• 締切済み

ビデオカード増設について

先日同じような質問を致しましたが、 友人がほぼ新品の450Wの電源を安く売ってくれたので、 質問しなおしたいと思います。 3Dゲームがやりたくて、購入を考えています。 主にやる予定の物は、 FF11、DMC4を考えています。 また、ps2が壊れ、エミュでやろうとしています。 pcsx2というエミュですが、 エミュではやらないまま放置していた、 アクションゲーム(ジャックダクスター)や FF12などをやろうと思っています。 ですが電源が450Wという微妙な値で、 自分で決めるにも失敗しそうですので質問いたします。 上記3Dゲームが出来るもの 価格は15000円以内のもの 以下のスペックでも大丈夫なもの ↑これを満たすものを探しています。 ちなみに私のPCは 電源…450W CPU…Intel(R) Core(TM)2 Quad Q9550 2.83GHz マザーボード…Intel G31 Express 以前質問を答えていただきましたが、 その中から選んだものとして 以下のURL先の物を候補に入れています。 (ダメだったら指摘していただけるとありがたいです。) http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=95738&lf=0

みんなの回答

  • tree3114
  • ベストアンサー率34% (40/115)
回答No.2

1万5千なら一部のGTS250もその予算内に入るので そちらをお薦めしたいところですが、 電源が450Wではちょっと微妙ですね。 他のパーツ次第では組めないことは無いのですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zaq_1974
  • ベストアンサー率28% (148/527)
回答No.1

450Wだけでは判断出来ませんけど。 +12Vが重要であって安物の450Wなら 実質350W程度の出力しか無いものもある。 どこの何と言う電源かが分からないと。 とりあえず省電力モデルを差し引いても 今更9800GTに13000ちょいも出したくない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビデオカード(グラフィックボード)の増設について

    ビデオカード(グラフィックボード)増設について教えてください。 3Dゲームがやりたくて、購入を考えています。 ですが電源が350Wという微妙な値で、 自分で決めるにも失敗しそうですので質問いたします。 低消費電力で普通に3Dゲームが出来るもの 価格は15000円以内のもの 以下のスペックでも大丈夫なもの ↑これを満たすものを探しています。 ちなみに私のPCは 電源…350W CPU…Intel(R) Core(TM)2 Quad Q9550 2.83GHz マザーボード…Intel G31 Express 他にスペックで書かないといけないものがありましたら 追記いたします。

  • ビデオカードの増設について(初心者)

    3Dゲームをやりたいのですが自分のPCのビデオカードでは能力不足とでました。そこでビデオカードを増設しようと思うのですがどれを選んでいいかまた、取り付けの仕方もわかりません。 パーツの増設自体初めてなのでアドバイスお願いします。 NEC PC-VL570LG OS VISTA CPU Core2 Quad マザーボード Intel G33/G31 Express Chipset Family メモリ 2G 増設スロット PCI Express x1 ×1 PCI ×1 最大消費電力:約190W(電源容量はどこをみればいいかわかりませんでした) 予算は1万円前後、GeForce 6200以降(推奨:GeForce 8600GT以降)となってます。この場合電源の交換も必要なのでしょうか?

  • ビデオカードを増設したい

    2年ほど前購入したPCですが、最近3Dゲームをやりたいと思いビデオカードを増設したいのですが、PCの中を見た所PCI-Express*16のスロットはあるのですが対応する物がわかりません。又ビデオカードを増設する際メモリも増設した方がいいのでしょうか。 仕様は Win xp(sp2),Pen4 3GHZ メモリ1024MB マザボ Intel915G ATX LGA775 BOXD915GAVL チップ Intel82915G/GV/910GL Express Chipset Family 電源 400w となっています。

  • HD5770 HD5830どちらがよいでしょうか。FF14をやる上で

    HD5770 HD5830どちらがよいでしょうか。FF14をやる上で 電源容量についてお聞きしたいのですが。550W電源か650W電源で 足りるでしょうか?もう1ランク上のグラボにしようと思いましたので・・・。 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=155266&lf=0 このPCケースでOKですか?

