• 締切済み

1TBを接続すると起動しない

よろしくお願いします。 1TB HDD(サムスン製HD103SI)を接続してPCを起動すると、BIOS認識 画面のち、下記メッセージ Primaty Channel :drive not sound Secondary chanel;hd103si 以降、固まって進みません PCの構成は   マザーボード:GA-8SQ800 ULTRA CPU:Pentium4 2.53GB Windows XP SP2 IDE1:DVDレコーダー IDE2;320G HDD IDE3:150G HDD シリアルATA1:300G SATA HDD (GA-8SQ800 ULTRAにはATAコネクタが2つあります) HD103SIの接続はシリアルATA2です。 念のためBIOSのバージョンを最新F8aにしましたが やはり進みません。 このマザーボードでは1TB HDDを使用できないのでしょうか。 ご存知の方がいらしたらご指導のほどよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.8

補足。 マザーボードBIOSの書き換えが必要です。 GA-8SQ800 ULTRAで1TBを認識できました。 GIGBYTEよりF8aをダウンロード。 siliconimageより3112のBIOS→4.2.83をダウンロード。 ここを参考にしました。 http://www1.kcn.ne.jp/~hmiki/cbrom.htm CBROM215.EXEが必要。探せばあります。 pci[A]を削除。 4283.binを書き込み。 Q-FlashにてマザーのBIOSを書き換えて終了です。

回答No.7

私も同じマザーボードを使用しています。 私も1TB(日立)を入れたら認識しませんでした。 500GBは認識しましたがオンボードのsiliconimage3112は1TBは認識しないようです。 BIOSのUPDATEしようとしようと XPのコントールパネル→デバイスマネージャからsiliconimage→プロパティで Flashの項目がありません。 siliconimageのホームページにオンボード用の3112用BIOS UPDATEファイルがありますが 対応していないようです。 仕方ないので友人が持っていた3112PCIボードを入れFlash BIOSの項目で最新版にBIOSを書き換えたら 認識しました。 SATAボードを買うしかないようです。 (OS無しで接続)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.6

回答番号:No.3の補足に書きました。 > BIOS設定にて SATA/RAID/SCSI BooT Order です。 これは、起動順位のことでしようか。 もしそうであれば、SATAには、OSが入っていないので、最後にしないとまずいでしよう。 そうでないなら、同じように、BIOSに入り、起動順位がどうなっているか調べ、SATAは、OSが入ったHDDより後ろにする必要があるのでは。 また、SATA接続した場合は、無条件で、SATAの方にOSを入れ、 プライマリHDDにしないといけないといったことはないのかどうかです。 このあたりの仕様は、私には分からないです。 先にあげた専門のところで、質問を立ててみるとかでしよう。 ともかく、プライマリHDDがないといわれているので、 OSが入ったHDDをプライマリにする手段を考えるべきでしよう。

回答No.5

HD103SIがBIOSに応答してないだけのような気がします。 他のPCでは問題ないのでしょうか? もし他のシステムでの確認が難しいのでしたら、購入されたショップで初期不良の確認を行った方が良いと思います。 それと、マニュアルを見ると起動ドライブはIDE1に接続してと記載がありました。 現状DVD Driveが繋がってるようなので、念のため。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.4

当然下記あたりは、参考にしていますよね。 http://bbs.kakaku.com/bbs/05405010705/SortID=1281367/ http://bbs.kakaku.com/bbs/05405010705/#4409103 の中の、 BIOSで優先起動はSATAになっています。 ともかく、自作機であれば、自己解決が基本ですから。 WEB検索してください。 情報はたくさんあります。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.3

