• 締切済み

HDD・カードリーダーが認識されない

ノートPCを使用しています。OSはXPです。 これに、外付けHDD(IODATA HDPX-U30S)をUSB接続して使用しているのですが、突然認識されなくなりました。 現状で分かっている点は・・・ (1)HDDをUSBハブに接続して、マイコンピュータを開くとリムーバブルディスク(F:)と表示されている。 (2)アイコンをダブルクリックすると「F:ドライブにディスクを挿入してください。」と表示されて開けない。 (3)「ハードウェアの安全な取り外し」にて外す事ができる。 自分なりに原因をネットで検索したところ、 (1)HDD自体の故障。(電源がうまく取れていない可能性あり。また、異常音は無いか?) (2)ドライブ文字の競合が考えられる。 と記載されていたので調べてみました。 (1)については、電源ランプは正常に点灯していました。異常音もありません。 (2)については、ドライブ文字を変更しようとしたのですが、「読み取り不可」と表示されて変更する事ができません。プロパティからドライバ更新を行っても現象は変わりませんでした。 フォーマットする事もできません。他のPCにHDDを繋いでフォーマットしようとしても「フォーマットできません」と表示されました。やはりHDDの故障なんでしょうか?他に打つ手があればご教授願います。

みんなの回答

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.2

私がよく行う悪あがきです。 丁寧に分解してHDDを取り出す。多分ノート用2.5インチHDDなので、パソコンパーツショップにある2.5インチIDEのHDD用のUSB変換コネクタを接続する。 私が使っているのはこれです。 http://www.green-house.co.jp/products/storage/adapter/ushd-idesa/index.html パソコンにUSB接続してみる。元のHDDがインターフェイスが壊れた状態なら、これで認識できるはず。 これで作動したなら速めに他のDVDメディアやHDDに必要なものを引っ越す。 うんともすんとも言わないならHDDがクラッシュしているのであきらめる。(もしくは一流サルベージ会社に委託) 但し、HDDが完全に壊れていなくて、なんとか回転しようとする、斜めにしたり立てかけておくとアクセスしてくれるなら、その置き方をキープした状態でデータを引っ越す。 こんな手順を踏んでいます。ご参考までに。

kiiiiiiin
質問者

お礼

ありがとうございます。 USB変換コネクタという物があるんですね。 手に入れてチャレンジしてみようと思います(^^) それで無理なら諦めます・・・

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

HDDのインタフェース部分の故障ですね。 修理が必要と思います。

kiiiiiiin
質問者

お礼

ありがとうございます。 インターフェースに関して色々調べてみます(^^)

関連するQ&A

  • HDDが認識されない

    IDEの3.5インチHDDを裸で外付けUSBで接続したんですがマイコンピューターやディスク管理内にディスクの認識(アイコンの表示)がありません。。。最初に接続したときは「新しいUSB接続・・・」というのやデバイスマネージャーには認識されていますデバイスマネージャー内ではHDDの型番でなくディスクドライブと認識し、それをクリックして詳細をみると「Maxtor」とHDDの型番が認識されています。またディスク管理等にアクセスすると外付けUSBのアクセスランプは点滅してアクセスをしているんですが・・・HDDも正常に異常な音はありません。どうすればディスクの認識(アイコンの表示)されますか?それともHDD周辺に問題がありますでしょうか?

  • 外付けHDDが認識しません

    ご教授願います。 PCが起動しなくなった為、HDDのデータを救出をしたいと思い、 HDDを抜き出しATAからUSBに変換するアダプタを使用し、 セカンドマシンにUSB接続しました。 ところが、マイコンピュータ上でHDDが認識しません。 ディスクの管理上はHDDを認識してますが ドライブ文字が表示されてませんし ドライブ文字を割り当てることもできません。 (フォーマットのみできる状態です) 容量、空き領域等も表示されてますので HDDは問題なさそうです。 ただアダプタ接続してますHDDはC、D、Eとパーティションを わけておりまして、もしかしてそれが原因でしょうか? またデータ救出する手段はございますでしょうか?

  • 外付けHDDが壊れた?

