• ベストアンサー

フレッツ光を引いたところ、無線LAN内蔵型PCが有線でしか動かなくなってしまいました。

先日フレッツ光を引き、プロバイダーをBIGLOBEに変えました。そこで無線LAN内蔵型のWindouws Vista PC-LL800KG、Aterm WR1200H(←無線LANカードは入れていません)を繋ぎ、設定を終わらせましたが、有線でないとネット接続できなくなってしまいました。NTTやプロバイダー、Atermに電話質問しましたが、何処もたらい回し状態で、今日やっとビッグローブからパソコン側(設定)に問題があるはずだ、との判断をいただきました。けれど、この後どのようにパソコンの設定変更すれば良いのか解りません。お分かりになる方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えてください。  *「ネットワークと共有センター」から見た状況では「ワイヤレスネットワーク接続済み(制限された接続)」と表示されます。

noname#218561
noname#218561

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119957
noname#119957
回答No.1

■ルーターのLAN側設定:(ルーターとPCとの接続) 無線が本体との間で繋がっているものとして。。 ルータのDHCP機能を使用している場合が多いと思います。 その場合は、PCの無線LAN側のIPアドレスは自動取得にするだけでつながるはずです。 ■ルーターのWAN側設定:(ルーターとBIGLOBEの接続) BIGLOBEから提供される情報を入力します。 ID パスワード DNSサーバー などを設定します。 (DHCP機能をONにすると、PC側にこの値とIPアドレスを自動的に割り振ることができますので、PC側はIPアドレス自動取得にしても大丈夫です。)

noname#218561
質問者

お礼

お礼をお伝えするのが遅くなりまして申し訳ありません。 早急に対応策をお教えくださいまして本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • work-10
  • ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.3

バッファローのクライアントマネージャー5を使えば、設定をしなければなりませんがVistaで無線親機ステルス設定でも回避する方法が有ります。 そちらのパソコンとルータでは、クライアントマネージャー5からは他社製品ということで拒否されるかもしれませんが・・・。

  • work-10
  • ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.2

いろんな会社が関連してるときは、たらい回しは普通当たり前です。 各社原因究明する義務は無いでしょうね。 他社の製品までサポートする義務は、各社有るわけは無いですから。 嫌なら1社にまとめる。 難しいと思いますが。 近所に無線LANの電波が見えないようにAterm WR1200Hの設定で「ステルス」とか「Any接続許可しない」とかにしてませんか? これだとWindows Vistaではトラぶります。 もしこれでしたら、Windows Vistaの仕様という見解だそうなので、Microsoftが原因です。 そもそもステルス設定は近所迷惑になるときがありますので、やめた方が良いと思います。 AES暗号化にすればステルスなどにせずとも安全です。

noname#218561
質問者

お礼

各社さんの対応についても含め、とても勉強になりました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 有線LAN→無線LAN、ワイヤレス?

    3DS-LLを購入しました。 インターネットに繋ぎたいのですが、家のパソコンは無線がないので、バッファローの無線LAN親機WHR-300を購入しました。 (パソコンに無線が内蔵されていなかったため、子機WLI-UC-G301Nも購入する予定です。) 説明書を見ると、機器の配線は簡単でしたが、『無線で接続する or 有線で接続する』の選択が出ました。 今はLANケーブルが家(1LDK)の通路にあって、家に来た人は何度も引っかかって転んでいました。 なので、この機会に『無線で接続する』を選択したほうが良いのでしょうか? ワイヤレスのほうが転ばずに済みますよね。 無線 or 有線にするデメリット・メリットを教えてください。 また、説明書を読んでもわからなかったのですが、プロバイダー情報の設定で、『フレッツスクウェア接続』を使用する・使用しないを選択します。とありますが、フレッツスクウェア接続とは何でしょうか? 初耳なので使ったことがないと思うので、使用しないでも大丈夫でしょうか? 家のパソコンはフレッツ光に入っています。 最後に、暗号化の設定をしないと第三者が私の電波を使うことができる…などとお店の方から聞いたのですが、暗号化はどの段階で設定されるのでしょうか? 説明書でいうプロバイダーの設定のところでしょうか? とても困っているのでよろしくお願いいたします。

  • 2台目のパソコンの無線LANが接続できなくて、困っています。

    2台目のパソコンがどうしてもインターネット接続(無線LAN)できません。 どうしても接続できません。どなたか教えてください。 1台目はNECのLavie LL570/G(XP)現在無線で接続 2台目はSONYのVAIO VGC-LT80DB(Vista) ルーターはNECのAterm WR7850Sを使用中(現在1台目) 2台目も無線で接続したいのですが、出来ません。 プロバイダはOCN 光 with フレッツ です。 1台目の時は、家に来てもらって、設定してもらいました。 今の所やった事として右下のワイヤレスネットワーク接続のアイコンをクリックしてネットワークに接続をクリックして ネットワークを選択して、セキュリティキーを入力すると接続に失敗しましたと出ます。 あまりパソコンに詳しくないので、どなたか知識のある方教えてください。 また質問事項として足りない事がありましたら、教えて下さい。 お願い致します。