質問文の下記メッセージは、 > Primaty Channel :drive not sound > Secondary chanel;hd103si は、プライマリチャネル:ドライブが見つからないと言っていますね。 not foundの間違いでしようか。 セカンダリチャネル:hd103si このhd103siが、1TBの問題のHDDでしよう。 windowsXPからは、見えないのでしようか。起動しないから見えないのですね。 1TBをどのように使用しようとしていますか。 WindowsXPがインストールされているのはどれでしよう。 分かりやすく言えば、問題の1TBのHDDは、OSは入っていなくて、 まっさらの状態のものをSATA接続の方につなぎ、 IDE接続の方には、WindowsXPが入ったものをつないでいるといった状態ですか。 説明書にはなんとも書いていませんか。SATA方式を接続した場合、 SATA方式を優先して、プライマリHDD群とするとか注意書きはないのでしようか。 今の状態を単純に仮定してしまうと、そういうシナリオができるのですけど。 一度メーカーに質問してみては。

GE-MA-
質問者

補足

補足です。ご指摘のとおりスペルミスがありました。下記が正です Primaty Channel :drive not found Secondary chanel;hd103si ”セカンダリチャネル:hd103si  このhd103siが、1TBの問題のHDDでしょう。” はい、そうです。 ”問題の1TBのHDDは、OSは入っていなくて、 まっさらの状態のものを  SATA接続の方につなぎ、 IDE接続の方には、WindowsXPが入ったもの  をつないでいるといった状態ですか。” ご指摘のとおりです 1TBのHDDに関しては説明書はありません。 マザーボード:GA-8SQ800 ULTRAのSATAに関する記述らしきものは BIOS設定にて SATA/RAID/SCSI BooT Order です。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.2

1.KNOPPIX5.3.1をダウンロードする。 2.CD-ROMに焼く。 手順は下記を参考にしてください。 1.KNOPPIX 日本語版は、 Web サイトで無償配布されています。 http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/ ​​ KNOPPIX5.3.1CD日本語版(LCAT対応) 700MB Newをダウンロード。 2. isoをCD-ROMに焼く。 "kanbe"というフリーソフトをインストールします。 ​http://pocketstudio.jp/win/iso/cdrom.html​ "kanbe-9.lzh" です。 説明どおりに、isoファイルを指示します。 規定値のままで、よいと思います。 3.knoppixを起動、 root shell(下の絵で、最左端2番目のペンギン)を左クリックして開き、 fdisk -l fdisk半角ブランクハイフォンエル で、パーティション情報を見る。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.1

HDDのマスター/スレーブをジャンパーピンでやるか、 コネクターで識別されるのか、自動認識タイプですか。 通常は、IDEのときは、ジャンパーピンでしたが、SATAの場合は、 どうなっているのでしようか。 HDDの説明書等に記載はないか、マザーボードの説明書には。 フォマットされていますか。 パーティションテーブルでの認識(MBR内の)をknoppix等の LiveCD起動のLinuxで、 fdisk -l コマンドによるチェックなど。

GE-MA-
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 サムスン製HD103SIはマスター/スレーブ設定のない自動認識タイプのようです。 また、マザーボードのSATAに関するマスター/スレーブ設定もないようです。 ”パーティションテーブルでの認識(MBR内の)をknoppix等の  LiveCD起動のLinuxで、  fdisk -l  コマンドによるチェックなど。” 上記作業ですが、なにぶん初心者なもので具体的な作業方法がわかりません。 関連するホームページを紹介していただければありがたいです。 以上、よろしくおねがいします。

関連するQ&A

  • 1TBのHDDの信頼性

    外付けでRAIDでHDDケースの中に、バルクHDD(500GB×2)を購入する予定ですが、1TB・HDDもあるようですので、検討しています。 1TB・HDDの信頼性は500GBと同程度なのでしょうか? また、使用PCはウルトラATA(WindowsXP)ですが、外付けHDD(USB2.0で接続)はシリアルATAのHDDを購入予定ですが、問題ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ATA133ハードディスク(Maxtor 6B300R0)を認識しない

    マザーボード:AOpen AX4PE-Max [これまでの構成] IDE Primary Master:60GB HD(C:/D:/E:) IDE Primary Slave :160GB HD(F:) IDE Secondary Master:DVD+RW IDE Secondary Slave :None まずBIOS設定画面で Onboard S-ATA Control を Enabled に変更し、シリアルATAドライバをインストール。 空いているATA133コネクタ(IDE3)に Maxtor 6B300R0 (300G U133 7200) を新たに接続したのですが、認識されません。 (言い方を変えると、'ディスクの管理'画面に新しいHDが表示されません) 何か心当たりはありますでしょうか?