    内蔵HDDをバックアップ用に外付けにしたのですが。 使えなくなってしまいました。 HDD seagate 160GB IDE evergreen EG-SATA56 USB接続 自作PC デバイスマネージャ→USB大容量記憶装置と表示     ディスクドライブ→ドライブ名(文字化けになってます)     ハードウェアの安全な取り外しもできます。     ドライブ文字、USB端子の場所を変えても変らず。     ディスクの管理、マイコンピュータに何も表示されません。 ノートPC デバイスマネージャ→USB大容量記憶装置と表示      ディスクドライブ→ドライブ名(文字化けになってます)      ハードウェアの安全な取り外しもできます。      ドライブ文字、USB端子の場所を変えても変らず。      ディスクの管理、マイコンピュータに表示されますが、アクセスしようとするとフォーマットされていません、と表示されます。 実際にNTFSでフォーマットすると(フォーマットを完了できませんでした)と表示されます。 ディスクの管理で容量を見ると、160GBのHDDなのに1000GB以上で表示されています。 変換アダプターのパワー、USB、IDEのランプは点灯しています。 色々とネットで調べて検証はしてみたのですが、HDDに問題があるのでしょうか?それとも変換アダプターに問題があるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 増設したHDDが認識されない

    DELLのXPS8930で、2TBのDドライブが故障したため新しくWD社のHDD(6TB WD Black WD6003FZBX SATA3.0 7200rpm 256MB)を購入して入れ替えました。 ところが、「デバイスとドライブ」にはCドライブとDVD RWドライブしか表示されません。「デバイスマネージャー」の「ディスク ドライブ」には WDC WD6003FZBX-00K5WB0 と表示されているので電源などはつながっていると思われます。 ただ、「ディスクの管理」画面にはディスク1としてWindows (C:) しか表示されておらず、したがって未割り当てのディスクの蘭もありません。 ちなみに、起動時にF2のキーを連打して出てくるブルーの画面では、Mainの項目の中に「FIRST HDD」としてWDC WD600‥‥は表示されています。 このHDDをDドライブとして使えるにはどうすれば良いでしょうか・

  • HDD交換したら認識されない!

    とうとうHDDを交換することにしました SONY VAIOのデスクトップ PCV-HS83BC7 は標準装備が200GBですが コストパフォーマンスが良かったので320GBのHDDを購入しました (ついでにマルチドライブも購入しました) そして本体を開けて 新しいHDDとマルチドライブをセットして電源ON! ・・・真っ黒な画面に白い文字のみ・・ セーフモードにもならない・・ リカバリディスクを入れてみましたが何にもなりません 一度元のHDDに戻してみました(マルチドライブは交換したまま) 問題なく立ち上がります ?? なぜ?? フォーマットの問題かと思い 買ってきた320GBのHDDを200GBの古いHDDを入れた本体でフォーマットしてみることにしました マイコンピュータを右クリック 管理 ディスクの管理 あれ?? 出ない?? なぜ?? テラボックス2という内蔵型HDDを4つ入れれるBOXの中に 入れてUSBで繋いでみたんですが・・ これは、どういった不具合が出てるのでしょうか? どうやったら直るのでしょうか? 本当に困ってます 教えてください

  • 認識されない外付けHDDについて

    PC:TOSHIBA Dynabook EX/33H OS:Windows vista Home Premium SP1 外付けHDD:BUFFALO HD-CNU2シリーズ1TB 先日買った外付けHDDをFAT32形式で使用していました。 そのためNTFS形式でフォーマットしようと思い、BUFFALOのDisk Formatterで物理フォーマットを行いました。 すると、今まで認識していた外付けHDDが認識されなくなりました。 USB接続をすると、 "USBデバイスが認識されません このコンピュータに接続されているUSBデバイスの1つが正しく機能していないため、Windowsによって正しく認識されていません" というエラーが表示されて、マイコンピュータにドライブが表示されない状態です。 どのUSBポートを使用しても同じ結果になります。 マウスはUSB接続で使用できているので、ポートの異常ではないと思われます。 また、デスクトップ型のWindowsXPでも同じようなエラーが表示されて認識されません。 コンピュータの管理にも表示されない状態です。 いろいろ調べてFinal Dateでの復旧を試みました。 ファイルの復元→フォーマットをした場合 をたどると Eドライブ(外付けHDD)が表示されていました。 しかし"ドライブが開けません"とエラーが出て何もできない状態です。 何とか対処法はないでしょうか。 当方、パソコンにあまり詳しくないので、足りない情報等があるかもしれません。 ぜひお願いいたします。

