• 締切済み

zencartへpaypal(ペイパル)の導入方法について

ショッピングカート(zencart)でeコマースサイトを作成していますが、これにpeypal(ペイパル)を導入(組み込み)したいのですが、どのようにすればいいかご教授いただけませんでしょうか?すでにアカウントは取得済みです。 ある参考サイトでhttp://www.zen-cart.com/index.php?main_page=page&id=15を見つけましたが、これを導入すればいいのでしょうか?しかしその場合具体的な手順が分かりません。 お分かりの方がおられましたらどうかよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • memphis
  • ベストアンサー率40% (975/2395)
回答No.1

そのアドレスに掲載されているZENCARTは、Paypalが組み込まれたものです。 手順は、付属のドキュメントに書いてあります。

sissh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 手順マニュアルは日本語ではないですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ZENCARTでのPaypal決済の設定方法について

    ZENCARTでショッピングサイトを作成中なんですが、支払い方法にPAYPAL(ペイパル)モジュールをインストールしました。 (ちなみにバージョンはv1.3.0.2です) もちろん先に、PAYPALには登録しました。 PAYPAL(ペイパル)モジュールの設定方法についてなんですが、モジュールの編集をクリックして、PAYPALはtrueにし、メールアドレスも記入し、通貨設定も日本円にしました。 あと、その下は英語になっているので、ちょっと分からないのですが、 ・Continue Button Text ・Page Style ・Mode for PayPal web services この3箇所がちょっと理解できません。 サイトのショッピングカートで、PAYPAL決済をしてみると、PAYPALのページには飛ぶんですが、「データが入力文字セットまたはデフォルトのエンコーディングに一致しません。詳しい情報については、マーチャントにお問い合わせください。」というエラーが出てしまいます。 どうも、・Mode for PayPal web servicesの部分に、デフォルトで【www.paypal.com/cgi-bin/webscr】と記入されてますが、ここを変えないといけないのかなと感じてますが、何を入れればよいのか分かりません。 どなたかご指導いただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • ショッピングカートをZenCartかまめまめネット+かで迷っています。

    ホームページ作成ソフトを使用して 独学でネットショップ用ホームページを制作しております。 そこで、ショッピングカートを利用したいのですが、 迷っています。 「ZenCart」 http://zen-cart.jp/10.html か、 「まめまめネット+」 https://www.mame2.net/ かで。 ZenCartの説明サイトを読んでもちんぷんかんぷんな私が、 使いこなせるか自信がありません。 ただ、契約予定レンタルサーバーに問い合せたところ、 「osCommerce 日本語版」や「ZenCart」は、契約予定のレンタルサーバーの自動インストール機能を利用することで、簡単に設置が可能と言われました。 自作ホームページを活かしつつ「ZenCart」が利用出来るものでしょうか?

  • ペイパル決済カートについて

    下記のサイトのようなペイパルショッピングカートはどのように利用するればいいのでしょうか?ペイパルのサイトから利用できるのでしょうか?如何せん英語が・・・ http://www.otaku.com/

  • ペイパルへの返金について

    こんにちは。海外のショッピングサイトにて商品を購入したのですが、キャンセルし返金される予定です。商品購入の際使用していたペイパルのアカウントを先日削除してしまい、現在は新しいアカウントを使用しています(登録しているクレジットカードや住所などは変更していません)。相手には連絡したのですが、仮に返金の際、現在は使用されていないアカウントや存在しないアカウントに返金してしまった場合どうなるのでしょうか?送金した金額は戻ってくるのでしょうか。 どなたか教えて頂けると幸いです。