  • HDDが認識されません

    今のパソコンに40GBのHDD(ウルトラATAをIDE1に接続)しか無かったので、120GB(シリアルATA)をSATA1に挿して増設したのですが、マイコンピュータのほうで容量が増えていません。 BIOSではHDDを読み取れています。 大至急回答をお願いします。

  • 3TBのHDDを取り付けたのですが…

    最初に私のPCの仕様を書きます。 ---------------------------- オペレーティングシステム MS Windows 7 Ultimate 64-bit SP1 CPU Intel Core i7 860 @ 2.80GHz Lynnfield 45nm テクノロジ メモリ 12.0 GB デュアル-Channel DDR3 @ 401 MHz (6-6-6-15) マザーボード ASRock P55DE3 (CPUSocket) グラフィック TW235FHDNS @ 1920x1080 1024 MBGeForce GTS 250 (Undefined) ForceWare version 191.07 HDD 117 GB INTEL SSDSA2M120G2GC ATA Device (IDE) システム用 977 GB SAMSUNG SAMSUNG HD103SI ATA Device (IDE) データ用 光学ドライブ HL-DT-ST BD-RE BH10NS30 ATA Device オーディオ Realtek High Definition Audio ---------------------------- このPCに新たにSeagateのHDD(容量:3TB 型番:ST3000DM001)を取り付けました。 取り付けたHDDの使用目的はデータ用です。 OSが64bitのWindows7なので、GPT(GUID partition table:GUIDパーテーションテーブル) を使う事で、OSレベルでは約3TBのHDDとして認識できました。 --PC-Doctor for Windows---------------- 物理セクタ容量: 4 KB 論理セクタ容量: 512 B 論理セクタ数: 5860533168 対応している規格: ATA8-ACS, ATA/ATAPI-7, ATA/ATAPI-6, ATA/ATAPI-5 スペック バージョン: ATA8-ACS rev 4 ファイル システム: NTFS ボリューム容量: 2.73 TB ---------------------------- ただし、BIOSでは801.6GBまでしか認識しません。 OSレベルでは約3TBを認識しており、ファイルの読み/書きは一応できます。 ただ、OSでは認識できているけれどBIOSでは認識できていない状態に不安が あったので、この状態を解消しようとBIOSのアップデートをしたりインテル® ドライバー・アップデート・ユーティリティーを実行しても解決しませんでした。 BIOSのSerial ATAの設定をIDEからAHCIへ変更すると接続しているドライブの 全てがNOT FOUNDになってしまうので変更できません。 OSが2.7TB認識しているのでこのまま使用を続けても問題ないでしょうか?

  • GIGABYTEのマザーボードにSATA2とIDEのHDDを接続したいのですが

    現在GIGABYTE製のマザーボード「GA-8IG-1000-G」を使用しています。 先日、シリアルATAのHDDを購入して接続したのですが、それまで取り付けていたIDEのHDDが認識されなくなりました。 IDEのHDDは2個搭載しています。 DIPSWをMASTERからSLAVEに切り替えてみましたが同じ症状です。 何か他で設定をする必要があるのでしょうか。 どなたか教えてもらえないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • PCにUltra ATA/133のボードをつけて、それで接続したHDからWin2000を起動したいです。

    PCにUltra ATA/133のインターフェースボードをつけて、 そのボードに60GほどのHDを接続して、 そのHDからWindows 2000を起動しようと思っています。 この場合、BIOSがHDの容量(60G)に対応していれば 可能でしょうか??? ご返答よろしくお願いします。

