• ベストアンサー

給与口座を記入する際、銀行印じゃないとダメなの??

中京区 桑原町(@l4330)の回答

回答No.1

  銀行が口座を確認するために印を比較します。 登録した以外の判子なら印鑑相違で振込みの処理が出来ません。  

-_-maako
質問者

お礼

ありがとうございます。 会社によるのでしょうか・・。 他の方の回答は、銀行印は不要と。

関連するQ&A

  • 給与振り込み専用口座について

    新しいバイトを始めるにあたって。 給与振り込み専用の口座を持っています。その口座を作る際給与を振り込む先の会社名と電話番号を書類に記入しました。その後前の会社はやめたのですが口座 はそのまま放置しています。 銀行に行って新たにバイトするところの会社名と電話番号に変更したほうがいいんでしょうか?

  • 屋号付き口座の届け印が、給与受取口座のと一緒は可?

    三井住友銀行の給与受取用とかのプライベート口座の 銀行届け印と、 新規の屋号付き個人事業用口座の銀行届出印は、 同じ物を使っても受理されますでしょうか? 勝手に大丈夫だと思い込むでいたのですが、 不受理だったら、予定が狂い不都合なので、 ご存知の方、いらしたら大至急、教えて頂けませんか? 宜しくお願いします。

  • 銀行印の併用

    はじめまして。 僕は現在、地方銀行に給与振込み口座として一つ持っています。 収支管理のため、別にもうひとつ都市銀行の口座を持とうと考えています。 そこで、銀行印についてご質問があります。 今の銀行印は、はんこ屋で作ってもらったものなのですが、それを二つの銀行で併用しても大丈夫でしょうか? 大丈夫かというのは、口座開設というより、悪用されたり、その他不都合があるのかなと思いました。 できれば一本にして管理出来たらなとおもっています。

  • 銀行印

    今、使用している銀行印は文房具屋などで売っているプラスチック製なので、銀行印らしいもの変更したいと思います。そこで、銀行印を購入するには何処がいいのでしょうか?近所のハンコ屋さん、ネットなど。 考えすぎかもしれませんが、ハンコが手元に届く前に第3者の手にハンコが使用され、例えば、銀行引き落としの用紙に捺印し、私の銀行口座番号を知れば悪用できますよね。偽造も心配です。

  • 銀行の届け印について!

    クレジットカードの引き落とし口座に使っている銀行の届け印を変更しました。 クレジットカード会社にも銀行の届け印の変更申請をしたことを申請した方がいいのでしょうか?

  • 育児休暇給付金需給申請書の銀行印について

    現在育児休暇中なのですが、育児休暇給付金需給申請書を2ヶ月に1回会社から送られてきて、記入して送り返さなければいけないのですが、給付金が振り込まれる銀行の銀行印を押印する箇所がありまして、1回目は銀行の窓口に行って押印してもらったのですが、2回目以降もその都度、銀行印は必要なのでしょうか?

  • 給与の銀行振り込み

    現在は現金による給与の支給をしています。 銀行振り込みに変更したいのですが、従業員にお願いする取引銀行や口座番号の記入する用紙の雛形があれば教えてください。

  • 通帳の銀行お届け印がないんですが

    4月から社会人になるのですが会社に銀行の通帳の本人の銀行印(お届け印)が押印されている項を写し(コピー)て提出しなければならないのですが最近の通帳には銀行印(お届け印)がのってないらしいのですが何故でしょうか? それと銀行印(お届け印)を表示している銀行はどこでしょうか?

  • 銀行印に規定はあるのでしょうか?

    新しい口座を作ろうと思っています。 かわいい印鑑も見つけたのですが、他のものと多少変わっているので銀行印として使えるのか気になっています。 押印が丸(○)でなくて、四角(□)です。 そして押すと普通は文字などは全て赤いのですが、それが反対で周りが赤くなって文字は白色なのです。 こんな変わった印鑑でも大丈夫なのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 口座振替の依頼書に銀行印を貰いにいきましたが…

    口座振替の用紙で銀行印を先日もらいましたが日付が21年になってました。 まだ会社に出してないのですが、受付してもらえるでしょうか? もう一度銀行にいかないといけないのでしようか?