• 締切済み

歌練道場オンライン(ウタレン)という通信ボイストレーニング(?)についてです。

lemon0624の回答

  • lemon0624
  • ベストアンサー率60% (29/48)
回答No.5

2年ほど前に受講していました。 私の場合は、受けて良かったと思っています。 一番良かったのは歌の基本をマスターできたこと。 ドリルとかの教材も多く、家で練習するには十分過ぎる内容でした。(というかやりきれない) ですが、他の方もおっしゃられている通り、 条件が許すのなら、通学制の学校に通うほうが良いと思います。 やっぱり目の前で先生に見てもらうメリットは大きいですから。 ただ他の方も言われたとおり、先生選びは慎重に。 歌の指導は資格はありませんから、誰でも先生を名乗れます。 でも素人だと判断が難しいので、実績で判断するのが一番かと思います。 変なクセをつけられたら、直すのにまた倍のお金と時間がかかりますからね^^; 私の場合、その前にボイトレ教室に通っていたのですが そこは集合レッスンなので、1回の授業で5分くらいしか先生に直接見てもらえなかったこと、 あと腹式呼吸とかの基本練習や知識的な授業がなかったことで 基本からやりたかったのですが、田舎なので他に選択肢がなかった というのが通信を選んだ理由です。 良くない点としては、やっぱり目の前で指摘してほしいな、と思うことが多かったです。 私は添削コースで、添削自体はとても丁寧で分かりやすかったですが、 ドリルは別として、やっぱり個別の曲の場合は、目の前で先生の見本とかが聞きたいですから^^; あと、通信の場合は、自分に厳しいというか、 やる気が強くないと続けるのが難しいかもしれません。 私の場合、途中休んだせいもあって最後まで進むのに1年くらいかかりました。 でも自分でも分かるくらい上達はできたので結果的には満足しています。 レッスン料については、あまり疑問には思いませんでした。 一括だから自信があるとも言えますし (クレームがあって後で返すほうが大変なのかなと。) 月謝だから自信があるということもないかと思いますし・・・ 長々と失礼しました^^; 参考まで。

関連するQ&A

  • ボイストレーニングについてなのですが・・・

    こんにちわ。閲覧ありがとうございます。 ボイストレーニングについての質問です。 僕は所謂「音痴」という部類に入るほど歌が苦手で、歌は好きなのに自分で歌えないというジレンマのような物を抱えています。 同時に、ネットラジオ等にも首を突っ込んでみたいという願望もあります。ですが、格別トークスキルがあるという訳でもなく、このまま普通にやっても聞いてくれる人は少ないだろうと思っています。 ですから、美声(少なくとも活舌の良い声)、もしくは声マネ等といった一芸が欲しいのです。 そこで、質問なのです。ボイストレーニングに通うと、どのようなスキルが得られるのですか? 僕の望んでいるようなスキル(ボイトレの効果はまちまちであるという事も考慮に入れて)は上達しますか? とあるボイストレーニング教室ではボーカルトレーニングと発声のトレーニングが2つに別れていました。 もしどちらかを選ばないと行けないとしたら、どちらが独学に適しているのでしょうか? 長文駄文失礼致しました。最後まで読んで頂きありがとうございますm(_ _)m

  • ボイストレーニング

    私は、ボイストレーニングをやりたいと思っています。 しかし、肝心の学校や先生をどうやって探せばいいのか分かりません。 ネットで検索すると、多すぎる件数がHITしてしまうので、いまいちどれがいいのか分かりません。 現在ボイトレに通っている方や、通っていた事がある方は、どうやって探したのでしょうか? 教えてください。

  • ボイストレーニング

    今バンドをやっていまして、一応ボーカルの者です。 自分を自分で評価すると、音程は取れてるし、そこそこ歌の上手い方だとは思うんです。 ですが、ボイトレとかしたことが一切無く、もっともっと歌がうまくなりたいのでボイトレをしたいと思っています。 そこで、ボイストレーニングとは具体的にどんな事をやれば良いのか、教えて頂きたいなと思っています。 家でできる様な身近な練習を教えて頂きたいです。お願いします。