  • ログインした状態の外部phpファイルを、ログインした状態で出力したい

    すみません。もう何日も悩んでしまっているので、どなたかお知恵をお貸しください・・・PHP初心者なので、分かりづらい部分が多々あるかと思います。申し訳ないです。 【質問】 自分で借りているサーバーを http://www.○○○.com とします。 もうひとつ、他社で無料で会員制ショッピングカートのようなものを借りています。http://□□□.com/index.php とします。 http://www.○○○.com/index.php を作成し、ページの上部でその他社のショッピングカートではない部分(凝ったメニューや、タイトル部分)を表示させて、その後に <?php $flag=0; $_GET[site] = "http://□□□.com/index.php"; $page = @file($_GET[site]); if($page=="") die("Connection Failed"); echo "<base href='http://□□□.com/index.php'>"; while (list($num, $line) = each($page)){ if(eregi("</body",$line)){ $flag=2;} if($flag == 1){ echo $line; } if(eregi("<body",$line)){ $flag=1;} } ?> という感じで、そのショッピングカートページの<body>から</body>部分を出力させています。 カートページでは、ログインすると、ページ上部の右側にログインしました状態ですよ。という感じの表示が出ます。登録してある名前が出て、○○さん、ようこそ♪みたいな感じです。 上のようにカートページを引っ張ってきて表示させてる状態で、http://www.○○○.com/index.php からフォームよりログインしようとしても、そのログインしたよ。というような表示が出ません。 ちなみに、ログインフォームは action="http://□□□.com/index.php" でメゾットがPOSTです。 login_idとlogin_passをフォームで送信して、ログイン状態にしているようです。 どうしたら、ログインした状態のカートページを出力できますでしょうか?

    • 締切済み
    • PHP
  • (初級)require等で共通ファイルを読み込む場合のパスの書き方で…。

    単純な質問です。 定数ファイル等、共通のファイルを、サイト内のPHPファイル全てで読み込みたい場合の方法について。 example.com /index.php /[const]/main.php /[page]/index.php ※[ ]はディレクトリを表す サイトexample.comにおいて、 トップページ index.phpと、 /[page]以下のindex.phpで、 同じ定数ファイルを読み込みたいとします。 例では、/[const]/main.php を読み込もうとしています。 ------------------------------ index.phpのスクリプト内では、 require_once 'const/main.php'; ------------------------------ と書け、 ------------------------------ /[page]/index.phpのスクリプト内では、 require_once '../const/main.php'; ------------------------------ と書くことになるかと思います。 このとき、読み込むファイルのパスが両者で異なりますよね。 (「../」が有るか無いかで異なる) これを、共通化したいのですが、可能でしょうか? つまり、例えばですが、 require_once 'COMMON_FILE'; と書けば、どちらのスクリプトファイルにおいても、 正しいパスが読み込まれる、というような。 また、サイトドメインが変更されても、書き換えなくて済むようにしたいです。 (例)example.com → example.net へ移動しても、書き換え要らずの方法で、何か方法を教えて下さい。 とっても、初歩的なことをお聞きして、すみません。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • このサイトは本物ですか??

    https://pron.roofout.shop/index.php?main_page=account_history_info&order_id=23960 このサイトで商品を購入したのですが、本物のサイトでしょうか?調べてみたら色んなサイトに住所が載っていました、まだ、支払いはしていません。ですが住所と電話番号を打ってしまいました。どうすればよいでしょうか?

  • zen cartサイト(ネットショップ)の作り方

    今 zencartでのネットショップ作成を考えています。 実家の父は自分で縫製した襦袢(着物の中に着るもの)を売る自営業をしているのですが、商用サイトを作って欲しいと頼まれました。売る相手は企業ではなく一般のお客様で、注文が簡単に出来るショッピングカートを設置して欲しいと言われました。また併せて独自ドメインも取得したいそうです。 私は普通のHPやブログは作成経験がありますが、ショッピングカート付きの商用HPを作るのは初めてなので、情報を集めているところです。 調査したところzen cart(またはos commerce)というオープンソースがネットショップ構築システムでは一般的だということで使用したいと考えています。 以下のようなネットショップを作りたいと考えていますが、具体的にどのようなことをしたらよいのでしょうか。もしくはzen cartでのネットショップの作成は難しいでしょうか。 http://www.mammyshop.com/ http://www.kilat.100yengai.com/ http://www.cuoca.com/

