• 締切済み

サブプライムローン問題について質問です

tadagenjiの回答

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.2

一項目から三項目までが少し違います。 返済可能性の低い低所得者に住宅ローンを組んだ(表現の違いだけです) リスクが高いので投資銀行は、他のローンと混ぜて分割後、評価会社にAランクを付けさせた証券を世界中に売った。(日本はあまり買っていない) 不動産価格が高騰し担保価値があがりローンが膨らんだ。 ITと不動産バブルが弾けて住宅価格が下がった。(09年始) サブプライムローンを組込んだ証券の投売りが始まった。 米国投資銀行や証券会社の経営が不安定になり金融当局が合併・吸収を進める。 政府救済がなかったリーマンブラザーは破産した。(リーマンショック) 米国国内の需要が大幅ダウンした。 このあと、4項目に繋がります。 ただし、日本は米国をはじめとして世界には、製品輸出は極めて少なく、製品を造る材料や工作機械などの資本財が多いのです。(加工貿易国ではない)   日本の輸出が減ったのは、韓国、中国および東南アジア向けが半分以上占めています。    これらの地域の世界向け輸出が減り国内の在庫調整が日本に影響したので。 今後、米国がバイアメリカンをするとこの不況は永くなります。

関連するQ&A

  • サブプライム・ローンについて

    現在、世界の金融関係のニュースで話題の、 アメリカのサブプライム・ローンですが、 このサブプライム・ローンを英語にすると (Wikipediaによると)、 subprime loadingになるそうですが、 なぜサブプライム・ローンの日本語のように、 subprime loanとならないのでしょうか?

  • サブプライムローン

    サブプライムローン問題がアメリカ・ヨーロッパなどで大変なことになっていますが、日本ではサブプライムローン問題に対してどのような危機対応策を行っているのでしょうか。  おしえてください。

  • サブプライムローン問題の解決

    サブプライムローン問題(以下サブプライム)に関しては、楽観・悲観論まちまちです。根本的に解決するとすれば、アメリカ政府もしくは他国が、住宅や債券等を買い支えて、湯水のごとく資本注入するしかないように思われますが、アメリカは本来経常赤字の国のため、自国のみでの解決は困難と思われます。どなたかサブプライム解決のシナリオを教えてください。

  • ☆サブプライムローンを考えたのは?☆

    サブプライムローン(信用力の低い個人向けの住宅融資)を考えたのはどこのだれ(or企業)なのでしょうか? この問題はアメリカの問題として取り上げられていますが、滑ったのがアメリカであって、世界のどこかでは運用されていたりしていたのでしょうか?背景についてわかるかたいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? お時間ある時で構いません。よろしくお願いいたします。

  • サブプライムローン問題における為替について

    こんにちは。 最近、為替の勉強を始めたのですが、 サブプライムローン問題が発生した時の為替について質問させて下さい。 サブプライムローン問題が発生したアメリカのドルに対し円高になるのは分かるのですが、 その他の通貨(豪ドル、ユーロ、ポンドetc)に対しても一斉に円高になったのはなぜでしょうか? サブプライムローン問題の影響を各国が大きく受けるが、日本はその影響が少ないと判断されたのでしょうか。。? 宜しくお願いします。

  • サブプライムローン

    サブプライムローンについてと 証券化商品を扱う側の問題点の アメリカと日本経済状態の違いや問題点とするかの感覚の問題について調べています。 詳しい方回答お願いします。

  • サブプライムローンなどの問題について

    サブプライムローンなどの問題によって、リーマンブラザースなどの大手金融機関倒産のため、米国政府「金融安定法」によって公的資金(税金)を投入について 日本の企業はどうなるの? 日本の三菱UFJ銀行はモルガンに出資と野村證券はリーマン、アジア、ヨーロッパの部門の買収について 説明してください

  • サブプライムローンについて

    僕はあまり金融関係には詳しくないので、みなさんの意見を聞きたいと思います。 知っての通り、サブプライムローンの問題は未だに尾を引いていて、アメリカの経済は減速していると言われています。 為替を見るとドル安が続いています。 とにかく今のアメリカの経済は危機的状況にあるのでしょう。 そこでみなさんにおききしたいのですが、 世界リーダー国とも言えるアメリカの経済が今のように悪いと、今後世の中(特に日本)にどのような影響がでてくるのですか? それと、今のアメリカを立て直すのにはどのような方法が考えられますか? どうかよろしくお願いします。

  • サブプライム・ローンで儲けた人はいるの?

    素人質問で恐縮です。 アメリカのサブプライム・ローンで世界中が混乱していますが、そもそも低所得層に言葉巧みに高利のローンを組ませた事が原因と聞いています。 その後、そのローンを債権として売却し、世界中に広まったようです。 そこで質問なのですが、「結果的に」 今回のサブプライム問題で金儲けした人、あるいは企業はいるのでしょうか? それとも全員、大損したのでしょうか? 家を建てた建設会社、それを販売したデベロッパー、金を貸した銀行 ・・ これらが儲けたのかなと感じているのですが ・・

  • なぜサブプライムローン問題が日本株市場に影響しているのか。

    アメリカのサブプライムローン問題(経済悪化)が、なぜ日本株市場に悪影響をしているんでしょうか?