• ベストアンサー

インターネットで副業したいのですが

popopo20の回答

  • ベストアンサー
  • popopo20
  • ベストアンサー率100% (5/5)
回答No.4

毎月1万5千円の手数料負担・・・。 かなり高額な手数料ですね。 他の方同様、かなり怪しいと感じざる終えません。 インターネットで副業をお探しということで、一般的には、 ・アフィリエイト ・オークション ちょっと副業まではいきませんが、小額お小遣い稼ぎには、 ・ポイントサイト ・アンケートサイト などが該当します。 副業ということで、アフィリエイトやオークションである程度の金額を狙う場合は、ある程度コツのようなものがいるので、お手軽さを求めると結局挫折してしまうかもしれません。 どの程度の金額を目標とするかによって変わってきますが、月数万円程度の目標であれば、ある程度継続する努力と諦めない心があれば実現可能かと思います。 いい情報とまでいえるかどうかですが、インターネットの副業でお金儲けのコツ(お金儲けできるレベルまで持ち上げてくれるノウハウ)も知っていたほうが、はるかに早い段階で現金を手にすることができます。 特にアフィリエイトなんかは、はじめてみれば分かりますが、簡単にはまとまった金額を入手できません。 もちろん、独学でいろいろ調べて研究しながら時間をかけてじっくりとお金儲けを楽しむのも良いと思います。

関連するQ&A

  • インターネットで副業

    はじめまして。インターネットで副業に関する質問です。 サイトやブログを作って広告収入や、サイトを作ってものを売るなど様々な副業の方法があると思いますが・・・ ●Illustrator PhotoShopなどを利用してイラストを作るのは好き ●html cssの知識はあるので、簡単なサイトを作る技術は辛うじてあり ●ものを仕入れて売ったりも面白そう ●オペレーション作業も好き ●納期に縛られず、土日を利用して出来る副業がいい・・ ●アフィリエイトの仕組みなどは勉強中 ●出来れば月2万でも稼げれば十分満足。 以上が今の私の現状です。 これらを利用して、最適なインターネット副業はズバリなんでしょう・・ あまりにも怪しい副業の情報が多いので混乱してます。 どなたか、アドバイス頂けますか?宜しくお願い致します。

  • インターネットで副業

    副業を考えています。 簡単にできるようなものも含めできれば3年ぐらい準備期間を作って勉強しやりたいと思ってます。 データ入力などの単純なものから、どういったものがありますか? *以前、アフィリエイトをやってたことはあります。 1:どのようなサイトで情報収集すればいいでしょうか? 2:どのような勉強をすればいいでしょうか? 個人輸入代行なんてのも考えたことありますが敷居が高いでしょうか?

  • 生活のために副業を始めたいと思っています。

    生活のために副業を始めたいと思っています。 しかし、自宅での副業内容をwebで検索するとほとんどが、登録料、マニュアル購入費等が 必要なものばかりです。 リスク、開始費用等一切かからないで副業を始めたいと思っております。 可能でしょうか? 情報等あれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 副業

    ネットで次のようなサイトを見つけました。あるネット卸し問屋に登録するだけで、自分が商品の在庫を持つことなく、ネット販売のサイトを開けるというものです。ただし、毎月12000円程度の管理費を会社に支払うことが必要です。また、自分のネット販売サイトの構築もテンプレートが用意されていて簡単とのことです。売れた分は自分の利益となりますが、副業としてみなさんはいかが思われますか?

