• ベストアンサー

microsoft Office Personal Edition2003をインストール

noname#149639の回答

noname#149639
noname#149639
回答No.2

質問文には「付属していた」、でNo.1さんの補足には「正規のパッケージ版です」、で、どっちなのでしょうか。 補足の後の文を読む限りプレインストール版だと思うのですがね、結局ライセンス違反です。 ↓↓↓↓↓ このソフトウェアはお求めのパーソナルコンピューターに既にインストールされていますとなって開封していないものでした

kyoromatu
質問者

お礼

回答ありがとうございました参考になりました感謝です。

関連するQ&A

  • Microsoft Office Personal

    Microsoft Office Personal 2010を使用しています。それは、購入したデスクトップPC(A)にプレインストール されていました。今回、違うデスクトップPC(B)にPC(A)のHDDを移設致しました。 そこで、Officeのライセンス認証問題が生じました。内容は、PCにプレインストールされたOfficeはそのPC上でしか、 ライセンス認証出来ないとの事でした。 そこで、仕方なく新規でOffice Personal 2010を購入する事に決めました。以前と同じように、PC(A)のHDDを PC(B)に移設して、PC(B)に新規で購入したOffice Personal 2010をインストールしようと思います。 そこで質問なのですが、PC(B)のHDDを、PC(A)に移設し、そこでPC(A)にプレインストールされていたOffice 2010をインストールしても、ライセンス認証が出来るのでしょうか? 複雑な質問で申し訳ございませんが、御存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • Microsoft Officeのプレインストール版のインストール

    新しくノートパソコンを持ち運ぶために購入しようと思っています. 以前,デスクトップパソコンを買ったときに付属していたプレインストール版のMicrosoft Office Personal Edition 2003は,そのノートパソコンに同時にインストールできるのでしょうか? 物理的には可能と聞いていますが,プレインストール版でも電話でライセンスを取得できるのでしょうか? よろしくお願いします.

  • Microsoft Office Standard 2007 とPersonal Edition 2003 の共存

    学校がEXCEL2003で2007だとなにかと不便なので、再度Personal Edition 2003のEXCEL2003のみをインストールしました。 プログラムの追加と削除をみると Microsoft Office Standard 2007 Microsoft Office Personal Edition 2003 のふたつがあったのできになったのですが、一つのパソコンに共存していてもかまわないのでしょうか? Windows Updateをすると2003用の更新が必要ですとでてきてしまうのも気になりますので。

  • Microsoft Office Personal Edition 2003

    パソコンにあまり詳しくありません。どなたか詳しい方、教えてください。 現在使用しているパソコンがウイルスにかかり、リカバリが必要と言われました。(リカバリと言うのは再セットアップのことで間違いないですよね?) 現在使用しているのはNECのノートパソコンで、XPです。 Microsoft Office Personal Edition 2003と言うのも購入した段階でついていました。 良い機会だから新しいノートパソコンの購入も検討しているのですが、この現在所持しているMicrosoft Office Personal Edition 2003は新しいノートパソコンに使用できるのでしょうか?(Microsoft Office Personal Edition 2003は一度も使ったことのない状態であります。) また、新しいノートパソコンの購入した後で、現在のノートパソコンをリカバリする際にMicrosoft Office Personal Edition 2003を使用することは出来るのでしょうか?

  • Microsoft Office2000 インストール Edition

    Microsoft Office2000 personalをオークションで購入しました。自宅パソコンのOSはXPhome editionのためかインストールできません。インストールするには、Microsoft Office2000 のいずれを購入すればインストールできるのでしょうか?すみませんパソコン初心者です。よろしくお願いします。

  • Microsoft(R) Office Personal Edition 2003のインストールについて。

    近々NECダイレクトでデスクトップのSRシリーズを購入したいと思っています。 任意選択項目オプションでオフィスソフトの選択箇所があります。 しかし、以前ノートパソコンを購入し、Microsoft(R) Office Personal Edition 2003のCDがついていました。このCDを利用しデスクトップSRシリーズにインストールする事は出来るでしょうか? ちなみにデスクトップのOSはSP2で、ノートパソコンはSP1です。OSは違うとオフィスソフトはインストールできませんか?

  • Microsoft Office 2007

    Microsoft Office Personal 2007のライセンス認証なのですが、インターネット経由でのライセンス認証ができなくなってしまいました。ですが、電話でライセンス認証ができると聞いたのですが、これってお金とかかかるのでしょうか? 電話でライセンス認証をしたことがある方詳しく教えてください。 ご回答のほうよろしくお願いいたします。

  • Microsoft Office Personal Edition2003のインストールについて

    パソコンを買い替え、Microsoft Office Personal Edition2003 をインストールしようと思います。 OSは、XPです。 標準インストールをしようと思ったのですが、 メールは、OEを使っていますし、使い慣れているので、 Outolookはいらないと思いました。 そこでカスタムインストールをしようと思い、説明書を読むと、 『カスタムインストールは十分知識のあるユーザーが行って下さい』 とあります。 割と長くエクセルやワードは使用していますが、 インストールやシステムに関して知識はあまりありません。 エクセルとワードを自宅でたまに使う程度です。 できるだけ軽くしておきたいとも思いますし、 エクセルとワードのみインストールできればと思うのですが、 カスタムインストールはやめた方が良いのでしょうか? カスタムインストールをすると、何かシステム的に特別な知識が 必要なのでしょうか? 初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

  • Office Personal Edition2003の再インストール

    パソコンに不具合があり、最終的にCドライブを再セットアップしました。ネットなどは全部元通りに設定しなおしたのですが、Microsoft Office Personal Editionだけが再セットアップできないんです。 パソコンと一緒に入っていたOffice Personal EditionのCD-ROMをドライブに入れても自動再生しないし、マイコンピューターで右クリックしても「自動再生」「インストール」などはなく、「開く」とかしかなくて、開いても何もない状態なんです。ディスクにはキズなどはありません。 ちなみに一緒に入ってたHomeStyle+は問題なく自動再生できますが、Office Personal Editionを先にインストールしないとインストールできないと表示されます。 新しいCD-ROMを購入すればいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • office Personal 2007 について

    前に富士通のパソコンを購入しました。(vista) 付属品?にoffice Personal 2007がついてきました。 でも富士通のパソコンの中にインストール済みでした。 1台にしか使えないと言う事を知らずに^^; そのソフトを違うデスクトップパソコンにインストールしてしまいました。でも重くて使いにくいのでアンインストールしました。(office personal edition2003に戻しました。) そしてその購入したパソコンを初期化することがあって初期化してインストールしてインストールはできたんですけどライセンスが・・・って出て後20回で使用できなくなる?って感じで出てます。 新しいパソコンでもう使うことができなくなるのですか? よろしくお願いします。