• ベストアンサー

フォルダーオプション?

XPのようなフォルダーOPでマウスをシングルクリックにする設定はどこにありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • netring
  • ベストアンサー率40% (488/1209)
回答No.2

コントロールパネルのフォルダーオプションで設定できます。

09204649
質問者

お礼

画像までありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

エクスプローラーのツールバー [整理]-[フォルダーと検索のオプション] を開く。 [全般] タブにクリック方法のオプションがあります。

09204649
質問者

お礼

解決しました有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォルダオプションがないのです

    Win98使用してます。XPでは「コントロール」-「フォルダオプション」で「クリック方法」を「シングルで開く」に変更できます。しかし98にはこのフォルダオプションがないのでダブルクリックのままで使用しています。シングルクリックにする別の方法をご指導よろしくお願いします。

  • フォルダオプションで設定ができません

    フォルダオプションを開き、クリック方法を「シングルクリックで開く」を選択したいのですが、いわゆる死んだ状態で選択できません。同様にフォルダの表示で「すべてのフォルダに適用」が選択できません。選択できるようにするためにはどうすればよいのでしょうか。OSはWIN XPです。

  • フォルダオプションについて

    ウィンドウズXPで、フォルダの表示方法の設定を変更して、それをすべてのフォルダに適用させたいのですが、フォルダオプション・表示タグ内にある「すべてのフォルダに適用」の箇所が白抜き文字になったままで、クリックできません。 パソコンを購入したばかりでウィンドウズ自体もほとんど触っておらず、恐らく最初からこうなっているんだと思います。 原因・解決方法が全くわからないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • フォルダオプションで下線をつけない設定が無視される

    はじめまして。 現在、Windows7を利用していますが、 フォルダオプションで、画像のように「シングルクリックで選択し、ダブルクリックで開く」 を選択しているのですが、何故かその設定が無視されてしまいます。 また、「ポイントしたときのみアイコンタイトルに下線を付ける」が グレーアウトされている点も気になります。 シングルクリックでファイルを開いてしまうのは不便なので 何とかしたいのですが、対応策がお分かりでしたらご教授願います。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • フォルダオプション

    フォルダオプションで 「すべてのファイルとフォルダを表示する」 「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない」 簡単に切り替えられるような方法はありませんか フォルダ開いた状態から ツール→フォルダオプション→表示タブ→詳細設定をスクロールして →ファイルとフォルダの表示の項目をクリック→OK 6回クリックしてますがそれ以下ではできないのでしょうか? (たまに間違えてファイルの種類タブをクリックしてしまいます) けっこうこの操作をすることが多いので あと 「登録されている拡張子は表示しない」 項目も簡単に切り替えられませんか? ショートカット的な もしくはフリーソフト等

  • フォルダオプションが開けない?

    宜しくお願いします。 windows xpで隠しファイルを表示させるためにフォルダオプションを開きたいのですが、コントロールパネルを開けてもフォルダアイコンが表示されておらず、ツールバーのツールをクリックしてもネットワークドライブの割り当て、切断、同期までしか表示されずその下のフォルダオプションが表示されていません。カテゴリの表示でデスクトップの表示とテーマから入ってもフォルダオプションはありません。 どうすればいいのでしょうか?

  • シングルクリックが設定できません

    超初心者です。 XPのノートマシンです。 コントロールパネル→フォルダオプション →全体→クリック方法でシングルクリックに できません。 今はマウスは使っていません。 どこかの設定により出来ないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • フォルダオプションについて

    フォルダオプション>ファイルの種類 の「ファイルフォルダ」のアクションをいじっていたらフォルダをダブルクリックすると検索ウィンドウが開くようになってしまいました。元に戻したいのですがどうすればよいのでしょうか? またこのアクション欄にある余計なものを削除したいのですが「削除」ボタンが灰色で削除できなくなっています。 この削除の方法もよろしければアドバイスお願いします。 OSはXP_HOMEを使っています。また、関係ないとは思いますが「窓の手」をインストールしています。

  • フォルダーの表示オプションについて

    全てのサイズを計算にチェックを入れて、デフォルトとして使用にクリックしたら、それ以後に新しく作ったフォルダーはその設定になってるんですよね。既存のフォルダーをそれぞれ設定したんですが、なんかすぐ設定が変わってて何回もやり直してるんですがどうしたらいいんでしょうか、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • シングルクリックで、フォルダが開いてしまいます。

    FMVでwindows98SEを使っています。 シングルクリックで、フォルダーが開設定になっています。 この設定を、通常の、ダブルクリックをして、 フォルダーが開くようにしたいのですが、 設定のどの部分をかまえば良いのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 日本国の海外債権の担保についてリスクが高まっている
  • 債権国としてパリクラブに入っていても状況が異なる
  • 中華人民共和国が債務国との契約で担保を確保している
回答を見る