  • ボイストレーニング

    英語、日本語両言語でスピーチをする機会があります。(プレゼンや講義というより、主に体験談等をケースが多いです。)何人かの方から、日本語については、「ダミ声ですね」、英語については、「発音は良いが、(発音は、個人的に習いました。)発声が悪く、聞き取りにくいことがあります。」、というご指摘を受け、ボイストレーニングの受講を考えております。 仕事仲間にも、実際にボイストレーニングを受けたものがいて、確かに発声は良くなったと感じました。 ただ、どこで受けたのかは、教えてもらえませんでした。 (仕事上、差支えがあるので。) サイトで探して問い合わせてみたのですが、是非、いらしてください、としか言われず、どこがいいものか、判断基準がわかりません。 実際にボイストレーニングを受けたご経験のある方、また、こんな方法もある、というアドバイスをいただければと思います。私としては、まずは、どなたかに個人的に教えていただける方がいいかな、と思っているのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • これはボイストレーニングですか?

    ミックスボイスを綺麗に習得したく、自己流でボイストレーニングを積んでいます。 目標はhiCを安定して出す事です。 しかも、出来るだけ地声に近い感じの 低音質の高音キーです。 かなり、難度が高く不可能かもしれませんが、その高レベルを目標にしてます。 しかしながら、私の環境では毎日ボイストレーニングができず。カラオケなどは週1か2ぐらいしかできません。マンションなので大きい声のボイストレーニングができません。カラオケではアクビの感じからの ポルタメントをやってます。 そこで、普段仕事しながらとか、車を運転しながらコッソリボイストレーニングをできないかと考えて 軟口蓋を上げて話す事を思いつきました。 しかし、まだまだトレーニングやり始めなので、とても軟口蓋を上げて自然に話す事ができません。 日常会話で軟口蓋を上げる意識をする事は 効きめのあるボイストレーニングでしょうか!? 詳しい方、是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • 能登半島でボイストレーニング

    石川県の能登半島の中で、ボイストレーニングの受けられるような場所はないでしょうか? やはり金沢まで出ないと難しいですか? 能登半島に限らず、僻地でボイストレーニングを必要としている方たちは、どのようにレッスンを受けていますか? ネットで受けられる個人レッスンのようなものはあるのでしょうか?

  • ボイストレーニングについて

    最近友達とバンドを始めたんですが、自分がボーカルをやることになりました。楽器ができないのでボーカルという流れでボーカルになったんですが、やるからには上手に歌いたいです。そこで、ボイストレーニングを始めようと思うのですが、やっぱり教室とかに通わないと上達しないのでしょうか? 本やインターネットのサイトでは効果ないのでしょうか? ネットにめっきり弱いのでボイストレーニングに関するおすすめのサイトや本をご存じの方いらっしゃったら教えてください。

  • ボイストレーニング

    こんどバンドでギターボーカルをすることになりました。 少しは歌に自信があるのですが、もうすこし高い声、安定した声が出せるようになりたいです。 そのために、ボイストレーニングをしたいと思っています。 しかし、初めてなのでどんな事をすれば良いのかすらわかりません。 こんな僕にトレーニングの方法を教えてください。 また、どんな風に効果があるのかもぜひ教えてください。

  • ボイストレーニングの教室ってどんな事を習うの?

    ボイストレーニングの教室って例えば、どんな事をやるのでしょうか? 具体的に出来るだけ詳しく教えてくれませんか? レッスン経験のある方、また、そういった噂を聞いた事がある方、教えて下さい。 知っていることならどんな細かいことでも教えて下さい。 また、知っていることをできるだけ全て教えて下さい!! 宜しくお願いします。

  • ボイストレーニングのサイト

    ボイストレーニングのサイトを探しています。 検索するとたくさんでるのですが、どうも文がごちゃごちゃしていたりピアノなどを使わないといけないなど自分にぴったり合うサイトがみつかりません。 なので僕がこれから上げる条件に合うようなサイトをご存じのかたは教えて下さい。 ・長文の中に説明が書いてあるのではなく、かんけつに説明が書いてある。 ・これを継続すると効果が現れるというトレーニング ・声の仕組みなどの説明がなく、トレーニングだけがのっている。(プロを目指しているわけでないのでトレーニングなどで十分です。) こんな感じのサイトをご存じのかたは教えて下さいm(_ _)m それにマッチしなくても近いサイトでも構いません。 よろしくお願いしますm(_ _)m