• ベストアンサー

暗証番号を間違えた時のロック

イーバンク銀行で振り込み時に、暗証番号を数回間違えたため、一定時間ロックがかかってしまいました。 一定時間とはどれくらいの時間なのでしょうか? 知ってる方がいましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

一定期間・・カードが再発行されるまで http://www.ebank.co.jp/kojin/debit/what.html#what_05 【キャッシュカード暗証番号の入力相違について】 第三者の不正利用を防ぐため、一定回数暗証番号を間違って入力されますと、ロックがかかります。なお、ロックがかかりますとカード再発行していただく必要があります

noname#118303
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 楽天銀行、暗証番号のロック

    楽天銀行、暗証番号のロック お世話になります。 楽天銀行(イーバンク)から他の銀行へ振り込みをしようと思ったのですが うっかりした勘違いから暗証番号にロックが掛かってしまいました。 (暗証番号を3、4回打って気付いた時には時既に遅しでした) わりと急いでる振り込みなので他の質問者さんの回答を見たら 軽いミスなら1日程度で外れるが、場合によっては申請したり確認書類を送らなくてはならない、 など曖昧な表記だったので改めて質問させてもらいました。 どなたか詳しい方がいましたら是非教えて下さい。

  • 銀行の暗証番号のロックについて

    銀行の暗証番号のロックについて この前キャッシュカードを作ろうとしたとき、銀行の暗証番号を3回間違えて、ロックがかかってしまいました。 インターネットで調べてみたところ、ロックがかかっているとお金を引き出すことができず、 カードの再発行になると時間がかかってしまうということだったのですが、 他人からの振込み(給料やオークションの振込み等)もできない状態になっているんでしょうか? よろしかったら知恵をお貸しください。よろしくおねがいしますm(_ _)m

  • イーバンク銀行で暗証番号を忘れた。振込み、出金に関して

    イーバンク銀行で暗証番号を忘れたので振込みしようと思ったらできませんでした。なので、暗証番号頭4桁なら思い出せるので、とりあえず出金して別銀行で振込みしようと思ったのですが、振込みの際、ロックがかかっ たので、ATMで出金もできないでしょうか? また、出金の際、頭4桁を3回間(通常銀行だとそうなので)違えるとまたロックがかかってしまいますか?

  • イーバンクの振込(暗証番号入力ミス)について

      イーバンクから振込を行う際に、暗証番号を何度か間違えてしまい、振込機能がロックされてしまいました。   「一定の時間ご利用いただけません」という旨のメッセージが表示されたのですが、一定の時間とは何時間なのかご存知な方はいらっしゃいませんか?   急いでいるので、こちらに駆け込ませて貰いました‥! どうぞよろしくお願いいたします。   

  • 銀行カードの暗証番号を忘れちゃった。

    銀行カードの暗証番号を忘れちゃいました。 銀行の窓口に行く時間は無いし... なんとなく番号を覚えているけど、定かじゃない! 何回か試したいけど、ロックされちゃうと困っちゃうし... 何回、暗証番号を間違えるとロックされちゃうの?

  • イーバンクの暗証番号を忘れて

    イーバンクに口座があり、先日セブン銀行で引き出そうと思ったら「暗証番号が違います」と出て、思い当たるものを2件ほど入力したものの違ったみたいで断念。 イーバンクのサイトを見たところ「暗証番号をお忘れの方はこちらへ」というものがあったので見てみると「現在の暗証番号」と「新しい暗証番号」を入力して暗証番号変更を申し込むようになっていました。 今の暗証番号分からなくなったから変えたいのに・・・

  • みずほ銀行 振込 第2暗証番号 ロックはかかる?

    みずほ銀行で、他の口座に振り込みの際、 第2暗証番号を入力しますが、 これは何回間違えたらロックがかかるなどありますか? 既に3回間違えたのですが、4回目を躊躇しています。 いままではできたのに、何がまちがえてるのかわかりません。 一度ブラウザをおとし、ログインし直せば、間違えはリセットされますか?

  • イーバンク銀行の暗証番号を忘れました・・・!

    イーバンク銀行の暗証番号を忘れてしまいました・・・。 何度もロックされながらも思いつく限りの数字を入力してみましたが、全くヒットしませんので、暗証番号の再発行手続きをしようと思っています。 その際の手数料はいくらくらいかかるのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 正しい暗証番号を入れても「間違っている」と出ます。

    イーバンクで振込みをするのに 最後に暗証番号を入れますが 何度やっても「間違っている」と出ます。 こちらもよくよく確認してやっていますし 本当に暗証番号は間違っていないのです。(控えを何度も確認) 振込み作業は初めてではないし 今までスムースに出来ていたのに  今回は何故このような事になるのでしょうか? 結局 数回間違った?ために「しばらく使えません」ですって・・ 思うのですが「問い合わせ」ができないってひどいです。 質問コーナーの項目に当てはまらない質問の場合 放っておかれるのでしょうか? 扱うものがお金だけに 急ぐ場合もあると思います。 信用のおける迅速な対応をして欲しいです。 こうゆうケースを解決した方がおられましたら ヒントを教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 暗証番号のロックについて

    キャッシュカードの暗証番号にロックがかかってしまい銀行の窓口に行こうと思いますが、仕事場近くの支店でも大丈夫でしょうか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。