• ベストアンサー

リビングダイニングの模様替え

zuborachanの回答

回答No.3

家族がいろんな物を持ち込む場所なのに、収納スペースが少なそうですね。 テレビ台や電話台の収納部分は充分活用できていますか? 収納スペースが足りないようなら、デットスペースを見直したり、 小さな収納家具をプラスして、こまごまとしたものが見えなくなると 随分印象が違うと思います。 全体的に片付けるのが難しければ、一番よく視線が向くところ (テレビ台の上など)だけでも徹底的にすっきりさせて下さい。 そうすれば、他が多少ごちゃついていてもごまかせます。 部屋の中で比較的大きな面積を占めるテーブルと、フローリングの 色が合わないと、統一感が出ません。 テーブルクロスを使って明るい色にしてはどうでしょう。 日当りが少なくてどんよりした感じも克服できると思います。 電話やパソコン等の家電が、リビングダイニングの雰囲気を壊して しまっているのかもしれません。使わないときは、布をかけておけば 部屋も明るくなり、見た目もすっきりします。 はっきりした柄の布だと、かえってごちゃごちゃしてしまいますから、 シンプルな柄で、温かみを出すためにも暖色系がいいと思います。 カーテンも含めて、部屋の中で使う色を2、3色に抑えると洗練 された雰囲気になります。 最後に、雑多な物まで全てくっきり照らしてしまう、明るすぎる 照明器具さえなければ何とかなると思います。 蛍光灯なら電球色にするだけで、雰囲気がぐっとやわらかくなります。

ushy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >全体的に片付けるのが難しければ、一番よく視線が向くところ (テレビ台の上など)だけでも徹底的にすっきりさせて下さい。 そうすれば、他が多少ごちゃついていてもごまかせます。 テレビ台とか、電話台は義父のものが沢山入ってます^^; そうですね。見えるところだけでも片付けちゃいたいと思います。 >電話やパソコン等の家電が、リビングダイニングの雰囲気を壊して しまっているのかもしれません。使わないときは、布をかけておけば 部屋も明るくなり、見た目もすっきりします。 確かに家電で台無しです・・・。布を掛けるのがいいんですね。 簡単なことですから早速やってみます! カーテンも替えられるようなら替えちゃおうかな・・・というか、替えたいんですよね^^;カーテンもかなり大きいので。 その辺から全体的に統一させてみたいと思います。 ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 対面キッチン リビング・ダイニングのもよう替え レイアウト

     私のところは、対面式キッチンでリビング、ダイニング、キッチンと縦に並んだ長細い部屋なのですが、今もよう替えを考えています。   いろいろ変えてみたのですが、どうもしっくりこなくて。  何かいい案、また自分でレイアウトとか楽しめるソフト、無料のサイトなどあれば教えてください。  今のレイアウトはこんな感じです・・・  北側にソファー、電話およびドア。南側に大きな窓(南には窓がありソファーをおくスペースなし)南東にテレビ、東にシェルフ、北東におもちゃのキッチン。西側端にキッチン対面してダイニングテーブル。

  • リビングの広さについて

    リビングの幅について悩んでいます。 だいたいリビングダイニングで17帖です。 キッチン合わせると22帖ほど。 3640にするか4550にするか、、、 長方形で南北に長いイメージです。 ちなみに2×4です。

  • 部屋の模様替え

    主人の仕事部屋を作りたいと思ってます。 一番広いのがキッチンなので、キッチンを台所兼仕事部屋に模様替えしたいと思ってます。ところがなかなかいい案が浮かびません。 そういうのをアドバイスしてくれるサイトがあれば教えてください。 パソコン上でいろんなパターンの模様替えができるといいのですが・・・ わかりにくい説明ですみません。

  • 模様替えについて

    自分の部屋にエアコンを付けるに当たって、 お部屋の模様替えを考えています。 具体的には今あるもの位置を変えて、 そこにパソコン関連と衣装棚?を追加しようと 思っているのですが、今の時点で部屋の中に そのようなスペースがありません。 なのでテレビなどでやっている、 部屋の模様替えみたいなことを専門にしている人を 探しているのですが、土曜に探せばいいかが 全くわかりません。 アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 部屋の模様替え…