  • 外付けHDD(やや自作)が認識されないのですが。

    外付けHDDが故障してしまいました。 マイコンピュータに表示はされますが、アクセスできない状態でした。 機種はLogitecのLHD-EAのシリーズ(120GB)で 電源は通り、緑のアクセスランプが点滅という状態でした。 PCに比較的詳しい(といっても素人)知人に見せたところ 「カチカチ音がしたらHDDが危険な状態だと思うけど 耳を付けると何だかブザー音みたいな感じなので、HDDは生きているかも」 との事で、USB接続できるHDDケースを買ってきました。 (メーカー修理は新しいのを買うのと同じくらいかかる、 と聞いた事があるので、ダメモトでこの手段をとりました。) 無事、元の外付けHDDを抜き取り、買ってきたケースにセットし USBで接続してみたところ、 「新しいハードウェアがインストールされ使用準備が出来ました」 までは出るのですが、マイコンピュータにドライブの表示が出ません。 ジャンパ設定はマスタにしてあります。 新しいケースに付けたら、以前のブザーのような音も異音も出なくなったので いけるのでは!と思ったのですが・・・。 やはりHDDが壊れてしまっているのでしょうか? HDDが動くなら、データは諦めてもいいので、 フォーマットしなおして再利用できたらいいなぁと思ったのですが・・・。 認識させる方法など、ご存じの方、教えてください。 (OSはWinXPです。)

  • USB外付けHDDが認識されない(上級者)

    (たぶんパソコン上級者でないと解決が難しいし、書いてある意味もわからないと思います。) パソコンはデルのVOSTRO 1000のOSはWindows XP SP3です。 今まで外付けUSB HDDを1台使っていました。 バックアップ用に更にもう一台、外付けUSB HDDを繋げました。 繋げ方はパソコン本体のUSB端子からUSBハブを通して二台とも繋げました。 どちらのHDDも電源を入れると「ピポ」というXPの認識音の後、システム上では認識します。 実際にタスクバーにある「USB機器の安全な取り外し」という項目を見ても、存在しています。 ところがマイコンピューターやエクスプローラーからはドライブが見えません。 ドライブ名が他の機器とかぶっているのかと思い、そこで、マイコンピューターを右クリックして「管理」を選びディスクの管理を選び確認しましたが、かぶってはいませんでした。 USBの端子を差しなおしても見えないので、先ほどの管理から「ドライブ名の変更」を選び、変更したら、やっとマイコンピューターでも見れました。 その日は、それでパソコンの電源を切ったのですが、翌日、電源をいれなおすと、また見れません。 また、ドライブ文字の変更をしたら見れましたが、もちろん再起動すると、また見れなくなるのです。 ドライブを2台同時に繋げたからか?と思い、一台を外し、元に戻したのですが、今度は一台でも、ドライブ名を変更しないと見れなくなってしまいました。 同じ症状で解決することができた方おられましたら、アドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • HDD認識できない