  • 初自作PCですが・・・

    初めてPCを自作しようと思ってるんですが、なかなかわからずに色々なサイトを見てパーツ等を選んだんですが相性とか、ココのパーツ全然変じゃない?みたいに指摘してくれるとありがたいです。 CPU:Intel Core2Quad Q9650 BOX http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=84183&lf=0 マザーボード:Intel DP45SG http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=84006&lf=0 メモリー:A-DATA AD31333002GMU ×2 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=94924&lf=0 ビデオカード:Palit GTS250 512MB(NE3TS250FHD52) http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=93702&lf=0 HDD:HITACHI HDP725050GLA360 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=76095&lf=0 と、とりあえず上記に書いたものを選んだんですが、どうなんでしょう。とりあえずケースは後回しにしたんですけど、上の組み合わせの場合電源は何Wほどあればよろしいでしょうか。 以上が質問内容でした。

  • ビデオカード増設で悩んでます

    夏休み頃にゲートウェイ製PCのGT5650jを購入予定してる者です。 ついでにビデオカードの増設を、と考えているのですが、具体的にどのビデオカードにしようか悩んでいます。 最低限、モンスターハンターフロンティアが1024×768でストレスなく遊べるくらいあればいいと思っているので、候補として ・ELSA GLADIAC 786 GT DDR2 512MB (PCIExp 512MB) ・SAPPHIRE RADEON HD 3650 512MB GDDR3 PCIE (PCIExp 512MB)  の二つを挙げていますが、どちらの方が3Dゲームに向いているものでしょうか? 上記の二つ以外にもお勧めがあれば是非とも教えてください。予算はビデオカードだけで2万くらいは出せる予定です。 GT5650jのスペックですが、 OS:Microsoft Windows Vista Home Premium Service Pack 1 正規版(日本語版) CPU:インテル Core2 Quad プロセッサー Q6600 メモリー:2048MB DDR2 (2 x 1024MB) チップセット:インテル G33 Expressチップセット 電源容量:400W となっております。 どうか皆さんのご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • ビデオカード増設について教えてください。(DELLのPCへ増設するには)

    現在使っているPCにて3Dゲームの「Left 4 Dead 2」をプレイしたいと思いソフトを購入しましたが、オンボードしか入っておらず正常にゲームをプレイ出来ません。 そこでビデオカードを増設したいと思っているんですが、PCに関しては殆ど初心者なので何をどうしたら良いのかが全く分からず、ここで質問させて頂きました。 以下PCのスペックです↓ --------------- ・システム:Home Edition Version 2002 Service Pack3 ・プロセッサ:Intel(R) Core(tm)2 Duo CPU @2.20GHz(2 CPUs) ・システムモデル:inspiron 530s ・メモリ:2038MB RAM ・DirectXバージョン:DirectX 9.0c ・オンボードチップ種類:Intel GMA 3100 --------------- これ位で大丈夫でしょうか?><; このパソコンにビデオカードを増設する際に3Dゲームが出来るものを教えて欲しいんですが、購入する際は電源の事も考慮しないといけないと言われました。 (その話を聞いても全く分からず検索しても、何の事なのか・・・) 是非ご意見を聞かせてもらいたいです。 (※ちなみにビデオカードを購入する際の予算は1万円以下であればと思っています。) 宜しくお願い致します。