  • シリアルATAについて

    使用中のPCのスペックがかなり古くなってきたため、BTOショップで適当な物を探しているのですが、HDDについて疑問があります。HDDの仕様がシリアルATAになっている場合、手持ちのウルトラATAのHDDはそのPCに流用出来ないのでしょうか。マザーボードにシリアル用のコネクタしかないのか、IDEコネクタも付いていて、ウルトラATAも接続可能なのか、又接続可能な場合、シリアルとウルトラの共存は可能なのか、以上について教えて下さい。

  • ATAPIのDVDドライブが認識されない。

    AOpenのi915Ga-PLFマザーを使用しています。ATAPIのDVDドライブが認識されないので困っています。HDDはシリアルATAで接続、メルコ製のシリアルATA接続のDVDドライブは認識して使えていたのですが、IDE接続にしたら認識できません。BIOS設定も変えてみたのですが、駄目でした。何か良い方法(確認を含む)がありましたらお教え下さい。

  • SATA接続のハードディスクについて

    SATA(シリアルATA)接続のハードディスクについて教えてください。 現在2つのSATAのHDDが付いていまして、3つめのSATAのHDDを増設しました。 しかし、どうも他の2つのHDDと比べると書き込み速度が遅いのです。 (ケーブルはSATAの物を使用し、HDDも動作は一応します) Q1・HDDがちゃんとシリアルATA接続でつながっているかどうか確認する方法はありますか? Q2・デバイスマネージャーから「IDE ATAコントローラ」という項目を見たら、「Ultra ATA Storage Controller」という表記の文章が2つ見つかりました。その他は「センダカリ or プライマリ IDEチャンネル」と表記されています。 これは増設したHDDがSATA接続されていないことを意味しますか? Q3・もし増設したHDDがSATA接続で動いていないとすればSATAで動かすにはどのような設定を変えればいいのでしょうか? 以上よろしくお願いいたします<(_ _)>

  • ハードディスクの接続、設定について

    自作(ベアボーン)の調子が悪くなり、また当初のHD160GBの容量が足らなくなってきたのでメーカーで調整後500GBのハードディスクを購入、500GBのHDをATA2に接続、元の160GBのHDをスレーブにジャンパーを設定しIDEに接続、DVDドライブは160GBのHDと同じくIDEに接続し WindowsXP を500GBのHDに最初から入れなおしました。 BIOSのブート設定を500GBにして一旦立ち上げても、再起動すると元の160GBが立ち上がってしまいます。 160GBで立ち上がると、500GBが認識されていません。(500GBで立ち上げると160GBは認識されています。 機器の接続方法もしくは設定がおかしいのでしょうか DVDドライブもNeroのドライブチェックでエラーが出てしまいます READ OF SCRAMBLED SECTOR WITHOUT AUTHENTICATION(056F03) 機器構成 マシン Soltec EQ3401MW OS : WindowsXP PRO sp2 HDD(1) WD5000AAKS (500G SATA300 7200) HDD(2) Deskstar7K250/160GB DVDRAM GSA-4082B デバイスマネージャー IDE ATA/ATAPIコントローラ (1)Intel(R)80801EB Ultra ATA Storage Controllers (2)Intel(R)80801EB Ultra ATA Storage Controllers (3)セカンダリ IDE チャネル (4)セカンダリ IDE チャネル (5)プライマリ IDE チャネル (6)プライマリ IDE チャネル (1)場所:PCI バス 0, デバイス 31, 機能 2・・・HDドライブ (2)場所:PCI バス 0, デバイス 31, 機能 1 (3)現在の転送モード「ウルトラDMAモード2」・・・DVDドライブ (4)現在の転送モード「ウルトラDMAモード5」・・・(HDドライブ) (5)現在の転送モード「無効」 (6)現在の転送モード「無効」 IDEチャネルがプライマリ、セカンダリとも2つづつありますが、これはおかしいのでしょうか、よろしくお願いします。