• 締切済み

うちの息子は新型インフルでしょうか

ちょっとお聞きしたいのですが、今うちの息子は熱が出てまして熱は昼間が37度で夜が38度なんです。普通なら新型インフルと疑うべきなのですが、息子なぜか足もだるくないし食欲もあるんです。しかし熱と咳がいっこう止まらないんです。一度仮病の疑いもあるのでうまくだまして目の前で熱を測らしたのですが、少しもいんちきははいってませんでしたしうそを言ってるわけでもなさそうでした。それで熱が下がらない原因を考えてみたら一つだけ思い当たる原因がありました。息子は一番気分の悪かった1日目と2日目に無理して風呂に入ってしまったのです。それが原因で息子は熱が下がらないのかそれとも新型インフルなのかドッチだと皆さんは思いますか。誰か教えてください。 長文失礼しました。下手な文ですがどうか読んでください。私は息子が本当に心配でたまらないのです

みんなの回答

  • numa1969
  • ベストアンサー率62% (148/235)
回答No.5

どんな病気なのか?については主治医の方に診断していただくのが宜しいでしょう。少し時間が経っているので抗インフルエンザ薬の投与など制限がありますね。 熱が高くて困っていると言うことであれば、頭を氷のうなどで冷やすだけでなく「わきのした」や「くび」「あしのつけね」(又)など太い血管のある場所を直接ではなくタオルなどで巻いた氷のうを使用して冷やしてみてはいかがでしょうか?効率的に冷えると思います。 どんな病気でもそうですが、放っておいても悪化する可能性が高くなるだけです。心配事も増えますしね。お早めに主治医にご相談くださいね。 参考のために資料をリンクします。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/02.html 厚労省 インフルエンザQ&A

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

病院に行かれたのでしょうか? うちの息子は新型でしたが、熱が8度でした。食欲は無かったです。 しかし、症状は様々です。病院へ行ってください。  タミフルを処方されましたが、良く効きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.3

先日、うちの息子がかかった時は昼ごろ37度、夜には38度後半まで上がりました。 ちょうど学級閉鎖になった日のことでインフルエンザに間違いないと思いました。 食欲は落ちうどんを少し食べたくらい。咳や鼻水はありませんでした。 翌朝受診して検査を受けたところA型と出て、新型の疑いもありとのこと。 新型の検査はまた別の医療機関に行かないとできないようで、とりあえずリレンザを出してもらい飲ませました。 熱は朝、瞬間的に40度を越しましたがすぐに38度台で落ち着き、それ以上上がることはありませんでした。 リレンザを飲み始めて二日目の午後には平熱に戻りました。 お話の様子からすると風邪かインフルエンザか区別がつきにくいですね。 どちらにしてもお早目に受診することしかないでしょう。 ぜんそくなどの持病がない限りは今は安静を保つことしかできません。 水分をいつでもとれるように枕もとの近くにお水やイオン飲料を用意してあげましょう。 家族は感染予防につとめ、一緒に食事をとったり同じ部屋で過ごしたりは避けて、患者に接触する際はマスクをつけ、用事を終えたら手洗いうがいをし、あれば消毒薬で手を消毒するように。 除菌ティッシュなども有効です。 食欲があるとのことですから、あまり心配は要らないと思います。 風邪であれインフルエンザであれ、十分に休養することです。 インフルエンザの場合は5日ほどは登校、外出を控えなければなりません。 休日診療をやっている病院に連絡を入れ受診されることですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 15467980
  • ベストアンサー率20% (156/744)
回答No.2

ここでは診察は出来ません。 たとえ医者であっても診断は禁止されています。(禁止行為) >私は息子が本当に心配でたまらないのです ほんとに心配ならこんなところで質問などせずに 地域の発熱センターに相談してアドバイスを受けるなり、 夜間診療所に連れて行くべきだと思いますけどね・・・ 新聞、ニュース、地域のおしらせすら無いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

病院で診察を受けましょう。 熱が下がらないならインフルエンザだけではなく他の病気かも しれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【至急】新型インフルについてです(>_<)

    【至急】新型インフルについてです(>_<) 彼氏が2、3日前から風邪っぽいと言ってて…(鼻水や咳でてました) 今日発熱(7度6分)して、頭痛や倦怠感もある為に病院に今から行くと言われました。 もしかしたら 同居してるお兄さんとお姉さんが 新型インフル&季節性インフルだったので、あまり接触はしてませんが、その可能性は高いです。 私は 母親が看護師のお蔭で 季節性、新型インフルのワクチンは打っています。 別にうつっても構わないのですが… 彼氏が気を遣い 『来なくて良い』と言われたら、どう対応したら良いのでしょうか? 看病させてとは伝えています。 アドバイスお願い致します。

  • 新型インフル?