  • 無線LAN内蔵PCでの接続について

    こんにちは。 昨日、OCN光/Bフレッツにしました。 現在家にはデスクトップ(XP)とノート(Vista)があり、デスクトップを有線、ノートを無線で接続しようとしています。 ルータの接続・デスクトップの方の接続も終わり、ネットの設定・無線LANの設定も終わり、あとはノートから接続してみるだけとなっていたのですが、うまくいきません。 はじめに「ネットワークに接続」の一覧から親機の名前を探しても見つからないので手動で接続しようと、ネットワークキーなどを入力して、「ワイヤレスネットワークの管理」の一覧には設定しているルータが表示されるようになりました。 自動的に接続する設定にしたのですが、立ち上げても接続されていない状態です。 何度か接続を試みて、運が良ければつながる、という感じです。 一度つながれば接続は切れることはないです。 ノートは新しく買い替えたのですが、今まではXPでLANカードを使って飛ばしていて、うまくつながっていました。 何か設定の方法が違うのかもしれませんが、NTTのマニュアルには複数のパソコンとつなげる・無線LAN内蔵型の設定の仕方が見当たらなく、NTTのマニュアルとNECのマニュアルを行ったり来たりしてどこが違うのかよくわかりません。 改善の方法がわかれば教えていただきたいです。 ノート【NEC LaVie LL850/K (トリプルワイヤレスLAN)】 ルータ【PR-200NE】 親機に接続させている無線LANカード【SC-32NE】 パソコンに関して詳しくないもので、わかりやすく説明していただけると嬉しいです。 ほかに必要なことがありましたら捕捉させていただきますのでご指摘お願いします。

  • フレッツから有線に変えたら無線が使えなくなった

    今まで光ファイバーのBフレッツマンションタイプを使っていて、今月から有線ブロードネットワークスに変更したのですが、フレッツの時は無線LANを使って無線でインターネットを使えていたのですが、有線ブロードネットワークスに変えたら無線が使えなくなってしまいました。 使用している無線の機種は、corega BAR HGWL でパソコンはwindowsXPです。 有線のモデムとパソコンを直接接続すればインターネットが出来るのですが、無線LANを使うと、「ワイヤレスネットワーク接続に接続しました」と表示されるのですが、Internet Explorerをクリックしてもページを表示できませんとなってしまうのです。 有線の取扱説明書を見ても、設定を間違えてません。 どなたか分かる方、どうすれば無線を使えるようになるか教えてください。お願いします。

  • 【至急】フレッツ光を無線LANで接続したい

    1ヶ月くらい前に千葉に引っ越してきて、フレッツ光のマンションタイプを契約しました。 プロバイダはBIGLOBEです。 ひかり電話は契約していません。 送られて来たCDとお客様番号などを使用して、今まで有線LANでパソコンのみを接続していたのですが、iPhoneやiPadなども接続したいと思い無線LANを接続したいと思っています。 佐賀の実家にいるときに使用していた、NECの Aterm WR8165Nを使用して無線を飛ばそうと思いましたが案の定うまくいきません。 色々と調べてみましたが、詳しく解説されている場所などが特になくイマイチ理解できません。 おそらくこの機器でも無線を飛ばすのは問題無いと思うのですがどうしてもやり方がわかりません。 PCはASUSのX550Lを使用していてWindows8です。 わかりやすく解説してくれる方、または詳しく解説されているサイトなどどなたかお願いできないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 内蔵無線LANが繋がらない

    気がつくとノートPCの内蔵ワイヤレスLANカードを利用しての無線ルーターへの接続が出来なくなっていました。 ハードの問題なのか設定の問題なのか、切り分けが出来ていませんが、解決策がありましたらご教示ください。 症状 ワイヤレスネットワークに接続できなくなった(PC本体のワイヤレスLANカードパイロットランプは点滅状態)。なお、別の無線LANカード(PCカードスロット接続)を利用してみたところネットワークに接続可能である。 さらに、同じアクセスポイントを利用するPCからは接続できている。 環境 PC ACER5000(無線LANカード内蔵) ルーター NEC WR6650(アクセスポイントとして利用) やってみたこと ・ワイヤレスネットワークの「修復」。 ・PC、ルーターの再起動。 ・アクセスポイントのプロパティで、ネットワーク名、ネットワークキーの確認。 ・ワイヤレス接続できていたときにシステムを復元。

