• 締切済み

東京都内近郊のシーバス釣りエリアに引っ越し希望

ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 都内で会社員をしており、引っ越しを考えています。 釣りバカになってきてしまったため、東京都内もしくは都近郊でシーバス釣りが歩きもしくは自転車でも出かけられるような場所に、引っ越せればと考えております。 そもそもそのような場所はないというご意見でも構いませんので、教えて頂けないでしょうか。 ちなみに、男性、独り身のため1R or 1Kで家賃月額~9万ぐらいで探しています。

みんなの回答

回答No.2

シーバスなら 江戸川区の葛西でしょー!! 東葛西<江戸川寄りで浦安も隣 西葛西<荒川寄りで木場・有明・台場 間を取って 中葛西が一番なのかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • archdemon
  • ベストアンサー率57% (132/228)
回答No.1

 都内または近郊で、自転車でシーバス釣りのポイントに行けるところとなると、江戸川区~千葉県浦安市~行徳あたりが最適かと思います。駅周辺は別として、ちょっと離れたところなら結構手頃な物件はあるのではないでしょうか?  このエリアなら荒川~旧江戸川の河口とか、浦安の埋め立て地周辺がポイントになります。なお、地図では海まで近そうに見えても、埋め立て地は意外に広いです。自転車ではポイントを回るのがしんどい場合も多いので、原付があればそのほうがよいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【都内近郊】おすすめ釣りスポットについて

    都内近郊で釣りが出来るおすすめの場所を探しています! というのも、釣り場?や釣堀ではなく川や海などで釣りをしたいと考えています。 日本では地元(地方です)に居たときにちょろっとやったことしかなく あとは海外に居たときの経験しかありません。 あれこれ探してみてもほとんどが釣り場やキャンプ施設のようなところばかりヒットしてしまいなかなか自分が思っている条件の場所を見つけることが出来ませんでした… 移動手段は車でも電車でも大丈夫です! 理想は、防波堤?のような場所に座ってのんびり釣りができればなぁといったようなイメージです。 海釣り公園もよさそうかなと思いましたが、実際のところどんな感じなのでしょう? またそういった釣りスポット(海釣り公園も含め)は、ゴールデンウィークは混んでいますか?

  • 都内近郊で船に乗れるところ

    東京都観光汽船で出しているような船と箱根付近の遊覧船の他に 都内近郊で船に乗れるよう場所はありますか? 手漕ぎボートではなくてあくまでも遊覧船のような船です。

  • 都内近郊への引越し

    現在埼玉のはずれに住んでいるのですが、就職活動の為に引越しを考えています。 条件は優先度順に、 1)秋葉原まで電車で3、40分程度の立地(乗り換え可) 2)学生でそれほど収入もないので家賃はできるだけ安く 3)部屋の広さは1K/1R、風呂さえ付いていれば多少狭くても可 を考えています。 都内近郊の土地勘がないので、どのエリアがお勧めなのかアドバイスを頂きたいです。

  • 都内、都内近郊で、高原で食べられるようなソフトクリーム♪

    ソフトクリームが大好きです。^^特に高原で食べられるようなソフトクリームが大好きなんですけど、都内または都内近郊で、高原まで行かなくてもおいしいソフトクリームが食べられるお店、場所をご存知でしたら教えていただきたいです。^^よろしくお願いいたします。^^

  • 東京都内で引越しを考えています。

    東京都内で引越し先を探しています。 都内23区で既婚二人暮らし予定です。 勤務地は八丁堀です。 治安がよくて閑静な場所を探しています。 (駒込はなかなかよかったです) おすすめな街がありましたら教えて下さい! (家賃は8-9万位で、2DK位ってなかなか難しいでしょうか?)

  • 東京湾奥(陸っぱり)のボラ釣り

    当方、シーバスをメインに釣っているのですが、シーバス釣りをしていると大抵の場所に現れるボラ…アイツが釣りたくてたまりません。 ルアーで事故的に釣れたことは何度かありましたが、かろうじて狙って釣れるかもしれない?のはバチ抜けの時くらいで、ニゴイやマルタと違い、狙って釣れるものではないと思っています。 そのため、エサ釣りになると思うのですが、どのような釣り方をすればいいのかサッパリです。 そもそも、本来は底で泥をごと喰っているということなので特定の餌では難しい?クロダイ釣りに使うようなダンゴに喰わせ餌などを付けず、針を隠すようなやり方が良いのでしょうか? もしくは鯉の吸い込み仕掛けなど? しかし、よく見るボラは水面のごみをパクパクやっているか、水面直下~1mほどの浅瀬をウロウロしています。 単に見えるボラが浅瀬に来ているだけで、大半は底で泥を喰ってるんだ!と言われればそれまでですが、ごくたまにルアーで釣れる時も、大抵は表層系を使っている時です。 こういうのを見ると、底釣りではなく宙釣り、それもタナは相当浅くした方が良いのでは?とも思ってしまいます。 実際、年に数回は餌の投げ釣りもするのですが、ボラが釣れたことは未だありません。 どんな些細なことでもかまいませんので、アドバイスいただければと思います。 ※ギャング釣りは無しでお願いします。あくまで喰わせて釣りたいです。