  • 副業を始めたいと思います

    37歳で営業職にて会社員をしています。 妻子持ちですが、手取りが17万しかなく家計が苦しいため少しでも収入を増やすために副業を使用かと思います。 営業職なので外回りの一日3時間程度時間を自由に使えます。 その時間を何かの副業に当てたいと思います。 PCなどのネット環境は常にありますのでネットを利用することも可能です。 何かおすすめな副業ないでしょうか? ギャンブルなどリスクがある物は避けたいです。 どなたかアドバイスをお願いします。 ちなみに会社の就業規定で副業はOKのようでした。

  • 副業を考えてます。

    昨年から減給されてるので、副業を考えてます。 今はネットのアンケートをしたり、試験監督などの1日だけのバイトを入れたりしてるんですが、お休みが削られるので体力的にキツイですし、毎月定期的にあるわけじゃないので他に何か良い副業がないかと思ってます。 色々と情報などいただければと思います。 宜しくお願いますm(_ _)m

  • 副業にむけて

    現在、一部上場企業のサラリーマンなのですが会社にしても、個人にしても将来性に疑問があり、脱サラはリスクが大きすぎるので、副業を考えてます。 しかし知恵、知識がないので勉強中なのですが間に合わないので同じように副業しているようなアドバイザーを探してます。当然、会社は副業禁止の先が多いのでそのような情報はインターネットでは検索できません。どのようにアドバイザーを探すのが良いでしょうか? ちなみにドラッグストアの開業を考えてます。みなさんのお知恵を貸していただきたいと思います、よろしくお願いします。

  • 副業について(怪しいサイトが…)

    現在勤務している会社の都合で、収入が減り、副業、もしくは転職を考えております。 一般的なPCスキルは充分あるつもりなので、データ入力などを副業にしようと思い、まずはネットで調べているのですが、下記の求人サイトが、単純に収入だけを考えると、高収入を謳う企業が続々と見つかりますが… どの会社の個別ページを見ても、会社概要へのリンクがありません。また、各企業の社名をそのまま使って検索しても、企業のHPが全くヒットしません。 http://merunavi.jp/ また、データ入力以外に、メールオペレーターという職種も掲載されてますが、これは所謂、"サクラ" でしょうか?出会い系サイトなどで女性を装ってメールを送る、ネカマと言われる、アレでしょうか…? 更に、在宅などでの仕事の場合、トレーニングだの何だのの理由で初期費用を騙し取られる被害の噂もありますが、そうした部類の話なんでしょうか とにかくこれらの企業(サイト)がとても怪しく感じられ、なかなか応募する気になれません。とは言え背に腹は代えられない現状を考慮すれば、いち早く副業を見つけ、着手したいところ… 何かしら情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お知恵を拝借できないでしょうか? どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 代理出品は副業ですか?

    ネットオークションでの代理出品は、副業になるのでしょうか? 出品の手数料として、友人より毎月1万円を手渡しで受け取っておりますが、 会社で副業は禁止されておりますので気になりご質問させて頂きました。

  • 携帯電話やインターネットを用いた副業(お小遣い稼ぎ)をしたいです。

    携帯電話のメール受信やポイントサイト(パソコンもOK)で副業(お小遣い稼ぎ)をしたいです。初心者ですの優しい解説や簡単な登録画面が紹介されているホームページを教えてください。当方初心者のためくれぐれも安心できる簡単なサイトでお願いします。   よく簡単で安心と聞く、G2メール・いっとうメール・OKメールの登録をしたいと考えていますが、全て完全招待生のため登録したくても登録ことができません。 同じようなメール受信の副業でwinwinメールやULTRAメール・papapipiメール・P-UPメールなどもいいと聞きましたが、こちらも紹介制のため登録ができません・・・。 友達はちょっと嫌な奴なので、紹介をしてくれません(泣)   あと、登録すると他サイトにも登録されたり迷惑メールがくるようなサイトはゴメンです。 初心者なので、紹介用URLと各サイトの解説が分かりやすいところに乗っているサイトを教えてください。 携帯メール受信以外にも、簡単で初心者でも出来るような副業(お小遣い稼ぎ) たとえば、ブログに記事を書くだけで報酬がもらえる奴とか、アンケートに答えるとポイントが貰えて換金できる奴も知りたいです。    宜しくお願いいたします。