• 締切済み

住宅ローン借り換えしたいが、任意整理の過去履歴あり

現在住宅ローンを抱えており、来年には11年目以降の金利アップになります。 そこで、借換えを行いたいのですが、1年前くらいに消費者金融などからキャッシングをしていたのを任意整理しました。 今現在は全てその1年前に完済しました。 残っているローンとしては、車のローンだけです。 このようなときは、やはり住宅ローンの借り換えなどは審査でNG当然なんでしょうか? NG当然ならば、今後の対処法など教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • makookweb
  • ベストアンサー率16% (175/1032)
回答No.1

ほぼNGと思ってよいでしょう。 それを理解した上で任意整理したんじゃないんですか? 「任意整理した=約束を破らない=信用出来ない」って事ですよ。 信用出来ない人にお金を貸せるほど、今の金融業会は好景気ではありません。 今後の対処法ですが、 完済後5年は信用情報にデータが残っていますので、 その間は何も出来ません。 新たな金融事故を起こさないように気をつけるだけです。 信用情報のデータが消えれば、借りられる可能性はアップします。 しかし、あなたが任意整理の対象にした会社は、 社内情報としてあなたの情報を一生保管します。 その会社では一生貸してもらえないと思ってよいでしょう。 また、銀行では消費者金融を保証会社として利用しているところがあります。 その場合、銀行での審査に通っても保証会社の審査でNGになるので、 結局審査はNGって事になります。 さらに、最近では銀行・信販・消費者金融間の業務提携・合併などが進んでいます。 その会社間でも社内情報を共有します。 相当なペナルティを背負ったことを自覚しましょう。 住宅ローンの借り換えとかおまとめローンなんてのは、 まじめにローンを払ってきた人の考えることであり、 まじめにローンを払ってきた人だからこそ、サービスを受けられるんですよ。

kuriosprj
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり現実は厳しいですね。 しかし任意整理しなければ、現状から抜け出すことはできないと判断し、それに至ったわけです。 そして早く普通の生活に戻そうとしたわけです。 数年後、借換えできるかもしれないので、今は、繰り上げ返済などで 少しでも残額を減らす努力をします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 任意整理と住宅ローン固定金利について

    住宅ローンの固定金利の期間満了後は、 どのような手続きをするのが一般的でしょうか?? 住宅ローンを地銀で35年ローンを組みました。 夫が債務者で、私が連帯債務者です。 五年後に固定金利期間が満了しますが、 このときに再度信用審査をするのでしょうか? 夫に内緒で任意整理をします。 三年後に完済予定ですが、完済から二年後には固定金利期間が 満了してしまいます。 あくまでも金利だけで、組み換えとか借り換えとかと 異なるのかなあ?とも思いまいして。 金利満了時に他の銀行へ借り換えする場合は、 審査があると思うのですが、同じ銀行でそのまま、 自由金利か固定金利かを選択するだけなら、 問題ないのかなあと安易に考えしまいました。 友人で、任意整理から五年を待たずに 住宅ローンを組めた人もいるのですが・・・。 同じような質問をしていて、重複してすみません・・・。

  • 任意整理した後の住宅ローン更新

    夫に内緒で生活費として借り入れしたものが膨らみ、 一部任意整理をしようと思います。 住宅ローンを借り入れてる銀行のカードローンもありますが、 そちらは任意整理はしません。 五年後には住宅ローンの借り換え時期になります。 住宅ローンは夫の連帯債務者に私がなっていますが、 いま任意整理をして、三年後までには完済できる計画です。 任意整理しないカードローンについても、 三年後にはだいぶ返済が済む予定になっています。 この場合、今から五年後に訪れる借り換え時期に住宅ローンが 通ることは難しいのでしょうか。 借り換えの際には、現在の銀行にするか他の銀行へ変えるかは未定です。 信用調査には、完済から五年間は掲載されると聞きましたが・・・。 いま任意整理してもしなくても、借り換えは難しいでしょうが・・・。 もし借り換え不能になるとどのような手続きをされるのでしょうか。

  • 任意整理

    去年の10月に法律事務所にて消費者金融2社からの借り入れを任意整理の契約をしました。そのうち1社は過払いが発覚したので¥0にて完済し、もう1社は減額になり今月で残りを一括払いし全て完済しました。10年以上続いた借金地獄から開放されたんです。そこで相談なんですが、子供が大きくなったので住宅ローンにてマイホーム購入を考えているんですが、任意整理でも審査にはかなり不利なんでしょうか? 現在ローンも借金もありませんし、全額完済したしと、勝手に良いほうに考えてしまっているんですが・・・ 任意整理なので裁判所にもお世話になっていないので ブラックリストには載らない気がするのですがどうでしょうか? 今後のアドバイスや任意整理後の住宅ローン審査について教えてください。お願いいたします。