  • 都内近郊でコテージやバンガローに宿泊できるところ。

    都内近郊でコテージやバンガローに宿泊できるところを探しています。 都内から1時間半以内程で行けるところをご存知の方、いらっしゃいましたら是非教えてください。 ※できれば神奈川県内が希望です。 ■探している内容■ ・宿泊→バンガローorコテージ ・人数→大人7人子供1人 ・宿泊日程→一泊二日 ・食事→BBQ可能 ・遊び→川遊び、釣り、魚のつかみ取り、花火可 ・近辺に温泉施設あり 是非是非教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 東京近郊、土日で行ける釣り場をおしえてください。

    東京近郊、土日で行ける釣り場をおしえてください。 調べていると中禅寺湖あたりなどがでてきたのですが わたしが釣りをしたことがないので、さっぱりわからなくて。。 釣りをしたがっている連れに、誕生日プレゼントとして、 旅行のセッティングをしてあげたいなとおもっています。 お膳立てさえととのえば、あとは相手は好きに楽しむと思うので、 旅行のプランなど、お知恵をお借りできれば幸いです。 条件(希望)は下記です。 ワガママかもしれませんが(その判断もつきません。。) そんな都合のいい場所があればおしえてください。 よろしくおねがいします。 ■9月の土日に1泊旅行、釣りができる場所。 ■できれば温泉のある旅館に泊まりたい。 ■都内出発なので、範囲は、できれば東京から2時間くらい。 ■車がないので移動はあまりむずかしくないほうがいいです。 ■ほどほどに経験者、が楽しめる。 ■自前の道具がないので、レンタルできる。 …とった魚って持ち帰るものなのでしょうか? だとしたら2日めに釣りをするのがいいのでしょうか。 ちなみに相手は魚をさばけるので、もってかえれるのなら、 もってかえると思います。 無知で申し訳ありません。 よろしくおねがいします。

  • 都内近郊の住みやすい場所はどこでしょうか?

    都内近郊の住みやすい場所はどこでしょうか? 結婚をするので3DK以上の物件で、駅から徒歩10分程度、 家賃15万以下のマンションか一戸建ての賃貸を借りたいのですが (子供はおりません。子供ができたら引っ越すかどうかは未定ですが、将来的には田舎に帰る為、賃貸の予定です) 都内へ出るのに交通の便の良さそうなことを考えると 所沢・本八幡あたりが良いかなと思っています。 他に気になっている場所は綾瀬です。 週1日、仕事で神保町へ行くことがありますが、 通勤ラッシュ時間外に電車に乗るので通勤の便は重視しておりません。 買い物は、銀座・池袋・新宿・上野・秋葉原などに行くことがありますが 基本的に近所にデパートやスーパー等があれば良いと考えています。 交通の便や町並み(レストラン・食堂が多い、スーパー・商店街が近い、治安等) を考えるとどこがお奨めでしょうか。 週に1日、職場にアルバイトさんが数名来るので 食事に行くのに困らない場所、コンビニ等多い場所ですと嬉しいです。 できれば、快速電車が止まって、2路線以上乗り入れているか 歩いて15分くらいの範囲に他路線の駅がある場所を希望しています。 上にあげた場所以外でもかまいませんので アドバイスをお願いいたします。

  • 東京都内マンション

    来年に東京都への引越しを考えています。 現在は千葉県房総地区のマンションに在住してます。 勤務地 山手線 大塚駅 家族  3人家族 夫婦、1歳の子供 希望家賃 15万くらいまで 希望間取り 3DK 3LDK 通勤時間  40分以内 駅から  徒歩15分以内 やはり この希望でいくと なかなか都内では難しいでしょうか。  東側エリアがいいなと思っています。  茗荷谷あたり いいなと思いますが難しいでしょうか。  実家が千葉県なので埼玉県よりへはあまり行きたくありません。   条件を出していくと なかなか難しいかもしれませんが、 どうでしょうか。 教えてください!!!!!!!