    私は先週の日曜、熱は測ると36.8℃の微熱がありました。 そしてその後何度も測るうちに、37.8℃、38.9℃、39.2℃と熱が上がっていきました。熱を下げる薬を飲んで、一度は熱が下がったのですが、翌朝また38℃あり、病院にいきました。 しかし病院では「この熱の出方と症状は確実にインフルエンザですね」と告げられただけで、新型なのかわかりませんでした。 症状は、咳、鼻水、吐き気、下痢、発熱、関節の痛み、喉の痛み、頭痛、呼吸がしにくいなどです。 これは新型ですかね?もし分かる方がいれば、教えてください!

  • 新型インフル後の頭痛が取れません

    12月6日から新型インフルエンザにかかりました。 40度の熱が3日続き、その後38度台が2日、6日目にやっと平熱に戻りました。 その間新型インフルの特徴とも言えるひどい頭痛がずっと続き、病院からいただいた痛み止めを毎日1~2回服用していました。 しかしインフルエンザ完治後の今でもまだ毎日頭痛が続いています。 インフルにかかる前にも頭痛持ちで2~3日に1回市販の頭痛薬を飲んでいましたが30分もすればすぐ治っていたので特に気にしていませんでした。 ところがインフルにかかった後毎日続く頭痛は以前に比べて少しひどく、頭痛薬を飲んでもあまり軽減されません。 毎日毎日痛み止めを飲んでいるので体にも悪いと思いながらもガンガンと痛むので家事や仕事(内職)にも少なからず影響を与えてしまうのでつい飲んでしまいます。 原因が分からないので怖い気持ちもあります。同じようにインフル後から頭痛が続く方いらっしゃいますか? また、原因が分かられる方いらっしゃいましたら助言いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 新型インフル感染について

    長女が今週初め新型インフルと診断され今はもうすっかり元気になりました。が、インフル患者濃厚接触者との事で下の弟も一緒に休ませています。昨日あたりから下の子が、37度2分くらいの微熱があります。下がったり上がったりとそれ以上は上がらない微熱です。咳もなく本当に元気なのですが、これくらいの微熱でも新型インフルに感染しているか病院に行くべきか悩んでおります。どうかご意見お願いします。

  • 新型インフルかも?

    体温が38℃を超え、咳もでています。 学校の他の生徒でも新型インフルエンザ(新型かどうか不明の人も含めて)が何人も感染していますが、これって新型インフルエンザでしょうか? それと、もしそのような場合、家に前の季節性インフルの時のリレンザが少し残っています。48時間の投与が望ましいということがWikiに書いてあるため、それを今使った方が良いのでしょうか? 最寄りの病院へ問い合わせてみたら、責任もとれないので、飲まない方が良いとのことです。 でも、明らかにインフルエンザだと思います。 リレンザを使ったほうがいいのでしょうか?

  • 新型インフルにかかりあさってから出勤します

    先週金曜に発熱し 土曜に医者で「新型インフル」と診断され 「タミフル5日分」処方してもらい 熱は昨日完全に平熱に戻りその後も大丈夫です 昨日より「ゴホンゴホン」と強く咳き込むことがあります 土曜に医者には 「熱が下がった後48時間外出禁止(拡散防止のため)でそれ済んだら出勤してよい」といわれました ですので、仕事場にはそのように伝え木曜日からの出勤になってます ただ咳があるのでまだ休むほうがいいのかな? と思う一方、咳くらいなら仕事できるし・・とも思いますし 会社に出勤変更をまた申し出るものためらってます しばらくはマスクしながらの仕事ですが(当然ですよね) 仕事行っても大丈夫でしょうか? 明日は水曜でかかった医者がお休みなので聞けずに困ってます