  • 住宅ローンの審査と過去の借り入れ履歴について

    現在、税込み年収600万円、勤続15年のサラリーマンです。家族は専業主婦の家内と、就学前の子供が2人います。約3000万円の住宅ローンを申し込もうと思っています。 そこで、過去の借り入れ履歴が審査に影響しないかどうか、心配になっています。 15年前に、消費者金融で10万円を借り入れ、遅延なく完済しました。その後、10年ほど前にクレジットカードのキャッシングを2万円ほど利用、これも遅延なく完済しました。7年前にマイカーローンで200万円を借り入れ、2年前に遅延なく完済しました。 これらの履歴が住宅ローンの借り入れ審査に影響しないか、悩んでいます。 特に消費者金融での借り入れ、クレジットカードのキャッシングの履歴が不安です。

  • 消費者ローン完済したんですが、住宅ローン借り換えできますか。

    消費者金融から約300万の借り入れがありました。(約7年間、延滞無し)某銀行から住宅ローン借り換えの話があり、金利が安かったので急いで貯金を崩し一括で全額返済しました。(会社員46才年収約650万妻200万、子供は成人し社会人です。)でも、あとから知ったんですが消費者金融から借り入れがあった場合、完済していても審査が厳しいと言う話を聞きました。借り換えを諦めたら良いのか悩んでいます。アドバイスお願いします。

  • 住宅ローンの審査・・過去に債務整理があります。

    マンション購入のため、住宅ローンを申し込むことになりました。 借入額は1,300万です。 夫:44歳、20年勤続(正社員)、借り入れなし。年収500万。クレジットカード2枚キャッシングなし。 妻(私):41歳、現職場8年勤務(正社員)、前職場12年勤務、年収500万。クレジットカード5枚キャッシングなし。現在労働金庫に無担保借入50万残あり。 夫婦とも労働金庫に口座があり、給与振込および公共料金引き落としを利用しているので、労働金庫からの借り入れを検討しています。 不動産の担当の方から、夫婦で借り入れれば、両方とも住宅ローン控除が受けられると聞いたので、夫婦で借り入れようと思うのですが、問題がひとつあります。 妻である私は、独身時代(7年前)に消費者金融とキャッシングで借り入れが膨れ、債務整理をしたことがあります。消費者金融3件、キャッシングを1件整理しました。 すでに完済したのですが、これはやはり住宅ローン審査で引っかかる可能性が高いでしょうか。 また、夫のみの名義で申し込んでも、私の過去のせいでローン審査に引っかかることは考えられるでしょうか?

  • 任意整理中のローン申請

    現在任意整理中です(すべて消費者金融です)。完済まで残り1年ちょっとです。先日仕事で急に10万程度の端末が必要になりまして駄目もとでローンの申し込みをしようと思ってます。おそらく無理かとは思いますが万が一審査に通過した場合、任意整理中の消費者金融から一括請求をされる可能性はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 任意整理と住宅ローン

    父親に消費者金融での借金が発覚しました。 現在、住宅ローンも支払い中です。 自分なりに調べてみて、 住宅ローンを残した債務整理は個人再生だという事が分かりました。 ですが、任意整理についても少し知っておきたいと思っています。 消費者金融の内1社は、24%程度の利息で5年程度借りているそうなので、 任意整理での減額が可能かと思われます。 のこり2社の利率は本人に確認させる予定ですが、 こちらも減額が可能な可能性はあるかと思います。 この場合、消費者金融3社に対して任意整理を行い、 住宅ローンは現状のまま払っていくという事は可能なのでしょうか? 事故情報が載った時点で、 住宅ローン(銀行)から一括返済等の要求が来る可能性が高いのでしょうか? 事故情報が載って今後ローンを組めないことは理解しています。 (当方としては、その方がありがたいくらいです)

  • ローンの事で借り換えが出来るか困っています。

    住宅金融公庫と銀行の住宅ローンの金利が上がる時がきてしまいました。 支払いは毎月支払いしていますが、何かと物入りでカード会社のキャッシングやカードローンを主人には言わず私が借りています。 借り換えは主人で、審査時に私のキャッシングやカードローンで借り換えが出来ないのではないかと心配でなりません。 私も調べられるのでしょうか? 銀行の審査はどんなかんじでしょうか?   教えてください。

  • 住宅ローンについて

    住宅ローンについて 住宅ローンの審査についてお聞かせください。 一月ほど前まで、クレジットカードによるキャッシング及び消費者金融で200万の借入れをしていました。現在はすべて完済しており車のローンも完済しております。 消費者金融の解約のことはしらなかったので、すぐ解約する予定であり、クレジットカードについても キャッシング枠を0にするつもりです。 私 男性 年齢35歳 独身 勤続年数2年半 年収450万 借入れ希望金額 3500万 頭金200万 35年ローン希望 月々の返済は10万から12万を見込んでいます。 消費者金融から借りた履歴が残っているのに審査は通るものなのでしょうか? 今回、たまたま良い物件があり、何とか住宅ローンが組めればと思っております。 皆様のお知恵を拝借させていただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • OCNモバイルへの変更時にメールの設定方法を知りたい
  • 年配の知り合いがauからOCNモバイルに変更したが、設定方法が分からない
  • ドコモからOCNモバイルに変更した場合、メールは設定しなおす必要があるのか
回答を見る