    部屋の模様替えについて悩んでいます。 私は木造二階建てに住んでいて、今自分の部屋の模様替えがしたくてしょうがないです。 理由は、部屋には窓が2つあるのですがカーテンの柄 色が全く違い統一感がない、こたつの布団の色もかなりチグハグ…というより部屋全体がバラバラなんです。 世間でいう姫系の部屋がかわいいなぁと思っていて、インテリアとかを見ていたのですが、私の部屋の壁は木がむきだし?で、姫系にはあわない部屋だと思いはじめました。 どのような雰囲気があうと思いますか? ちなみに…部屋にあるものベッド こたつ 本棚 テレビで、かなり小さい部屋に色々ひきつめられています。 もし風水とかにも詳しい方いたらよろしくお願いします(>_<)

  • 模様替え・床の張替え

    部屋の模様替えについて相談です。 現在、自分の部屋の床に、派手なフロアタイルが敷かれています(約10帖)。 これを、なるべく安く、ナチュラルもしくはシンプルに変えたいと思っています。 一番の理想は無垢フローリングですが、そんなお金ありません。 そこで、ウッド調のフロアタイル、フロアシート、その他なんでもいいのですが おすすめの方法を教えて頂けませんでしょうか。 予算がないので、自分で出来るなら自分でやってしまいたいです。 ちなみに、部屋の雰囲気としては、無印とか、haco等のナチュラルから、 TRUCKなどのビンテージな雰囲気も好きです。 以上、アドバイスお願い致します。

  • 部屋の模様替えについて

    こんにちは! テレビの買い替えを機会にリビングの模様替えを考えています。 いいアイデアがなくて困っています。 ネットで模様替えの画像ってないでしょうか? 広さは10畳です。 テレビやのソファ-位置など ビフォ-アフタ-みたいに、こんな部屋にしました! という画像があれば教えてください。 画像というよりそういうサイトですかね。 実例集というのを参考にしたいので。 ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • ダイニング(6帖弱)にテーブルを置きたい!

    2DKの物件に引っ越すことになりました。 せっかくDKということなので、食事はここで済ませよう …と考えているのですが、ここで質問です。 (1)5.5帖~6帖のダイニングキッチンに4人用のダイニングテーブルはおけるのでしょうか? (2)もし置いてる方がいれば、お使いになっているサイズを教えて頂けないでしょうか? 【補足事項】 ・一人暮らし、自炊派です。  ※4人用がベストなのは、よく人が集まるからです。 ・浴室と玄関がダイニングキッチンに隣接しています。 ・なるべく他の部屋に食べ物を持ち込みたくありません。  (↑特に人が集まったとき) それでは、ご回答よろしくお願いします。

  • 模様替え(ワンルーム)

    部屋の模様替えをしたいと思っています。 ガラリと雰囲気を変えてみたいのですが センスがなくて自分では出来そうにありません。 専門家(インテリアコーディネータ)に依頼したいと 思っているのですが、たった9畳のワンルームの コーディネートを引き受けてくれるものなのでしょうか?また、そのような人はどうやって探したらいいのでしょうか? インターネットで探してみたのですが、いまいちヒットするものがなかったので、こちらで質問させていただきました。

  • 模様替え

    今自分は10畳の洋室を模様替えしようと考えております。 家具などもいろいろと入れ替えたいと思っています。 部屋に光があまり入らないので、明るい白などで統一をするか、それとも暗いイメージで隠れ家?的な部屋にしようか迷っております。 とりあえず購入を考えているのは折りたたみベッドぐらいです。部屋を広く使いたいと理由からです。 今の部屋で変えないと考えているのは、MDコンポ、テレビ、タンスくらいだけです。こんな感じな部屋が良いんでは?などのアドバイスをたくさん募集したいと思います。 一応希望では暗いイメージの部屋ならば照明などを上手く使いカッコいい部屋にしたいです。 明るい部屋についてはみなさんのアドバイスでイメージしたいと思います それではみなさんお願いします