  • 新型インフル完治の基準と感染力について

    小学生の子供が連休中にA型インフルと診断されました。 10歳以上ですのでリレンザを処方され 翌日の昼に平熱まで下がりました。 発症2日後の夜から咳が出始め、ここ2日ほどは夜中もたまに咳き込んでます。 今日は昨日程ではなく少しずつ落ち着いてきてる感じがします。 熱が3日平熱ですのでそろそろ登校許可をもらいに小児科へ行こうと思いますが、 熱が規定通り2日以上平熱でも少しでも咳があると登校の許可はおりないものでしょうか。 熱の規定しかなくてあとは医師の判断に任せられてるのも いつ病院へ行こうか迷う原因です。 発症後8日目くらいだと咳をしていてもその咳の中にはほとんどウイルスはないのでしょうか?? でも、咳をしてるまま学校へ行かせるのも 「あの子はインフルまだしっかり治ってないよね~」みたいに言われるのかなとか思ったら、 咳が完全になくなるまで待った方がいいのかも?とも思いますし、 咳が完全になくなるのを待っていたらあと1週間くらい休ませることになりそうな気がして判断に迷うのですが... みなさんはどの程度の症状で登校許可をもらいに行きましたか?

  • 再感染しますか?新型インフル

    10月に入り子供の学校で学級閉鎖が相次ぎ延べ9学級に及びました。次女(3人姉弟です)もその時新型インフルに感染し、既往症があるため意識障害→痙攣を起こし救急搬送したりと大変でした。 学校のインフルは一旦下火になり落ち着いたようにみえましたが、今日から長女のクラスがまた学級閉鎖になってしまいました。 次女が感染したとき、長女はずっと平熱、長男は微熱より少し高いくらいの熱でインフルの可能性もと言われタミフルを処方されました。 なので長女はこれから感染する可能性がとても高いかなと思っています。 もし、長女が感染した場合、一度感染している次女はどうなのでしょうか??? また再度感染する可能性もあるのでしょうか??? もともと既往症があるため重症化しやすいので、とても不安です。 詳しい方、よろしくお願い致します。

  • インフル?に感染している可能性は高いですか?

    4日前より彼女に咳の症状があり、2日前に家で遊びました。この時、キスだけしました。 昨日夕方より彼女に頭痛、吐き気、咳、鼻水、筋肉痛、扁桃腺の痛み、食欲不振、倦怠感、微熱(37.1)の症状(ひどい順で並べました)が現れましたが翌日になると咳、鼻水、若干の食欲不振は残るもののほかの症状は改善したようで出かけていきました。(薬等は飲んでいません。) そこで質問があります。ただの風邪なんでしょうがインフル・ノロだった場合私に感染している可能性は高いでしょうか? 最後に会ったのが48時間前なので、もうすでにインフルやノロの潜伏期間は過ぎています。 何度か検温もしましたが発熱・食欲不振(彼女が心配で食欲落ちましたが)等もありません。 年末の風邪の咳がいまだ残っているもののほかに症状はでていません。 今回は彼女の病気(インフル?ノロ?)をもらった可能性は低いと考えていいでしょうか?

  • 新型コロナは実際いつから日本に?

    今思えば 1月5日の朝変な咳が出ました。夕方ら高熱、症状は熱と咳だけ、翌日インフル陰性 高くて38度台、カロナール飲んでもまた上がり、3日目が過ぎだるさと熱で脱水の為点滴、その時もインフル陰性。その後三日間微熱。食欲なし、とにかくだるくてしょうがなかった。 その後熱下がりかけてからは下痢に。 結局微熱も含めて7日間くらい熱あり 頭痛ひどく、寝てても汗かけなくて、とにかく変な感じで普通の風邪とは思えませんでした 本当の完治までには3週間くらいかかりました 熱ある時は、味覚もなくでも熱出てる時はよくある事?と思ってました。 ただ家族はうつりませんでした。 時期的にただの風邪だとは思いますが、新型コロナはいつ頃から日本に入っていたのでしようか?

アプリログインできない
このQ&Aのポイント
  • 携帯を変えて新しい携帯で常陽銀行通帳アプリを取りログインしようとしたところ全て正しい情報を入力しましたがログインできず、ご指定の口座を登録できません。という画面表示になってしまいました。
  • アプリログインができず、新しい携帯で常陽銀行通帳アプリを利用できない状況です。正しい情報を入力しているのにログインできないため、ご指定の口座を登録することができません。
  • 新しい携帯で常陽銀行通帳アプリのログインを試みたところ、正しい情報を入力しているにも関わらずログインできず、ご指定の口座の登録もできません。アプリログインの問題を解決する方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう