 落札通知メール

    Yahoo!オークションの出品者です。 落札通知メールを編集して取引内容を載せています。 オークション本文に、『取引方法はYahoo!より送られる落札通知メールに記載しています』と書いています。(落札通知メールoff設定時の注意事項含む、携帯向けの注意事項はなし) 出品物が即決価格で落札されたのですが、24時間たっても落札者からの連絡がありません。 こちらから、取引ナビで、連絡をとったほうが無難でしょうか? 相手先が通知メール先を携帯アドレスにしている場合、通知メールの内容を、オークション落札画面にログインして見ていないということは、よくあるのでしょうか? ※私はPCでしか、取引をしたことがないので、モバイルでヤフオクを利用している人の感覚がよくわかりません。

  • postfitを使用したメールサーバーで受け取るメールの数が多くシステ

    postfitを使用したメールサーバーで受け取るメールの数が多くシステムダウンする時のメールサーバーの仕組みとシステムダウンを防ぐ方法について知りたいです。

  • 非通知での面接結果通知 かけ直しても大丈夫?

    ただいま就職活動中の大学4年生です。 企業への面接結果の問い合わせをすべきかで悩んでいます。 状況は以下の通りです。 面接日から2日後と3日後に非通知で着信がありました。 あいにく出ることができず、留守電にもメッセージなしです。 呼び出し秒数が長かったようでワン切りではありません。 他の選考状況から考えると、その受けた会社からかな?とも 思い、かけ直しを待っていました。 合格者のみに2週間以内に連絡とのことでしたが、昨日で2週間でした…。 やっぱり落ちたのか、とも思いますが志望度の高い会社だけに 諦めきれない気持ちもあり、2回の非通知着信に期待をもってしまいます。 さて、この場合、玉砕覚悟で企業の方に問い合わせをした方が良いのでしょうか?するとなれば電話で問い合わせるつもりですが、よい言い回しについても教えていただきたいです。 ご意見お願いします。

  • メールが届いてないという通知がくる件について

    取引先の相手にメールしたら、mail delivary system という名前のところから、The following addresses had permanent fatal errors という表示のメールが届いて、その下側に、ドコモのメールアドレスが記載されています。 私は、その取引先の会社の独自ドメインのメールアドレスにメールしたのですが。 後で、その取引先の人に電話で確認したら、会社のメールには届いているが、ドコモのメールに届いていない場合に、そのような通知がいくと言われました。 しかし、どうも腑に落ちません。 一般に、会社のメールから自分のドコモのメールに転送する設定なら、仮にドコモのメールに届いてなくても、メールを送信した私のメールアドレス宛に上記のような「mail delivary system という名前のところからの、The following addresses had permanent fatal errors 」というメールが来ることはないと思うのですが、・・・ どのような仕組になっているのでしょうか? 私の知識が間違っているのでしょうか?

  • 非通知で電話しても

    1ヶ月ほどつきあっている彼と、4日前にデートをして以来、連絡がありません。私の方からは2回メールをしましたが、返信がありません。 それまでは、必ず連絡をくれていただけに、どうしてなのかとても不安です。 楽しくデートしたと思っていたのに、私が嫌われるようなことをしてしまったのか・・・? 思い切って、電話をしてみようと思うのですが、私からの電話だとわかって、でてくれなかったら、話しもできないままになってしまうので、非通知でかけようかと思っているのですが・・・ 非通知ならとりあえずは、出ると思います。 どうでしょうか?

  • webページ更新通知メールサービスを探しています

    webページ更新通知メールサービスを探しています。 注目している掲示板・blog・ギャラリーなどのページ更新を、今まではMAILPIA というサービスで確認してきました。登録ページの更新があれば最頻で1時間に1回、指定アドレスにメール通知してくれました。私は1日4回の通知メールで設定していました。 それが最近、廃止になるということで。 http://www.mailpia.jp/mpblog/maintenance/2012/02/mailpia_2.html それに代わるweb上のサービスを探しています。使用している機器は PC・携帯・iPad2です。 なお注目しているページの中には、「RSSの解析に失敗しました」となって私の使っているPC用RSSリーダーでは使えないところも含まれています。 PCやiPad上で動くソフト・アプリ・plug-inを探しているのではありません。これら機器を立ち上げていなくても定期的に自動で収集してくれて更新をメール通知してくれるサービスです。 (もしどうしても無ければ、iPad用のアプリかplug-inで探すことになります。) 必ずしもプッシュ通知機能は要りません。今までも1日4回、定時にメール通知でしたし。

  • 全日制から定時制にしてやり直したい。

    タイトル通り、「全日制から定時制にしてやり直したい。」と考えている者です。 今までの質問や回答を見てみましたが、今の自分と同じ状況からの質問がなかったので書き込んでみました。 とりあえず質問の内容をまとめると、 1.全日制と定時制の環境の違いや変化について 2.定時制はなぜ入学者の半分ほどしか卒業できないのでしょうか? 3.定時制にうつるならどのような覚悟と意識が必要でしょうか? ↓ここからは長文になります。 現在、私は「うつ病」「神経症」という診断書をもち学校を休んでいます。特に学校でいじめられているとか、家庭の事情で通えないとかそういう状況ではありません。 ただ今の学校においつけない、おいついていこうとしない自分にもうたえられなくて。。劣等感ばかりでもう悩むことも少なくなってきてしまいました。。 今の自分が通っている高校は県内で真ん中よりすこし上のランクに位置する大学付属校です。生徒数の数もとても多く、学力の幅はとても大きいです。そんな中でいつのまにか自分の中でなにかを頑張るという気持ちが今の高校に合格して以来、なくなってしまいました。。 世間様の目を気にして入学して、そんな強がりが今の自分を悩ませているのかもしれません。。 本当に自分でも理解できないんです。。親はちゃんと自分のこと理解してくれているのに。。なぜ勉強しようともって帰った教材に手をつけないのか。。ただレポートと出席とテストでそれなりの努力をしていれば、進級できる高校なのに。。 こんな考えからまた人生をやり直してみたいと考えています。すこしずつでも前に進みたいと考え、定時制への入学を考えてみました。 長文で支離滅裂した文章でごめんなさい。。 様々な意見を書いてくれたら嬉しいです。ヨロシクお願いします。

  • 就職活動 採用通知 メールについて

    学校のOBと知り合い、とある中小企業を紹介してもらいました。 そして、色々と話が進みその企業の方と面接というような形ではなくレストランにてお食事を行い、その後採用連絡をすると言われ現在連絡を待っている状況です。 10日ほどたって今だに連絡がきません。 今までの連絡も全て10日ほどたって連絡が来ていましたが、お食事の日程を決めるときの電話のときに「3日ほど前にメールを入れていたのですが、見ましたか?」といわれました。実際にはメールは届いておらず、私が履歴書に記入したアドレスが間違えていたのかもしれません。 なので今回もメールでの通知を企業の方が電話よりも先に行っている可能性がありますよね? しかし、10日もたって採用待ちでいきなり電話にて「アドレスが間違っていたかもしれないのでアドレス通知します」というのもなんか気まずいです。 連絡を待つべきか、連絡をするべきか、悩みます。どうするべきでしょうか?