  • osCommerceとZen Cart機能比較

    現在自作のCGIでECサイトを運営しています。 サイトの規模が大きくなってきたのでosCommerce、またはZen Cartに乗り換えようと検討中です。 詳しい方がいらっしゃいましたら、それぞれのメリット・デメリットを教えていただけますでしょうか? 私が調べた限りでは、 ・ZenCartの方がカスタマイズし易いらしい ・ZenCartはレスポンスが遅いらしい ・osCommerceはRegister_Globals関係がよくないらしい ・osCommerceの最新の日本語版が2003年2月19日英語版のカスタマイズなので古くないか? ・ASPで提供している場合、osCommerceを採用している所の方が多いような気がする。 という感じでした。 また、今時osCommerceやZen Cartなんて古い!今は○○○を使うのが常識!みたいなものがあれば、オススメのECサイト構築法を教えてください。 あとデザインは結構いじりたいので、ASPのサービスをそのまま使うというのは難しいと思います。 よろしくお願いします。

  • ペイパルのアカウントについて

    ペイパルのアカウントが自身で操作したわけでもなく勝手に解約されておりました!しかも買い物までされており非常に焦っています!! 去年の12月末にペイパル経由(クレジットカードでの支払い)で買い物をした以降、全く触れることがなかったので驚いております。 第三者?!私自身以外の日本人でしょうか?または外人? 不正操作、ハッキングされたようで買い物をしアカウントまで削除されていました。 以下がペイパルに登録してある私のメールアドレス宛に届いた内容です。 ↓ 日付: 2020/02/07 16:44 個人情報なので私の名前は○○〇〇になります。 〇〇〇〇様 - 支払いを処理できませんでした。 $365.00 USDに行われた2020年2月6日の支払いを処理できませんでした。 売り手 mw.wisniewskim*****@gmail.com 内容品 単価 数量 金額 Supreme Bandana Box Logo Tee White Medium $365.00 USD 1 $365.00 USD 16:44分と16:46分の2つ同じ内容が送信されておりました。 最後に来たメール内容(アカウント解約)が下記になります。 ↓ 解約されたアカウントのステータス 受信トレイ x servic****@paypal.com <servic****@paypal.com> 16:54 (2 時間前) To 自分 〇〇〇〇 様 このたび PayPal アカウントを解約されるとのこと、残念に存じます。全世界で多数の国と地域に数百万人もの会員を抱える PayPal は、高い評価を受けているサービスを日々改善し機能を拡張しています。 PayPal は個人、法人およびマーチャント向けの世界最大のオンライン支払いサービスです。カスタマイズされたショッピングカートや ATM デビットカードから、ワンクリック購入に至るまで、時間を節約でき、安全でコスト効率が高く、使いやすい個人向けおよび事業主向けのソリューションを提供します。 今後 PayPal アカウントを再度取得したいとお考えの場合は、 https://www.paypal****/ を開き、短く簡単なステップにしたがって新しいアカウントを作成してください。 このアカウントの解約にお心当たりがない場合は、このメールを当社までご報告ください。 https://www.paypal****/selfhelp/home どうぞよろしくお願いいたします。 PayPal チーム PayPal Pte. Ltd.はシンガポール法人であり、日本国金融庁に(1)資金移動業者(関東財務局長第00026号)および(2)前払式支払手段第三者型発行者(関東財務局長第00705号)として登録されています。 PayPal PPX000276:N/A:fc9485fc50a8b フィッシング詐欺なんでしょうか? 他人のペイパルアカウントを勝手に使用し挙句の果てにアカウントまで解約されておりました・・ 処理できていないとメールにあったので使用できなく痕跡を残さないようアカウントを削除したのでしょうか? かなり不安です。 ペイパルにはまだ問い合わせておりません・・ お詳しい方や私と同じ経験をお持ちの方がおられればご教授お願い致します。 乱文となりましたがよろしくお願いいたします。