  • フレッツ光プレミアムと無線の設定について

    現在ADSLを使用しているのですが、 マンションに引越しをするのでフレッツ光プレミアム (光電話も利用することにしました)に 変更する予定です。 現在はODNのプロバイダで 無線(Aterm WR8600N)を使って デスクトップとノート型パソコン(ダイナブック T451/58ER) を利用しています。 引越し後はノート型パソコン(ダイナブック T451/58ER)のみの 使用を考えています。 電話から離れた部屋でノート型パソコンを使用したいと 思っているのですが、 VDSL とCTU(を利用するのではないかなと思うのですが)と 無線(Aterm WR8600N)を接続すると 離れた部屋でノート型パソコンを利用できるでしょうか? 設定が上手くできるか心配なのですが、 マニュアル通りにフレッツ光プレミアムの設定した後 無線の(Aterm WR8600N)設定を すればよいのでしょうか? 外付けの無線だと自分で入力しないと 設定できないようなことを聞いたことがあるのですが、 Aterm WR8600NのCD-ROMのらくらく無線スタートや フレッツ光プレミアムのスタートアップCD-ROMを 使用して設定できるのでしょうか? 初心者なのでどうしたらよいのか設定の方法がよくわかりません。 教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 無線LANの同時接続について

    無線で3台同時にインターネット接続できるようにしたいのですが2台しか同時接続できません。 これはプロバイダの接続制限のためなのでしょうか(会員規約やHPで調べたところ接続制限はとくになさそうですが)、それとも無線LANの設定が原因でしょうか? もし、設定が間違っているならどうしたら3台同時接続できるようになるのでしょうか。 初心者です。よろしくお願いします。 無線LAN   NEC Aterm WR7800H プロバイダ  @nifty(フレッツ ADSL)

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LAN内蔵型パソコンの無線LANが接続できない。

     最近プロバイダをOCN光withフレッツにしました。それでインターネット接続まではできたのですが、無線LANをつなげることができません…ちなみにルータはRT-200KI、無線LANカードはSC-32KIです。「まるごと設定ツール」というのがあるんですが、無線LAN内蔵型パソコンには対応したものでないような気がします。  ワイヤレスラン内蔵の場合、ルータのみに無線LANカードを入れればいいのでしょうか?どの説明をみても途中でパソコンに無線LANカードを差こみ、ドライバをインストールしたりする説明がかかれています。ちなみにパソコンはNECのLL750/FDです。  無線LANに接続しようとすると、一応利用できるワイヤレスLANは表示されるのですが、接続ボタンをおすと、ネットワークキーを入力してくださいとでます。これはなんなのですか?とりあえず接続をクリックすると数秒後に「接続なし、または限定」と出て接続できません。少しでもわかりそうな方は教えてください。よろしくお願いします。

  • 無線LANにしたのですが…

    パソコンはLaVieのLL760/AでOSはXPです。 「NTT光フレッツ」を「auひかり」に変えたのですが、LL760/Aは今まで有線で使っており、無線で使用したいです。 が、レンタルしたルーター?が「Aterm BL172HV」で、中に無線LANカードがなかったためBUFFALOの、無線親機でWZR-HP-G302H、子機でWLI-U2-KG54を購入しました。 ついでな感じで、プリンタも古かったので無線で使えると聞いてEP-803Aに買い替えしました。 簡単に言ってしまうと、「プリンタ、PCを無線で使いたい」です 説明書見ながらなんとかセッティングをしたのですが、 ・LL760/AにWLI-U2-KG54を挿す ・EP-803AとWZR-HP-G302HをUSBケーブルでつなぐ ・今までLL760/Aに繋いでたLANケーブルをWZR-HP-G302HのINTERNETポートに挿す ことをして、「ローカル エリア接続」は無効にして、「ワイヤレス ネットワーク接続」で接続しました。「Aterm BL172HV」はいじっていません。 そのあとネットワーク設定などで、プリンタは無線で使えるようになって、インターネットもLANケーブルなしで繋がりました。 ですが、インターネットをしていると「biglobe接続」というのが出てきて、ダイヤルアップ?みたいなのを要求され、ネット全般(メールの送受信なども)から切断されてしまいます。 ダイヤルしても、「エラー 680: 発信音がありませんでした。」と表示され、リダイヤルしても改善しそうになく、切断されたままになってしまいます。 再起動するとまた問題なく使えてしまうのですが。 自分がおかしなセッティングをしてしまったのではないかと不安になってしまったのですが、どうすればダイヤルが切れて?切断されなくなるでしょうか? また、なんとなくでセッティングしてしまいましたがこれで良かったのでしょうか? 長くなってしまいましたがよろしくお願いします