  • CPU、ビデオカードについて教えてください。

    CPU、ビデオカードについて教えてください。 BTOパソコンを購入しようと思っているのですが、 CUP、ビデオカードなどで迷っています。 用途は主にWEB制作で、主要なAdobe製品を多重起動し、 それに加えて数種のブラウザを立ち上げて作業する事になると思います。 もしかすると3Dソフトも使うかもしれません。 家のPCなので遊びにも使う予定ですが、今の所ネットゲームはやっていないです。 CPUはそこそこ良い物を、と思っていますが使用感があまり違わないのなら安いものが希望です。 色々種類がありすぎて正直どれを選んでいいものか決めかねています。 どれがどう良いのか、値段に見合ったパフォーマンスなのか…。 Intelのものでは良いものから並べて Core i7 > Core i5 > Core i3 > Core 2 Quad という感じであっていますでしょうか? そんな単純なものではないのでしょうか。 それぞれのバージョン(?)によっても値段が違いますが、 これは単純に「数字の大きいものが良いもの」と考えていいのでしょうか? そのわりには、価格.comで見るとCore i5 750は同じi5の600番台のものより安いようです。 大体上に挙げたものの中で、私の用途でストレスなくサクサク使えて 一番コストパフォーマンスに優れたものはどれになるんでしょうか? アドバイス頂けると助かります。 同じようにビデオカードでも迷っています。 この用途ならどの程度のものを選ぶのが無難でしょうか? 今はゲームはしていませんが、する可能性はゼロではないので ゲームする場合としない場合の目安を教えていただけるとうれしいです。 あと書いてて思い出したのですが、 「高スペックのPCは電源を良い物に変えるべき」と言うようなことを見たことがあります。 どの程度のスペックでどの程度の電源が必要かをアドバイスください。 パソコン工房のBTOパソコンを見ていたら電源が選択できない(Core i5のシリーズでは「400W電源」と書かれたもののみ)のですが、 電源を重要視するならこの店は選ばない方がいいのでしょうか? 質問が多くてすみませんが、 知識をお持ちの方、色々教えていただけますでしょうか?

  • ビデオカードの取り付けに付いて教えてください。

    先日、Gateway DX4820-23を購入したのですがビデオカードを取り付けたいと考えています。取り付けるビデオカードとしてPalit GeForce GTS 250 1024MB (PCIExp 1GB) NE3TS250FHD02 と言うビデオカードの購入を考えているのですが取り付け可能な感じでしょうか?宜しくご指南お願いします。 パソコン DX4820-23のスペック ■OS:Microsoft Windows Vista Home Premium Service Pack1(64ビット) ■CPU:インテル Core 2 Quad プロセッサー Q9400 動作周波数:2.66GHz 2次 キャッシュ:6MB システムバス:1333MHz チップセット:インテル G43 Express チップセット メインメモリー4GB(2GB×2) 仕様:DDR3-1333MHz SDRAM/DIMM、デュアルチャンネル対応 電源:500W 外形寸法412.4mm (H)×180mm (W)×413.2mm (D http://joshinweb.jp/pc/1/0827103160147.html ビデオカードのスペック Palit GeForce GTS 250 1024MB (PCIExp 1GB) NE3TS250FHD02 PCI Express 2.0対応VGA ▼製品スペック・詳細 チップ : NVIDIA GeForceGTS250 接続 : PCI Express x16 (2.0対応) メモリ容量 : 1GB メモリバス幅 : 256bit メモリ種類 : GDDR3 コアクロック / メモリクロック : 745MHz / 2200MHz モニタ出力 : ミニD-sub15ピン/DVI-I(デュアルリンク対応)/HDMI 冷却 : FAN 補助電源の有無 : 6ピン×2 その他 : 2スロット占有します 3-way SLI対応 HDCP対応 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=94293&lf=0&rk=01002wfo00001w

  • グラフィックボードと電源

    グラフィックボードと電源の事で質問です。今このケースを使っているんですが http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=86891&lf=0               このケースにGeForceGTX250のグラフィックボードは入るでしょうか? また電源は足りないと思うので変えようと思うんですが650Wの電源は入りますか? 現在のスペック OS:vista グラボ:GeForce9500GT 電源:420W CPU:Intel Core 2 Duo E8400 です。 わかりにくいですが回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J926Nの製品選択で「製品が見つかりません」と表示される
  • 製品のインストール中にDCP-J926Nの製品選択で「製品が見つかりません」というエラーが表示される問題について相談したい
  • DCP-J926Nの製品選択でエラーが発生してしまう問題についてアドバイスを求めます
回答を見る