• 締切済み

源泉徴収票について

Tarowの回答

  • Tarow
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.7

大変ですね。 現在勤務している会社で平成15年の「源泉徴収票」がいるのは、その会社での所得と現在勤務している会社での所得を合算して「年末調整」をするためだと思います。 前職の会社は、いい加減な経理のようですが、最悪は、会社に事情を説明して前職の毎月の給与明細書を提出すれば、それに変わる書類として(給与・所得税・社会保険)が掴めるので対処できるかと思いますが・・・。 一度、現在の会社に事情を説明して、毎月の給与明細書で代用して処理してくれるか確認されるのも手かと思います。 がんばってください。

関連するQ&A

  • 源泉徴収票について教えてください!

    今年5月末日で会社を退職し、来月より転職するのですが、会社より源泉徴収票の提出を求められています。現在手元に平成18年の源泉徴収票があるのですが18年の源泉徴収票でいいのでしょうか?また、前職を退職してから現在まで日払いの仕事をぽつぽつとやっていたのですが(グッドウィル)、その分の源泉徴収も必要となるのでしょうか?

  • 源泉徴収票について

    いまものすごく困っています。 源泉徴収票についての質問です。 今年の5月~8月にアルバイトをしていたのですが、そこのオーナーと大喧嘩をしてしまい、そのまま無断で辞めてしまいました。(その時の合計の収入は17万円くらいです) そして10月から新しいアルバイトをはじめたのですが、年末調整があるので前職の源泉徴収を持ってきてくれと言われました。 大変お恥ずかしいのですが、前職の会社に源泉徴収を取りに行く勇気がありません。 もし源泉徴収票を提出しないと、自分で確定申告しに行かなければならないと思いますが、その時も源泉徴収票を必要だという情報を耳にしました。 やはりどうしても源泉徴収票は必要なものなのでしょうか? もし確定申告時にも提出しないとどうなるのでしょうか? みなさんの知恵をお貸しください。 宜しくお願いします。。

  • 源泉徴収票を発行してくれない

    今年11月に現職に転職しました。 年末調整のため、前職のある人は源泉徴収票を提出するよう 求められていました。 前職の会社に源泉徴収票を発行してくれるよう 依頼していましたが、いっこうに発行してくれません。 体調を崩しての退職だったため、前職の会社には4ヶ月ほどしか 在職していませんでしたが、源泉聴取票は発行してもらえない のでしょうか? 前職の会社に計2回発行を依頼していますが いまだに手元に届きません。年末調整が正確に行えず 困っています。 どうにかして源泉徴収票を発行して欲しいのですが、 何か方法はありませんでしょうか? どうかお知恵を拝借致したく、質問させて頂きました。 ちなみにその会社は給与明細も 未だにきちんと発行してくれていません。 併せて請求することはできますでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 源泉徴収票が貰えない

    こんにちわ。 どうしていいのかわからなくなってしまったので質問させてください。 今年の4月に転職をしました。 今勤めている会社から先日年末調整の書類を頂いたのですが、前職の会社から源泉徴収票を貰えていないのです。 再三電話にて源泉徴収票の発光をお願いしているのですが、前職の会社から発行してもらえず、このままだと確定申告ができません。 この場合、どこに相談すればいいのでしょうか?

  • 源泉徴収票の提出について

    今の職場は去年の10月から働いています。前職は去年の4月から9月まで。その前は1月から3月まで働いていました。今回確定申告をすることになったのですが、今の職場の経理の人に前の職場の源泉徴収票がないとここでの源泉徴収票も発行できないと言われました。それで前職場に発行してもらうよう電話するつもりでいます。その際、前前職の源泉徴収票も提出しないと今の職場のは発行してもらえないのでしょうか?実は、履歴書には前前職のことを書いておらず、今になってばれてしまいます・・・。履歴書に書いていないことを忘れてたことにしようかと思っていたのですが、提出しなくていいのならそれが一番いいのですが・・・。いいアドバイスお願いします!

  • 源泉徴収票について

    今年5月6日で仕事を退職し、そのあとコンビニで2ヶ月ですがアルバイトをしていました。 今、働いてる所で源泉徴収で前職の源泉徴収票は必要だなって思い連絡して郵送してくれるといっていたのですが、その前の5月で辞めた職場の源泉徴収票もこの場合必要なのでしょうか? 手元に25年度の源泉徴収票はあるのですがそれは出しても意味ないのでしょうか? 教えてください。

  • 源泉徴収票に関して

    就職にあたり源泉徴収票が必要になったでのすが、前職は約一年間派遣で日払いの雇用形態でした。 給料明細を確認したところ所得税などは引かれておらず時間給がそのまま支払われていました。 この場合派遣会社に対して源泉徴収票を発行してもらう事は出来るのでしょうか。 当方自身で確定申告は行っていません。 (源泉徴収票に関して正直どの様な物かきちんと理解していないのですが、年収とそれに対する収めた税金を表記した物位にしか理解していないので意味不明な質問になっていましたらスミマセンです。。)

  • 源泉徴収票について

    源泉徴収票について教えてください。 現在働いている会社で、前職がある人は 源泉徴収票を提出するように言われていますが、前職が2つあり、 よくわかりません。 前職は以下の通りです。 (1)A社:H20・11から働き、H21・1・29で退職。A社からもらっている源泉徴収票は20年度分と書いてあります。 (2)B社:H21・3~4末までアルバイト。源泉徴収票はもらっていない。 この場合、現在の会社に提出するべき源泉徴収票は、A社でもらっている20年度のものでよいのでしょうか? また、源泉徴収票を提出しないとどうなりますか? 無知過ぎてで恥ずかしいですが、本当に困ってます・・・

  • 正社員の他のアルバイトと、源泉徴収票について

    <正社員の他のアルバイト> 正社員でしっかり働いている場合、例え、単発や日払いのアルバイトでもしない方がいいですよね? <源泉徴収票について> 源泉徴収票というものは、日払いでアルバイトした場合でも、発行されるものでしょうか? 日払いの場合、税務署に提出する扶養家族控除の緑の文字で印字された用紙に記入したことがありません。 その用紙と、源泉徴収票とは関係があるものなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 源泉徴収票について

    こんにちは 今月3月10日付で退職し、16日付けで転職致しました。 転職先から源泉徴収票の提出を求められていますが、これは昨年29年度の源泉徴収票でしょうか?それとも今年に入って3ヶ月分の給与に対する源泉徴収票が前職の会社から新たに貰えるのでしょうか? 源泉徴収票について調べたのですが、不明点があり質問させていただきました。