    解決したいのは「旧Note-PCのHDDの中味を復旧したい」です。 (前置き) 現在使用しているNote-PCのHDDを高速化の為にSSDに変えました。 これは成功しました。この時、SATA-USB変換ケーブルを購入したので 10年超前に購入して現在は未使用のNote-PCからHDDを取り出して 写真や動画を取り出したいと思い、接続しましたが HDD認識せずです。 いろいろネットで調べて復旧ソフトの体験などで 復旧を試みましたが現状復元できていません。 これまでやってきたことを以下に記載しますが、今後の助言を お願いします。最後は業者かもしれませんが高額の料金まで払う価値が 分からないので何とか自力でやれる範囲でと思っています。 (これまでやったこと) 1) 先日、HDD=>SDD交換したHDDは認識できています。 2) 認識しないHDDのNote-PCは型番などは忘れました(富士通製)   最初はWin7でしたが、途中で無料版のwin10へupdateしました。 PCはFANが故障して起動できないようになり、修理も不可と言われ   そのまま放置していましたが先日取り出しました。 3) 最初に購入したSATA-USBケーブルは電源ケーブル付きではなかった   ので電源付きのものを購入して試しましたが状況変わらず。 4) デバイスマネージャーで見ると HDDだとは認識しているようです。   デバイスドライバーの削除などもやりましたが状況変わらずです。 5) ディスク管理で見ると何故か表示に時間がかかりますが   表示画面になると   上半分のボリュームなどには   ディスク0は表示されていますが、ディスク1のものは表示されず。 下半分の画面には   ディスク1側に不明と表示され、全て「未割り当て」の黒帯で   ディスクの初期化を促されます。(まだやっていません)   当然ディスク0は正常に表示されています(ベーシックとかCドライブとか)   ディスク1のプロパティを開くと  「全般」タブは「このデバイスは正常に動作しています」         「デバイスの種類」は「ディスクドライブ」         「製造元」は「標準ディスクドライブ」  「ボリューム」タブは         「種類」が「不明」         「状態」は「初期化されていません」         「パーティションのスタイル」は「該当なし」  「イベント」タブで    「情報欄」に      移行ランク: 0xF000FC002001F130      存在: false      状態: 0xC0000719   とあるので何か変だとは思いますが分かりません   6) 復旧ソフトの試行結果  a) EaseUSの体験版?(無料版)で該当HDDをSCAN    => 1週間近く時間がかかりましたが      何も検出されませんでした(lost partition?) b) SATA-USBの電源付きの製品に付いてきたファイナルデータの    特別体験版でデータ復元ボタンを押すと「反応なし」で    終わってしまいます。   いろいろと無料版だと復旧無理なんですかね。。 この辺で手詰まりになり、ディスク管理でフォーマットして 復旧できないものか?と考え始めましたが、 今後の助言をお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 異常な大容量が表示されるHDD 認識されなかったりも。

    異常な大容量が表示されるHDD 認識されなかったりも。 USBメモリで、異常な大容量の表示になっていたけれども、チェックディスクで正常になったらしいので、(USBメモリの方はその後フォーマット済み)イメージバックアップを取って、データの確認のために復元し、だいぶたった時、復元したHDDのパーティションが異常大容量表示になりました。 そこで、あわててUSBメモリのイメージを復活させた(ディスク中唯一FAT32の)パーティションを消したのですが、削除できず、フォーマットできません。いじったのはまずかったようです。 バックアップは一応FastCopyで取れたのですが(FastCopyは長いファイル名でもバックアップできたので)、system volume infomationが70GBとかありました。まだ完全にバックアップできたかどうか怪しいので、もう一度接触してみようと思っています。Acronis True Imageでは、不良セクタがナントカいう表示でバックアップがとまってしまいます。、 論理障害にしか過ぎないだろうと、また、認識されないパーティションがあったので、再起動したりしていたら、いつのまにか、マイコンピューターとディスクの管理の画面に表示されなくなりました。Acronis True Imageでは、パーティションが一つ認識されていました。また、データ復元ソフトでは、(不完全だったりも)HDDが認識されていました。 そこで、電源を落として、外したのですが、その後起動すると、どういうわけか、ディスクの管理に、外したディスクと同容量が二分割され、二つの別なディスクとして認識されていました。一方のディスクは元のディスクに同じパーティションがありました。 電源を切るとき、Windowsの更新があったのですが、一晩かかっても、「電源を切らないでください」の表示のままでしたので、電源を切りました。 OSを再インストールすれば、また認識されるのではないかと思われます。そこで、もう必要なデータがないか確認してみます。 次は再インストールでよいでしょうか? OS:WindowsXP マザーボード:A7GM-S おかしいHDD:ST3500418AS